この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この規模の独立系SIerとしてはかなり良いのでは?
人事が常に新しい取り組みを検討しているので、今ない制度も意見を挙げておけば数年後作られて...続きを読む(全102文字)
大興電子通信株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大興電子通信株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に大興電子通信株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この規模の独立系SIerとしてはかなり良いのでは?
人事が常に新しい取り組みを検討しているので、今ない制度も意見を挙げておけば数年後作られて...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通によい
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんでした。一般的な制度は整っていたかと思います、不満が出ればそのつど改善して...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は整っているイメージがある
また、新卒メンバーは寮がある
住宅手当のようなものは存在しないが、寮がかなり安い続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
補助はかなり多い方だと感じる。寮制度が年齢制限があるため、利用できる人が限られてくるが、遠方の場合はとても助かる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の家賃補助はとても手厚かった
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に最低限のものしかない。
28歳を過ぎると家賃補助がなくなり...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄、借り上げ独身社宅、社員持株会など、上場企業なだけあって、非常に豊富である。保養所等もあるようですが、若手は利用せず、管理職クラスが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい方だと思います。わりと良心的です。細かい精度もしっかりしているので人事に相談したり、上司が制度をすすめてくれたりします。
【気...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日の多さは充実しており、創立記念日やメーデーなどカレンダー以上の休みが設定されています。有給も初年度10日、次年度以降20日付与され、...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に力を入れている。
営業、SE問わず新卒、中途〜マネジメントクラスまで手厚い研修がある。
SEに関しては、積極的に技術習得のため
研修に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が整っており、未経験でもSEとしてスタートできるよう4ヶ月間みっちりと研修があります。
元請けとしてクライアントと直接やり取りを行う...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は制度のリニューアル(アピール?)を行っており、やっと普通の会社のレベルに追いついた感がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は上場していることもあり、だいたいのものは揃っています。
妻帯者の単身での転勤者には最初の2年は月2度分の帰省金が支給されます。
3...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、フランクな社風で、一部の人を除けば、組織の風通しは良いです。通常の業務をこなしていれば、マネージャー職までは誰でも到達可能です。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業規則上、28歳まで寮にすむことができる。人事にうまくとりあえば30過ぎまでいることができた事例もある。
23区内のこうつの便がよい場所で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務への影響が無ければ、有給取得には寛容。通院・銀行などの都合で午前休暇を取ったり、家庭の都合で定時退社する社員もいる。就業時間は長い。長時間残業は珍し...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、組合もあり良かったと思う。
有給もある程度消化できた。
食堂はなく、食事の補助などはない。
昔は出張時支給があったりしたようだが最近は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
30歳まで?は独身寮に1万円前後で住めるという噂。常備薬等も安く購入できる。(会社が3割負担してくれる)保養所等も利用可。富士通製品も安く買える。有休は...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間休日は120日以上あるが土日の出勤も多く、平日も夜から打ち合わせがあることもあり、終電まで仕事をするこはザラ。また代休も取りにくい。
住宅補助は廃...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性の割合が高い。また平均年齢も上の方だ。つまりそれだけ管理職が多いとも言える。基本的に降格もないようだから、部下なしの管理職は少なくない。
一方で、...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は年々縮小しているように思えます。保養所の利用はできますが、あまりアピールされていないので、一部の若手や家族持ちが利用している程度です。ですが、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間について。この御時世、他企業と同じく残業減らしが叫ばれている為、特に管理系職種に関しては月平均10時間程度の残業しかない。もともと一日の労働時間...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はそこそこいいほうだと思う。
新たな人事評価制度導入後は、色々とあった手当ても、基本給の中に吸収されてしまったため、表に見えなくなってしまった...続きを読む(全164文字)
会社名 | 大興電子通信株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイコウデンシツウシン |
設立日 | 1986年11月 |
資本金 | 19億6900万円 |
従業員数 | 1,294人 |
売上高 | 433億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松山 晃一郎 |
本社所在地 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2番1号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 708万円 |
電話番号 | 03-3266-8111 |
URL | https://www.daikodenshi.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。