
26卒 冬インターン

株式会社ホリプロ
株式会社ホリプロのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社ホリプロのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | アイスブレイクとケーススタディ |
---|---|
会場 | 本社 |
参加人数 | 学生25人 / 社員3人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 100%がありと回答 |
志望度 | 100%が上がったと回答 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
全体の前で自己紹介、グループ分け、グループでタレントを選ぶ、プロデュース案のグループワーク、発表、各チームにフィードバック、ホリプロ所属タレントのプロデュース事例
続きを読む会社説明・事業説明が人事・現場社員の方から講義があり、グループワーク(70分程度)・発表(1チーム5分)・質疑応答(現場社員の方に対してと人事の方に対しての2回)
続きを読むエンタテインメント業界・テレビ業界を主に見ていた。業界の中でも大手の企業を志望していた。人々の原動力となり行動へと繋がる舞台やドラマを創りたいという軸をもとに業界を決定していった。なぜエンタテインメント・テレビでそれを実現したいのかということをを自己分析や実際の選考対策の中で考えを深めていくようにしていた。
続きを読むエンタメ業界らしい、活発で和気あいあいとした雰囲気がとても魅力的であった。他社と比べ、横のつながりが強いことやマネジメントの在り方についても知れたのが良かった。志望するエンタメ業界の中でも、自分が何を重視して仕事に取り組みたいのかを考えるきっかけとなっている。インターンに参加し、業界・企業研究の解像度が上がった。
続きを読む参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
自己紹介の際に大学名、学部名を言わないよう指示があったため、分かりません。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 17人
参加学生の大学 :
大学名について提示する機会がなかったため、不明。学歴よりも公演事業に関心があるかどうかが重視されている印象。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
ワンデーの仕事体験だが、関西から来た人もいて全国から学生が集まっていた。学歴は不明。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 36人
参加学生の大学 :
様々な大学から来ていた。学部生が多かった。学歴までは不明である。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
自分の周りにはマーチ以上の学歴の学生が多かったが、日大や獨協の学生も見受けられたインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 株式会社ホリプロ |
---|---|
フリガナ | ホリプロ |
設立日 | 1963年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 261人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菅井敦 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2番5号 |
電話番号 | 03-3490-4601 |
URL | https://www.horipro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。