就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほ証券株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほ証券株式会社 報酬UP

みずほ証券の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全112件)

みずほ証券株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

みずほ証券の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
112件中1〜100件表示 (全40体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】面接官は温厚な方でした。物腰の柔らかい方であり、みずほの社員と会話するのは初めてで...

問題を報告する
公開日:2024年4月23日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】一次面接とは別の現場社員の方でした。他の面接も同時に行っているのか、別の社員の方が...

問題を報告する
公開日:2024年4月23日

3次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機後、SPIの非言語テストを行い控室へ移動し、その後名前が呼ばれたら面接室へ移動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部次長【面接の雰囲気】現場社員以上...

問題を報告する
公開日:2024年4月23日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビー集合から控室に通されて名前が呼ばれたら面接室に移動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若めの人事部【面接の雰囲気】少しばかりピリッとした空気ではありましたが、...

問題を報告する
公開日:2024年4月23日

1次面接

総合職全国型
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】配布されたリンクに接続して待機、面接官の方が接続し次第、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長クラスの方【面接の雰囲気】証券業界の会社の面接が初...

問題を報告する
公開日:2023年9月22日

2次面接

総合職全国型
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】配布されたリンクに接続して待機、面接官の方が接続し次第、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ハキハキとした女性の面接官であった...

問題を報告する
公開日:2023年9月22日

3次面接

総合職全国型
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】新橋 貸会議室【会場到着から選考終了までの流れ】受付から待機室で待機した後、社員監視のもと、ウェブテストを受ける。その後案内された部屋で面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】初め...

問題を報告する
公開日:2023年9月22日

最終面接

総合職全国型
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大手町本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付に行き、待機室で待機した後、案内された部屋で面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】自己紹介をしたのち、内定が言い渡されたため...

問題を報告する
公開日:2023年9月22日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長。おそらく社歴20年目くらい?【面接の雰囲気】とても和やか。たまたま面接官と馬が合い、とても気に入って頂...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着→受付を済ませソファーで待機→社員の方がいらして待合室へ→待合室にて計数テスト→面接室へ→そのままエレベーターまで見送ってもらい帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

最終面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】流れは前回と同じ。受付を済ませソファーで待機。その後待合室に案内され、面接官が呼びに来るまで待機。面接後帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(部長級の...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

1次面接

オープン型
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目くらいの支店(人事ではない)【面接の雰囲気】日曜日の朝の9時からの面接でしたが、元気に面接を...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

2次面接

オープン型
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長の方。【面接の雰囲気】店長は非常に温厚で優しい方で、私の発言によく相槌を打ってくださり、学...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

3次面接

オープン型
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大手町タワー【会場到着から選考終了までの流れ】受付の方で、ソファーで待機するよう言われるので、そこで人事の方を待ちます。人事の方が迎えに来てくれたら、上の階に上がり待機室で待機。待機室でwebテストを行い、終わったら面接...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

最終面接

オープン型
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大手町タワー【会場到着から選考終了までの流れ】受付の方に、ソファーで待機するようにと言われるので、そこで人事の方を待ちます。人事の方が迎えに来てくれたら、上の階に上がり待機室で待機。待機室ではリクルーターの方と雑談を楽し...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Facehubを利用【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店の営業【面接の雰囲気】穏やかで優しそうな印象だった。相手の良いところを引き出そうとするような...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Facehubを利用【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店の営業部長【面接の雰囲気】優しい雰囲気で会社の志望動機よりも学生がどんな人間かを見ているよう...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

3次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本町支店【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほど空欄推測のテストを受け、その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】質問に対する深掘りは結構あったが、学生の良さを引...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後部屋に案内され面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目ほどの人事【面接の雰囲気】穏やかそうな印象であり、人となりを見てくれていると感じたが、深掘り...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

1次面接

ITシステムコース(キャリア特定型)
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】8年目の人事、中堅の人事【面接の雰囲気】2人の面接官の方に対応して頂きましたが、どちらの方も...

問題を報告する
公開日:2024年3月11日

2次面接

ITシステムコース(キャリア特定型)
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会社に着いたらまず待合室に案内され、その後人事の方が面接室にご案内してくださいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテランの営業の方、ベテランのエンジニ...

