この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内全体通して、研修等は充実しているかと思います。日々数字に追われている営業の方でも、研修を受けたければ受けれる環境でした。続きを読む(全68文字)
みずほ証券株式会社 報酬UP
みずほ証券株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内全体通して、研修等は充実しているかと思います。日々数字に追われている営業の方でも、研修を受けたければ受けれる環境でした。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は配属先の支店によりけりです。また直属の上司により良い面悪い面があるので、自分の中で明確な目的ややりたいことがある方は向いていると思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給の高さや福利厚生等は同年代と比べた際、圧倒的に良いかと思います。また数年間営業経験等を積めば、他の企業に転職する際も評価されやすいかと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べて自由度が高いと感じています。募集物以外での提案は基本的に自由。それ故に自分でポートフォリオを考えて提案することが求められます。
...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方針が変わっていっていること。数字至上主義なことは評価として変わらないのにまるでそうでは無いかのように表現...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚悟していれば思ったよりは苦しく無い。働き方改革もしており長時間労働の改善を行なっている。しかし、時間が足りなく、ハイパフォーマンスを出すこ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては同年代に比べても貰えている方だと感じる。特に1.2年目は目標もなく、給与面での満足度は高くなると思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないためバランスは非常に取りやすい。休みも比較的取りやすいと思います。それゆえにライフワークはいいバランス。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を積極的に登用している。目標値を設けて、推進している模様。若干実力主義とズレてしまうケースもあるかと思うが、過渡期には仕方ないこと...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりとしており、有給消化がしやすい点があげられる。
研修等も多いため、学ぶ機会は多いが自己研鑽は必要だと思う。
【気になること...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みずほグループの看板が強いため、潰れることはないという安心感。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも古くからの体質が変わって...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は上がっていくが、他社と比べると低いと思う。同じリテールをやるのであれば別会社で給与をもらう方が合理的だと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は減少しているが、募集商品が増えてきているため、終わるまで帰れない状態が...続きを読む(全130文字)
銀行系証券の中でもある程度知名度があり、グループ力を活かしたソリューションを提案できる続きを読む(全43文字)
ネット証券が台頭してきているが、顧客の層が違うため安泰だと思う続きを読む(全31文字)
若手のうちは薄給だが、30まで勤めると800〜1000は行くとのこと続きを読む(全34文字)
リモートやフレックスの浸透が遅い業態、業界であるため、就労環境の改善が求められると思う続きを読む(全43文字)
基本的にはワーク優先の働き方になると聞いた続きを読む(全21文字)
部署移動や出向が可能である点を考慮すると、キャリアの幅は広いと思う続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はあまり高いと感じた事はないですが、全国転勤で、住宅補助があるため、手残りは多い所。
数字に基づいて、ボーナスが決まるため、やる気には繋...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことの繰り返しで、モチベーションを維持するのが難しかった。毎日同じお客さんに電話し、本部から降りてきたレ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はかなりボリューミーだが、振り返ってあれが役に立ったなと思う事はない。
むしろ長過ぎるくらいなので、早めに現...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠はつけられなかったが、7時くらいに謎に出社して、8時半から勤怠をつけるスタイルだった。
先輩のために新聞やレ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント能力のない上司に振り回された。マネジメント層の責任を営業社員に押し付けて評価を下げられたため続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人対人で評価いただいて、ご購入いただいたこと。
商品の説明のみで買ってもらえるわけではないので、他社の営業と差別化が必要になる。続きを読む(全70文字)
会社名 | みずほ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズホショウケン |
設立日 | 1917年7月 |
資本金 | 1251億6700万円 |
従業員数 | 6,676人 |
売上高 | 6059億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜本吉郎 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-5208-3210 |
URL | https://www.mizuho-sc.com/index.html |
採用URL | https://career.mizuho-sc.com/new_graduate/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。