- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々競馬ファンで、日本中央競馬会における社員の働き方や、今後の展望に関心があったため。
また、本選考の参加も検討していたため、優遇を期待して参加した。
話を聞いたところ他の学生も大体同じような参加理由だった。続きを読む(全106文字)
【映像制作の舞台へ】【25卒】ホリプロの冬インターン体験記(文系/映像プロデューサー職)No.67742(非公開/非公開)(2024/11/7公開)
株式会社ホリプロのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ホリプロのレポート
公開日:2024年11月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 上旬
- コース
-
- 映像プロデューサー職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
回答したコースを選んだ理由をお書きください。/インターンシップに参加してよかった企業を1社挙げ、社名とその企業に応募した理由・参加してよかった理由をそれぞ...続きを読む(全400文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
とにかく個性を出すことを意識した。ありきたりの内容ではなく、自分ならではということを大切にした。続きを読む(全48文字)
ES対策で行ったこと
就活サイトを見ながら、どのように個性を出したら良いのかを学んだ。個性を出すことが大切であると考えたため、自分ならではの考えや経験を入れるようにした。続きを読む(全74文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
マイページに送られてきたリンクから入室する。続きを読む(全22文字)
面接の雰囲気
人数に対して時間が非常に短い集団面接であったため、質問が矢継ぎ早に飛んできた。おだやかというよりはテキパキとした雰囲気であった。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
時間がないため、質問に対して素早く的確に答えることができるかどうかを評価されていたと思う。必ず結論ファーストで話すようにした。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜこのコースのインターンに応募したのか。
映像プロデューサー職において、企画立案から提供までを担うために必要な力を学びたいと考えるためです。私は学園祭において〇〇リーダーを務めた際、主に〇〇を担当...続きを読む(全160文字)
最近触れた映像コンテンツはあるか。どこが良かったか。
好きなアーティストのライブDVDを観たこと。実際に会場にライブを観に行ったが、DVD映像では当日は気づかなかったことをいくつも発見することができて面白かっ...続きを読む(全158文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 学歴不問であったように感じた。早慶MARCHが3~4割程であったと思う。
- 参加学生の特徴
- 上位校の学生よりも、メディアに関する学部の学生が多いように感じた。映像制作の経験がある学生も多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2025卒 ホリプロのインターン体験記(No.58296) | - |
株式会社ホリプロのインターン体験記
- 2025卒 株式会社ホリプロ 総合職のインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社ホリプロ マネジメントのインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 株式会社ホリプロ 映像プロデューサー職のインターン体験記(2024/06/21公開)
- 2025卒 株式会社ホリプロ 総合職のインターン体験記(2024/06/05公開)
- 2024卒 株式会社ホリプロ ワンデー仕事体験のインターン体験記(2024/05/02公開)
- 2024卒 株式会社ホリプロ 映像事業部のインターン体験記(2023/09/06公開)
- 2024卒 株式会社ホリプロ タレントマネジメントコースのインターン体験記(2023/07/28公開)
- 2024卒 株式会社ホリプロ 音楽アーティストプロデューサー職体験のインターン体験記(2023/07/14公開)
- 2023卒 株式会社ホリプロ タレントプロデューサー職コースのインターン体験記(2022/06/28公開)
- 2023卒 株式会社ホリプロ ワンデー仕事体験のインターン体験記(2022/04/25公開)
サービス (エンタメ)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々の関心のある企業で、志望度が高かったことが一番の理由。プランナー職という仕事のイメージを具体的に掴みたかったから。エンタメ企業を受けるにあたり、他の学生のレベルを把握し自分に足りないブブを明確にするため。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. エンタメ企業に興味を持っていたから。特に、好きなアーティストのライブを担当していたイベントプロモーター会社であったため、本選考にエントリーしたいと考えていた。また、実際に現場での業務もあると聞いていたため、参加した。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々テーマパーク業界に関心がありました。業界の中でも長い歴史をもち、現在も人気を誇るテーマパークを運営しているため、本選考も受けるつもりでいます。そのために事業や社風についての理解を深めたく、参加を決めました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 幼少期から東京ディズニーリゾートに魅了され、多くの人に笑顔や感動を提供する場を作る仕事に憧れていた。オリエンタルランドのインターンシップでは、テーマパーク運営の裏側やホスピタリティを極める方法を学べると考え、興味を持ち始めた。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. エンタメ業界の中で、マーケティング職を募集しているところに興味を持ったから。テーマパークで働くことに対するイメージはつくが、マーケティング職は何をしているのか分からなかったため、少しでも理解を深めたいと思ったから。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. エージェントを利用していて幅広い業界の中で営業職を見ていた際に紹介していただいた。パチンコ店を運営する会社であるが、パチンコ店ぽくないお店の雰囲気や造りの部分から興味を持ち、インターンシップに参加をした。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人を楽しませることが好きで、それを仕事に活かせるエンタメ業界に興味を持っていた。それに加え大学で学んでいる、数理的素養を生かしたデータ分析・マーケティングをやってみたいと思っていたので参加を希望した。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々エンターテインメント業界に興味があり、かつ都内近郊で転勤がない場所を就職先として志望していたため、両者揃っている点から興味を持った。また、説明会に参加し人事の方の雰囲気の良さや様々なコラボをしているエンターテインメントへの挑戦の点で更に関心が高まったから。続きを読む(全130文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 映画館という空間が好きであったこと、また、映画を観ることが好きであるので、興味を持った。よく映画館には訪れるので、そこで正社員として働く人たちはどのような仕事をしているのか単純に興味を持ち、インターンシップに参加を決めた。続きを読む(全111文字)
ホリプロの 会社情報
会社名 | 株式会社ホリプロ |
---|---|
フリガナ | ホリプロ |
設立日 | 1963年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 261人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菅井敦 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2番5号 |
電話番号 | 03-3490-4601 |
URL | https://www.horipro.co.jp/ |
ホリプロの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価