問題を報告する
公開日:2024年3月11日

最終面接

ITシステムコース(キャリア特定型)
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着いたら待合室に案内され、順番がきたら面接に進むという流れでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランのエンジニアの方【面接の雰囲気】最終選考とい...

問題を報告する
公開日:2024年3月11日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気の方で話しやすかった。逆質問の際も仕事に対する熱意が伝わるよ...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで人事の方と合流→案内されてその場で計数のテストを受ける→時間になったら面接官の部屋に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

最終面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方とロビーで合流→控室のような部屋で待機→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】これまで、インターンシップや説明会でもみたことある方...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

1次面接

A職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続。終了したら退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】一見怖そうな人に見えたが、面接の最中に笑ってくれたり相槌をし...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

2次面接

A職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待ち合わせ場所に10分前には待機。迎えに来てくれた社員の方と控室に移動する。時間になったら面接官が呼びに来るので、一緒に会場に向かう。終了したら、そのまま帰宅。【学生の人数】1人...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

最終面接

A職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】2次面接と同様。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。インターンシップ参加者は、最終面接は意思確認程度のようなもの...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

1次面接

総合職(全国型)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】営業職を長く経験してきた方で、朗らかで穏やかな雰囲気だった。最初に面接官のキ...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

2次面接

総合職(全国型)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】年次の高い方だったので最初は緊張したが、温厚な人で、口調・物腰ともに柔らかく穏やかな...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

3次面接

総合職(全国型)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】関西支社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機し、3人一組でまずその場で10分程度の筆記試験を課され、その後一人ずつ会場へ案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】教育担当の社員【面接の雰...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

最終面接

総合職(全国型)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】関西支社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機し、順番に会場へ案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】これまでの面接の中で最もフランクな雰囲気で、内定を出す...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】即30分くらいの面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】穏やかで緊張を解しながら話を引き出そうとしてくれる温かい雰囲気だった。基...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】2名ごとに呼ばれ、webテスト(計数)を受ける。その後、1:1の面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とてもフランクな印象で会話ベースで...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】2人単位で待機室に呼ばれ、1:1での対面面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】少し緊張感があり、証券で働く意欲が本当にあるのかを見られて...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続して、30分間の面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】「緊張していますか?」などと物腰柔らかい姿勢で緊...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続して、30分間の面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】アイスブレイクとして緊張をほぐしてくれる方でした。ま...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

3次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】みずほ本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に会場に集合し、20分間のwebテストを受けさせられてから面接が行われた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目の人事【面接の雰囲気】笑顔で話...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

最終面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】新橋の会議室【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に会場に集合して、30分間の面接をしました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】「今日はどうやってきたか」などの雑談から始めてく...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

総合職オープンコース
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】非常に穏やか。私自身の話も丁寧に聞いてくれ、とても話しやすい印象を受け...

問題を報告する
公開日:2023年6月29日

2次面接

総合職オープンコース
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の支店【会場到着から選考終了までの流れ】受付で10分ほど待機。その後面接官に呼ばれ入室し、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課長【面接の雰囲気】非常に穏やかであった。雑談ベースから入り、...

問題を報告する
公開日:2023年6月29日

最終面接

総合職オープンコース
24卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の支店【会場到着から選考終了までの流れ】受付で10分ほど待機。その後面接官に呼ばれ入室して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】とても穏やか。最終面接であったが、初めから...

問題を報告する
公開日:2023年6月29日

1次面接

みずほリース
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】やや堅い雰囲気でした。グループ面接だったので、学生が何人かいることによって、緊張が...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

2次面接

みずほリース
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】口調は柔らかく、物腰も柔らかい人だった。面接自体も和やかな雰囲気で終わった。面接官...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

最終面接

みずほリース
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接10分前にエントランスに集合し、担当の人に案内され、そのまま始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン人事【面接の雰囲気】最終面接で堅い印象だと思っ...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長の男性【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気だった。喋った内容に対してゆっくり吟味しているかのような...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長の女性【面接の雰囲気】柔らかかった。非常に優しい支店長の女性であった。笑顔を見せてくださる場...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気でした。敬語と普通のしゃべりことばが混ざるくらい非常にフラ...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかでした。少し年次が高めの人ということもあり最初はアイスブレイ...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

オープン
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページに表示されるURLをクリックして開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】都内の支店長【面接の雰囲気】いかにも証券マンといった威厳を感じる面接官...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

