この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社であるJTBの仕事がある。
旅行業の特化したシステムに携わることが出きる。
JTBの基幹システムも開発、運用している。
基本的にはベン...続きを読む(全219文字)
I&Jデジタルイノベーション株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、I&Jデジタルイノベーション株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にI&Jデジタルイノベーション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社であるJTBの仕事がある。
旅行業の特化したシステムに携わることが出きる。
JTBの基幹システムも開発、運用している。
基本的にはベン...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JTBにおんぶにだっこ。
良くも悪くもJTBの業績に左右される。
最近は親に言われたことしかやらない、やれない。...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IBMとJTBの合弁企業でもあり、両者の社会的責任性から簡単には整理されることはないとは思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JTBのシステムを請け負っているので安定している。お客様から、無理難題を言われることはない。お客様も当たりが優しい人が多い。
【気になること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職種で言えば、ユーザー系のSIerになります。
市場としては、導入期、成長期、成熟期、衰退期の成熟期から衰退期に差し掛かっています。ただ、JTBグルー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は非常に良いもので、上下間のコミュニュケーションも風通し良く全く問題はありませんでした。経営陣との距離も近く、全社の一体感が強く...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として最低限の補助制度を設けていますが、それ以上に関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していることのメリットが大きいです。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は公正で不公平感は全くありませんでした。年功序列は多少残っていますが、実力があれば若手でも抜擢されます。どちらかといえば、技術面よりもマ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社への不満といったものではなく、業務がマンネリ化気味だったので、自身の成長のためのステップアップとして退職の道をを選びました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模プロジェクトに関わる機会が多々あることから、プロジェクトマネージャーの経験、スキル強化を得られるチャンスが多くあります。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は非常に取得しやすく、業務都合さえつけば事前調整の上、長期休暇も可能でした。周囲も違和感なく受け入れてくれます。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支や研修制度は非常に充実しており、本人のやる気さえあればスキルアップしていくには恵まれた環境でした。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行業に特化したシステムに携わることが出きる。
ベンダー管理等をしたい人には向いている。
そこにやりがいを見出だせればとても良い仕事だと思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もなるべくしないような働きかてがあった。1分単位で残業代も出ていたと思われる。
有給も取得しやすく、取得推進の話しもあった。
男性の育児...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンダー管理がメインのため管理したい人には良いが、ITスキルはつかないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発は基本的には外注...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
会社名 | I&Jデジタルイノベーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイアンドジェイデジタルイノベーション |
設立日 | 1984年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 386人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 横溝孝幸 |
本社所在地 | 〒206-0025 東京都多摩市永山2丁目1番地7 |
URL | https://www.ibm.com/jp-ja/about/subsidiaries/ijdi |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。