就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ディー・アップのロゴ写真

株式会社ディー・アップ

ディー・アップの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ディー・アップの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ディー・アップの 志望動機

18卒 志望動機

マーケティング
18卒 | 東京理科大学 | 女性
Q. ディー・アップを志望する理由を教えてください。
A.
化粧品は、それを手に持った人の外見がきれいになるだけではなく、内面からも活力が湧き、充実した日々を送ることができるツールであると考えております。そのような人生をより豊かに楽しくするツールである化粧品業界で、商品企画から流通までの「ものづくり」に携わりたいと考え、貴社を志望致しました。私は大学入学時から化粧品に興味を持ち始め、今では毎週の新商品チェックが楽しみとなっており、それが趣味です。何年間かの売り場チェックを通して、様々なメーカーの新商品を見ることで今、化粧品では何が求められているのか、化粧品の流行などを知ることができました。このような私の趣味でもある化粧品業界で「ものづくり」に携わりたいと考えたのも、貴社を志望した理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 東北薬科大学 | 女性
Q. ディー・アップを志望する理由を教えてください。
A.
貴社製品を使用した際、使用感にとても感動し、私も開発に関わりたいと思ったからです。私には、ブラウンの化粧品を使うという独自のスタンスがあり、ブラウンの化粧品を探している際に貴社製品のアイライナーに出会いました。ブラウン2種類を購入して使用した所、若干の色味の違いでも人の印象を変化させる事に驚き、私もこのクオリティの高い製品の開発に関わり、同じようなニーズを持った人々、さらに他のニーズを持った人々に対し、そのニーズに答えられるようなモノづくりを通じて、貴社製品の魅力を伝えていきたいと思い、貴社に志望致しました。 貴社に入社したら、消費者の隠れたニーズを拾い出し、よきモノづくりを通じて、消費者によりよいものを届けていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

ディー・アップの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望される理由をお書きください。
A.
私の就職活動の軸は、「美と健康を通して人々を喜ばせる仕事であること。祖母が、自宅で美容室を経営しており、幼少期から美容に関して興味がありました。現在は、エステサロンでアルバイトをしています。これらの経験から、美しさを支えるということは、相手を幸せにすることであると確信しています。しかし、対面の施術では、多くの人に喜びを与えることが困難です。商品であれば、より多くの人に届けることができます。 その中で貴社を志望する理由は、製品に関わる全ての過程にこだわる姿勢に共感したからです。近年、パーソナライズ商品の需要が増えています。貴社の、お客様の視点に立ち、こだわり抜いたモノづくりは、このような市場環境においても成長し続けると考えます。私の強みである、「責任を持ち最後までやり抜く力」を生かして、商品に関わる全ての過程に責任を持ち、お客様が求めている製品を追求することで貴社に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年6月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 学習院大学 | 女性
Q. 当社を志望される理由をお書きください。
A.
化粧品は、人々に自信やときめきを与えることのできる魔法のツールであると考えております。そして私はそのような化粧品に関わる仕事を通して、人々の「綺麗になりたい」という想いに貢献したいと思っており、貴社でこそ、この想いを実現できると考えています。 まず、貴社は少人数体制で部署間や上下間の垣根がないことで、若いうちから責任ある仕事を任せていただけたり意見交換がしやすかったりと、製品を創り上げる一人としてより強く関わることができると思います。 またホームページのスタッフ対談からは、個々のモノづくりへの強いやる気とこだわり、そしてそのベクトルが一致していることを感じ、そのような皆様となら、お客様に「一目ぼれ」されときめきを与える化粧品を創ることができると確信しました。 以上のことから、貴社で皆様と共に枠を超えるモノづくりをしたいと思い、志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月14日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、事業内容に共感するためです。アルバイト先のラーメン店では、自分自身が本当においしいと思えるものを作って提供し、お客様が喜ぶ姿を見ることが私の幸せです。そのため、“価値ある”と思えるものを 自信を持って他者に共有できる働き方を重視します。私は日頃より貴社製品を愛用する中で、高い品質が手に取りやすい価格で楽しめることはもちろん、現状に満足せずにリニューアルを重ねたりバリエーションを広げ、より良いものをつくろうとする姿勢を感じています。貴社で、納得のいく製品を企画・販売促進などして、使った人を笑顔にしたいです。 2つ目は、社風に魅了されたためです。私はアイドルコピーダンスサークルにて、「私たちのパフォーマンスで観客を楽しませたい」という想いを持った部員たちとステージを作り上げ、やりがいを感じました。将来においても、相互に協力・信頼し合える仲間と高い志を持って働きたいと考えます。貴社の、モノづくりへの本気の姿勢やそのために社内で常に意見を求め合う文化、1人1人が必要不可欠であるという考えは私の価値観と合致しているため、志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月21日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 趣味・特技(字数指定なし)
A.
海外の方と交流することが好きだ。何事も恐れず自ら進んで動くため、初対面の人ともすぐに打ち解けることができる。自身の言語力を試すことが楽しく、主に留学生の友人らと積極的にコミュニケーションをとっている。また、人の顔と名前を覚えることが得意で、1度会ったことがある人であれば街中でも見つけることができる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月5日
問題を報告する

ディー・アップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ディー・アップ
フリガナ ディーアップ
設立日 1992年4月
従業員数 61人
代表者 坂井満
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1番34号
URL https://d-up.co.jp/
NOKIZAL ID: 1376350

ディー・アップの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。