2次面接

オープン
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーに集合したのち、他の学生2人と共に応接室にて玉手箱の非言語を10分程度で解く。この玉手箱は難易度は低いと思う。その後、1人1人が別の部屋に案内され面接官が入ってきて開始。【...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページで指定されたリンクから【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】支店長面接ということで非常に緊張していたが、第一声から柔らかく...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

2次面接

オープンコース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪支社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、個室に案内され10分程度の能力テストを受験した。その後、面接室に移動した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】インターンで何度か...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】6年目の営業【面接の雰囲気】リラックスした雰囲気があった。そのため、自然な態度で話し、自己表現することがで...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅のトレーダー【面接の雰囲気】フォーマルで厳粛な雰囲気があった。そのため、礼儀正しく、フォーマルな態度で...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室し、あいさつ後面接。終わり次第退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】面接の雰囲気は少し堅かったですが、面接官の口調は柔らかで...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本町の支店【会場到着から選考終了までの流れ】10分待合室で待機後、順番に呼ばれ面接開始。終了後はそのまま帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】面接官の口調も柔らかく、こちらの話も...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本町の支店【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほど待機後、面接開始。終了後はそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部社員(10年目以上)【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気でした。イ...

問題を報告する
公開日:2022年6月15日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】面接官にあまり笑顔がなく、少し緊張感のある面接でした。しかし、友人の面接官は穏やかだ...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機→呼ばれたら一緒に面接の部屋に入る→終了次第帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】一次面接に比べたら穏やかな雰囲気でした。「対面...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機→呼ばれたら一緒に入室→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い人事【面接の雰囲気】最終面接ということや年次が高めの社員ということもあり、ほどよく...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

1次面接

M職(総合コース)
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Facehubを利用【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかで温厚な人だった。また、相手の良いとこを引き出そうとした質問が多いよう...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

2次面接

M職(総合コース)
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に到着し、椅子に座って待つよう指示されている。時間になると社員の方に呼ばれ、控室へ移動。その後面接官に呼ばれ、面接官と一緒に部屋に入る。選考終了後、エレベーターまで見送ら...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

最終面接

M職(総合コース)
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と全く同じ流れである。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】今までの選考に比べると、最終ということもあって、多少の圧も感じた。また、応...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

1次面接

総合コース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】相手の年次は、比較的に高いけれど、自分の話をしっかりと聞いてもらえ、厳格な雰囲気...

問題を報告する
公開日:2022年5月30日

2次面接

総合コース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機して面接官が呼びにくる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 年次は不明【面接の雰囲気】一次面接の時と同じくらいの年次の方の人事部の方との面接で...

問題を報告する
公開日:2022年5月30日

最終面接

総合コース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機室から面接官が呼びに来る【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 年次は不明【面接の雰囲気】最終選考ということもあり、今までの面接よりも緊迫した雰囲気の中...

問題を報告する
公開日:2022年5月30日

1次面接

M職(IT・リスクマネジメントコース)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ブレイクアウトルームに分かれて面接(2回)【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は笑顔が多く、和やかな雰囲気で話しやすかったです...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

2次面接

M職(IT・リスクマネジメントコース)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ブレイクアウトルームに分かれて面接(2回)【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】面接官は穏やかな雰囲気で話しやすかったです。緊張感...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

最終面接

M職(IT・リスクマネジメントコース)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→控室で雑談、交通費の手続き→面接→控室で今後の流れについての説明→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】対面で最終面接ということで若...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで繋げる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】とても穏やかな面接でした。主にガクチカと志望動機を聞かれました。証券業界はしん...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】みずほ証券のビル【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着いたら面接の部屋へ案内【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな方で、面接自体も会話ベースで話しやすかった。逆質問も丁寧に...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】みずほ証券のビル【会場到着から選考終了までの流れ】ビルに入ると案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】今までの面接と比べると、緊張感があった。自分の場合、今までの面接官と異なる...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

1次面接

総合職M職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】温厚な人で、とても話しやすい雰囲気だった。私の話に対して、笑ってくれたりもした。学生...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

2次面接

総合職M職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接同様、優しく、温厚な方だった。女性社員だったのも話しやすい要因だった。明るく穏...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

最終面接

総合職M職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待った後、社員の方に案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張感がある面接だった。アイスべレイクの雑談もなく、いきなり面接...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】第一印象は温厚な人だった。とてもゆったりとしていて、話しやすい空気感だった。た...

