この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SCSKの子会社であり、潰れることはないこと
福利厚生が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが激しく定着しないこと。...続きを読む(全90文字)
株式会社ベリサーブ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ベリサーブの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ベリサーブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SCSKの子会社であり、潰れることはないこと
福利厚生が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが激しく定着しないこと。...続きを読む(全90文字)
これからIT業界が伸びるにあたりこの事業は必須であると思いました。続きを読む(全33文字)
テスト検証の需要が伸びることが予測されるので、今後も伸びていくと思います。続きを読む(全37文字)
クライアントの課題をITの力で解決する事業で、ITであるため将来性はあると思うが、独自の技術力の高さは微妙に感じた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人依存から、ツールの販売等へ変更しようとしている
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ツールは使いづらく、サポートも充実しているとは...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
検証業務だけだと、売り上げが伸び悩んでいくのではと感じた。検証業務以外のサービスを今後は提供していかなくてはなら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
第三者検証会社として、今後も需要があると感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
検証だけでなく、開発もできるエンジニアを増やし...続きを読む(全89文字)
【社員から聞いた】ソフトウェア検証に絞った企業であるため、その分野ではトップクラスの技術を誇る。
【本・サイトで調べた】ソフトウェア検証に関する資格...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手不足となっている世の中で、サービスとしては引く手あまたの状態が続いている
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部はやけに人依存か...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託・人材派遣ビジネスを本業としているので、従業員が増えればそれに比例して売上は伸びる傾向にある。ソフトウェア業界は今後も人材不足が続くと思...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトウェアの複雑化に伴い、品質担保の重要性が日に日にましているため、食いっぱぐれることはないと思います。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界の会社であればどの会社でも現在は絶好調だと思います。むしろ仕事はあるけど人がいない、という状況が続いているので、以下に人を確保するか...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくに組み込み機器の評価が強みだと思う。会社として歴史があって顧客からも信頼が一定あるように思う。また、その道のスペシャリストも多いような印...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車ドメインが規模としてもっとも大きい。昨今は引き合いもおおく、全国に案件が多数ある。システムが複雑・大規模化していく今、第三者の検証業界...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
第三者検証という業界ではまだリードを取れていること。車業界や医療業界など人の命に関わる製品を開発する業界では、安全性が要求される流れとなって...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飛行機開発から携帯電話まで、多種多様な製品を取り扱っており、社会情勢の変化があってもIT製品が衰退することはないので、事業的には長く成長でき...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先が大手企業が多いので、その顧客先の仕事スタイルが身につくこと。また、海外オフショア連携している顧客先の場合のそのハンドリングもこちらで...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資本は人なので、在庫などかかえることはないので、ビジネスとしては儲けがでやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が財産のため、ど...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検証事業とは人間が新しい製品を開発する際には必ず発生する事業であり、景気、流行に左右されず決してなくなることの無い業種にもかかわらず、それを...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後仕事の量は増えていくと感じている。
多くの企業が、下請けに頼むようになっているので、仕事はある。
しかし、仕事にやりがいは感じられないので、仕事...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
景気に左右されやすい事業であると感じました。
基本的に技術を売りにしている会社なので、コストが高く、ライバル企業とのコスト戦争ではかなりの差を感じました...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時は検証専門会社唯一の一部上場企業であったが現在は他にも一部上場企業が現れ、
売り上げも他者に抜かれている。海外への仕事オフシュア化や大手企業の検...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設立当初、ソフトウェア検証という目新しさで、急成長を遂げたが、
現在では同業他社が相次いで参入しているため、
国内での事業展開が思うように進まず、
...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
10年前はメーカーが内製しており、検証をアウトソースする検証産業自体がなかった。検証業界自体を作った、文字通りのリーディングカンパニーといえる。
現在...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業としてはリーディングカンパニーであり、会社経営での安定性は感じられる。しかし、同業他社の進出も多く、価格競争の面で負けている場合がある。質の高さを追...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1分単位で給与が計算されるため、労働した分の対価は正当に支払われます。一方で過大な業務量に対して残業を制限されるため、結果としてサービス残業...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多岐にわたる研修プログラムや幅広い種類の教材が充実して提供されているため、新しい知識やスキルを習得したいと考えている方や、興味を持っている方...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少なくとも私の配属先ではほぼ残業がなく有給も取りやすい環境なのでワークライフバランスを取れているとこ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先が比較的緩いチームだったため、ワークライフバランスは取れているが、やってみたい仕事をできるような環境ではなかったこと。
【気になること...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は平均より高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先にもよると思うが、特に中間層より上からマネジメント層が評価され...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面以外で特に不満がなかったこと。客先にもよるが、持ち帰り案件であればワークライフバランスはとても取りやすい
【気になること・改善したほう...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当や勉強会、研修などは充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただしこの会社では開発業務があまりないので、将来開発に...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回の評価面談と目標設定が設けられていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
在職中も改善活動を会社全体で行っていたが、所詮うわ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると思います。住宅手当や社宅制度もあるし、資格手当なども充実していると思います。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する時は常に(自分の中で)退職までの考えをまとめて、多かれ少なかれネガティブな理由で辞める、という理由にならないことに注意したこと。
(...続きを読む(全422文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIの研究・開発には積極的に取り組んでおり、新技術の開発も行っている。
希望すれば、そういった現場に関われることもあり、ボトムアップの側面は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方で堅実に多くのクライアントを抱えているため、安定性はあると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerとしての技術力・営業...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の規模が大きい。社内募集制度で、違う部署に行ける可能性もあり、大企業ならではの可能性があると感じた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多角的な事業を行なっているため、数打ちゃ当たるで少ないながらも柱となる事業を生み出していきやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界では名の知れた創業46年の中堅企業
社長は大阪商工会の理事も務める人格者だ。
この会社のメリットは、大手ハードウェアベンダーと繋がっ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Microsoftとの繋がりが強いので引合は途切れない。
生成AIに関する取り組みは早い気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は自社製品が無かったと思うので、もう少し自社製品があれば強みになるのではないでしょうか。もしかしたら今はある...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
LINE(ライン)というツールやIPでどれだけ引っ張っていけるか次第だと思います。
様々な事業を立ち上げてチャレ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社は親族経営のため、経営層の意向がそのまま反映されるのですが、方針が頻繁に変わるのが大きな問題です。特に社...続きを読む(全530文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域会社ではあるものの親会社と一緒に大規模な仕事ができる点はよかった。仕事も定期的にローテーションされるので若い時からスキルアップができる環...続きを読む(全518文字)
会社名 | 株式会社ベリサーブ |
---|---|
フリガナ | ベリサーブ |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 7億9200万円 |
従業員数 | 1,452人 |
売上高 | 232億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新堀義之 |
本社所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1番16号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-5909-5700 |
URL | https://www.veriserve.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。