問題を報告する
公開日:2022年6月1日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】案内されて、待合室から面接へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象としては落ち着いている方という印象だった。自分の話にもうなず...

問題を報告する
公開日:2022年6月1日

1次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】グループ面接だったので、非常に緊張感があった。面接官の方も年次が高めだったので、和やかな雰囲気とは言えなかった。【目標を掲げて頑張ったことを教えてください。】はい。所属しております〇〇部でマネージャーとして、チームの7年ぶりの優勝を目標に掲げてチームの意識改善に取り組んだことです。チームには、7年間優勝経験がありませんでした。しかし、組織として現状打破の動きはなく、私はこれに危機を感じたため、大会優勝を目標に掲げ、従来のマネージャー業に囚われずに周りを巻き込んだ組織改革に挑みました。具体的に、優勝から遠ざかっている原因を個々の部活動に対する意識の差があることだと考え、週に三度の会議を設けることを提案しました。これまでチームとして一つの方向性がなく、惰性で練習に取り組む選手もいたため、会議を通して目標を共有することで、連携力向上を図りました。最初は賛同しない選手もいましたが、熱心に何度も想いを伝えたことで最終的にチーム一丸となり、練習に励むようになりました。結果として、惜しくも優勝には届きませんでしたが、一体感が増したことで、格上の相手へ勝利することができました。【プレッシャーに感じたことを教えてください。】アルバイト先である○○○○○で毎年開催されるバリスタコンテストにおいて店舗代表者に選ばれたことです。私の他に何名か立候補者がいたものの、私が店舗代表として選ばれたのでその人たちの想いも背負って結果を出さなければならないことに非常にプレッシャーを感じました。しかし、その他にいた立候補者が私が最善の結果を出せるように、ドリンク作成の居残り練習や接客練習に付き合って、アドバイスをしてくださるなど、非常に手厚いサポートをして下さったのでいつしか、プレッシャーを感じるというよりもリラックスして本番に向けて準備をすることが出来るようになりました。結果として、本番ではありのままの自分で楽しんで競技を行うことができ、地区内で優勝することが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】グループ面接だったので、しっかり他の人が話しているときは相槌を打つように心がけました。自分が話す時には、わかりやすく話すことを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

2次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長の方【面接の雰囲気】非常に穏やかで優しい方でした。時折、笑いが起きるくらい雰囲気は良かったです。面接というよりも会話ベースだったのでリラックスして挑めました。【金融業界のなかで、証券業界を選んだ理由はなぜですか。】はい。金融業界の中でも、私の就職活動の軸に最も合致していることに加えて、自分の名前で勝負ができる環境があると感じたからです。証券会社で働く人は、日々相場が変動する商品を扱うため、その変化に対応するために日々自己研鑽が必須となります。また、リスクもお客様が取るため、証券営業は能力や知識を強くお客様から求められることから、他の業種の営業以上に、自分の名前で勝負ができると考えました。私自身、学生時代に力を入れたマネージャーやカフェのアルバイトも、自分だからこそできる提案や付加価値をつけたことで、ただのマネージャーやカフェの店員としてではなく、私という1人の人間として評価してもらえ、部員やお客様から信頼を得られました。それに1番やりがいを感じたので、自身の能力や人間力で勝負できる証券営業で活躍したいと考えるようになりました。【独立系証券と銀行系証券ならどちらを選びますか。その理由も教えてください。】銀行系証券を選びます。理由は2つあります。第1に、銀行系は銀信証の繋がりが強いことから、ワンストップでお客様にソリューション提供をできることから、お客様一人一人と深い信頼関係を築くことができると考えるからです。第2に、グループ会社であることから、銀行系証券は銀行や信託で働く方と仕事をする機会、お話しする機会も多いため、多くの価値観をもった方と関われ、吸収するものが多い点が魅力だと考えます。貴グループで働くことで、銀行、信託への道も開けるので金融のプロを目指せる点に惹かれました。質問:それでは独立系の良いところはなんだと思いますか。回答:はい。自由度が高いことがメリットとしてあげられますが、1番のメリットとしては、他の会社からの出向者などがいないので、証券営業の経験が豊富な先輩と仕事ができる点だと思います。しかし、その一方で顧客基盤を1から獲得する必要があったり、グループ会社よりも提案できるソリューションの幅が狭いと感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】支店長の方だったので、これまで人事の方にお聞きしていた逆質問とは違った支店長の方とは違った質問をするようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

3次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高い人事の方【面接の雰囲気】体育会な雰囲気の面接官の方でした。年次も10年を超えていたので、2次面接よりかは厳かで硬い雰囲気がありました。【今の大学と学部を選んだ理由はなんですか。】はい。現在の大学を選んだ理由としては、規模感が小さいからこそ、教授との距離が近く、深く学べる点が魅力だと感じました。私は、大学選びをする際に必ず実際に雰囲気を感じて決めるようにしていました。そこで、現在通う大学のオープンキャンパスに行った際に、直接先輩からお話を聞く機会がありました。その先輩は、経済学部に所属していて、他の学部にはない2年次から4年次までみっちり教授から学べるゼミナール制度を教えてくださりました。自分が1年次に学んで興味を持った分野のゼミナールでみっちり3年間学べることは専門性が身につきそうだと感じ、入学を決意しました。その中でも、経済学部を選んだ理由としては、社会の仕組みをしりたかったからです。高校時代、経済を習い世の中の仕組みに興味を持ちました。専門的に勉強して世の中の仕組みを知ることで、視野が広がって将来自分がやりたいことが見つかると思ったからです。【大学でアイスホッケー部のマネージャーを選んだ理由はなんですか。】はい。理由としては、全く未知の領域に挑戦したいという気持ちが大きかったからです。私は、これまで、中高では文化部の吹奏楽部のプレイヤーとして、自分が主役となり舞台に立って活動する側の人間でした。そこで、サポート役をやってみれば、社会に出た時に仕事の選択の幅が広がったり、新たにやりがいを見つけられるかもしれない!と思い、マネージャーを志しました。その中でも、アイスホッケー部を選んだ理由としては、単純な理由ですが、目の前で繰り広げられる迫力あるスポーツに圧倒されたからです。また、部活動見学の際に、部内のあたたかい雰囲気を感じ、ここで4年間過ごしたい!と率直に感じました。以上の理由から、私はアイスホッケー部のマネージャーとして入部を決めました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3次面接だったので、志望動機系を深ぼられると思っていましたが、パーソナルの質問がメインでした。ですが、満遍なく対策するに越したことはないです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

最終面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】お茶の水本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機→案内→見送り【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】対面だったので、緊張感があった。面接官の方も表情が硬く、アイスブレイクもなかったので、THE面接という雰囲気でした。【自己PRをしてください。】私の強みは「目標達成に向けて努力を惜しまず行動できること」です。私は、好奇心旺盛なこともあり、小中高では常に新しいことにチャレンジをしてきました。その度に、何度も高い壁にぶつかることがありました。しかし、そこで決して諦めずに行動し続けたことで、結果はどうあれ、自分の成長に必ず繋がっていました。そのため、この「諦めずに必ず最後まで行動する」価値観が形成されました。大学時代では、個人で始めた持久走に挑戦した際にこの強みを発揮できました。持久走を始めた際、10kmマラソン完走という目標を掲げましたが、なかなか記録が伸びなかったりスランプに陥ってしまったことがありました。しかし、そこで陸上部に所属する友人の力を借りて1から練習方法を見直したり、オリジナルメニューを作ったり、最後まで行動し続けました。結果として、大会で完走することができました。この強みを社会人になった際に活かすことで、多くのことを吸収し、幅広い分野に精通したゼネラリストとなり、周りに頼りにされると同時に大きな影響を与えられるような社会人になりたいと考えています。【なぜ、証券の中でも大和証券とみずほ証券を選んだのか。】はい。理由として、女性の働きやすさや働かれている社員の方の人柄で選びました。どちらも、女性の管理職の割合が多く、妊娠・出産を経験した後にも復帰できる環境が整っていると社員訪問を通して実感しました。私自身、結婚や出産を経験した後も現役で働き続けたいという思いがあるので、その点で2社は私の求める環境が整っていると感じました。また、人柄の部分では、いい意味で証券会社の社員の方らしくないアットホームで暖かい社員の方が多く、助け合いの文化を非常に大切にしている印象を抱きました。就職活動の軸に掲げているように、一緒に働く人は重視しているので、その観点から私の雰囲気や性格にあっているのはこの2社だと考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】意思確認の面接ではなく、がっつり選考要素のある面接でした。気を抜かずに、第一志望だという姿勢を見せないと合格は出ないように思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】かなり優しい雰囲気だったと思います。自分のことを純粋に知りたいというような感じだった。やりやすい面接だった。【学生時代頑張ったことを教えてください。】アルバイトの塾講師で指導法の変更により、数多くの生徒の志望校合格に寄与した経験。私は高校時代、貧困により高校を中退した友人に「〇〇が勉強を通じて色んな人に勇気を与えてくれ」と言われた経験から、下克上を可能にする先生を目指した。まず、生徒との1対1の面談を行った。その結果、全員がまず勉強方法が不明であるという声を挙げた。私は家で常に寄り添う保護者の方の協力が必要と考え、保護者、生徒、私による三者面談で勉強法を教えた。次に、授業体系を私が教えた内容を生徒に教えてもらうに変更。これは私が幼少期から実践した方法で有効性を実感してたからだ。また、勉強計画表をいくつか作った。これは課外活動や学習状況などの忙しさを考慮して、作成した。この結果、勉強をすすんでやりたいというようになり、志望校合格に貢献した。【あなたの強みを教えてください。】私の強みは先見的な適応力である。先程の塾講師のアルバイトで入試やその先の社会現場において論理的思考やその思考を書き記す力が求められると予測して、指導法を改善した経験で発揮した。具体的な施策は2点ある。1点目は講師側から教えた内容を生徒に説明してもらう。2点目は記号問題を記号を見る前に論述で解いた上で、記号を選ぶという手法だ。これにより思考プロセスを説明する力や論述力の向上に繋がり、生徒側の不明点を明確にすることが可能になった結果成績向上や志望校合格に繋がった。特に貴社においては時代を先読みして、新たな営業法を構築し、あらゆる価値を提供することのできるスキームを構築することが求められると認識しており、私の強みが活かせると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】わかりやすく答え続けたことが評価されたと思います。エントリーシート以外のことの話を焦らずに答えられたことだ良かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月28日

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】案内されて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】温和な雰囲気だったと思います。しかし、重要な面接ということもあり、志望理由を聞かれるときはシビアな感じになった。【どんな人材になっていきたいか。】自分が組織のコアな存在として長い期間をかけて0から新たな体系を創出することを通して、人種・年齢・性別関係なくインパクトを与えれる人材になること。これは体育会〇〇部で幹部として組織の本格的な改革によって日本一になった経験から起因しています。シーズン初めは試合で全く勝つことができず、この原因は組織の固執した戦術や練習にあると特定しました。日本における強さではなく海外にも通用する組織作りを目指して、海外チームのセミナーに参加し、練習法や戦術そして練習に対する意識改革を行い組織自体を刷新。これを後世でも行えるようにスキームを構築し、他大学の練習にも参加し、この活動で得た経験を発信していることにやり甲斐を感じている。これを社会人でもやってみたい。【挑戦した経験を教えてください。】私が挑戦した経験は高校の体育祭で誰もがやりたがらなかった応援団長を務めたことだ。非常に多くの人数で構成されるチームは応援部門の優勝を諦め、競技中は各々が歓声を上げるだけだった。この原因は一つ目は、応援の体系が存在しないこと。二つ目は、学年間の組織力の低さにあると考えた。応援歌を新たに作るのは時間とコストの面から厳しいと考え、各運動部の応援歌を採用することに決めた。部活毎に学年の異なる代表2人ずつを選出し、学年や男女が混ざり合う応援団を結成。その応援歌を体育祭仕様に編集及びCDを作成し、強調したい部分を共有した上で吹奏楽部にその歌に合わせた演奏を依頼。事前に各競技ごとに応援歌を割振り、私自身が競技中のときの統括人も設定することで応援が常にできる状態にした。競技練習の際に3日間ごとに各学年2人ずつのグループを作成し、班単位で行動してもらい、練習を行った。結果、学年の垣根を越えた応援ができ、優勝した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】第一志望であることを間接的に伝えられるようにしていました。また、就活の軸がずれないように意識していました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月28日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMにつないだ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支社の一番偉い人【面接の雰囲気】穏やかな女性の方でとても話しやすかった。ESで書いたことのチェックをした後は、軽い雑談と逆質問の時間だった。ネガティヴチェックだと思った。【何故、金融業界を志望するのか】 私が、金融業界を志望する理由は二つあります。第一に、業界を越えて様々な人と関われる業界だからです。〇〇サークルの副代表として、〇〇し、〇〇という結果を出した経験から、将来は様々な人と関わり、価値観の幅を広げていきたいと考えています。金融業界の扱うお金は、どんな人や会社にも不可欠なモノだと考えており、あらゆる人に関われる点で、就職活動の軸にマッチしました。第二に、無形商材であり、商品ありきではなく自分自身を評価してもらえると考えたからです。サークルで〇〇した経験から、自分自身が評価される仕事にやりがいを感じています。(基本的に深掘りしながら聞かれた、オンラインだったので身振り手振りを積極的に使った) 【1分間で自己紹介と自己PRをしてください】 〇〇大学〇〇学部〇〇学科に在籍しております、【名前】と申します。大学では、〇〇学を専攻しており、現在「〇〇」というテーマを深く研究しております。学業以外では、〇〇サークルにて副代表を務めておりました。アルバイトは〇〇をしております。 私の強みは、相手のニーズを先回りして考える力にあると考えています。この強みが発揮されたエピソードとしては、ゼミの広報係として下級生を支えた経験があります。私は、コロナの影響で学校に行く機会が少なく、情報不足に苦しむ下級生が多いのではと考え、自らオンライン説明会を企画し下級生に積極的にゼミの情報を届けました。この結果、下級生にゼミの魅力が伝わり、ゼミの応募者人数は、前年度の〇〇倍となりました。この、強みを活かして、御社でもお客様のニーズを先回りして解決していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に結論ファーストを意識した点、何事にも、実体験など具体的な理由付けをして応えた点が評価されたと考えます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分前に受付、三人同時に別室で選考【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】10年目くらいの人事【面接の雰囲気】一次面接よりかは堅苦しい印象でした。他社の選考状況などを詳しく聞かれ、志望度を確かめているようでした。【人生で最も挫折した経験と、どのように乗り越えたかを教えてください】 中学生のとき、〇〇部にて「どんなに頑張ってもレギュラーになれない」という挫折がありました。私はレギュラーとして試合で活躍することを夢見ながら、毎日練習を重ねましたが、部内の運動神経が良い子には敵わず、悔しい思いをしました。以上から、どんなに頑張っても叶わないことがあることを学びました。 そして、この挫折経験は「自分の才能を活かせる方向性に、頑張る目標を変えたこと」で乗り越えることができました。私は、段々とレギュラーにはなれなくても、どうにかして試合に貢献できるようになりたいと考えるようになりました。そこで、何か一つ自分にあった武器を作ることにしました。私の場合、それは〇〇でした。この強みを活かすために努力の方向性を変えた結果、三年生の夏の試合では、得点によってチームに貢献できました。このように、私は臨機応変に目標を変えながら努力し続けることができます。【他社の銀行系証券ではなくて、みずほ証券を選んだ理由を教えてください】 他の銀行系証券と違い、二つのお客様想いな点に惹かれました。第一に、お客様想いなビジネスモデルです。貴社が他社に先駆けてグループ間連携を行った背景に、お客様の多様なニーズを一気通貫で解決するという、お客様起点な想いがあることに魅力を感じてます。第二に、お客様想いな社員の方です。リクルーター面談や座談会を通じて、短期的な運用利益だけでなく、お客様の長期的目標を考えて営業を行う、お客様重いな社員の方に惹かれました。また、リクルーターの〇〇様が「仕事上でのこだわり」として「〇〇」を挙げており、お客様起点で物事を考える風土が社員の方全体に浸透していることを魅力に感じました。(リクルーターとの面談を思い出しながら、具体的な人物名や会話を取り入れて答えた)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社との差別化を自分なりにしたことが評価されたと感じた。結果が合っていようと間違っていようと、自分から情報を集めて研究した姿勢が評価されたのではないかと考えています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日

最終面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分前から受付、待機室には私の他に二人居た。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの人事【面接の雰囲気】二次面接に比べて穏やかだった。最初は雑談から入り、緊張を解してくれているようだった。リクルーターからの今までの評価も教えてくれた。【証券会社で働くことに関して、何か心配なことはありますか。】強いて言うなら、競争社会であることを心配に感じています。貴社の座談会にて、社員の〇〇様から、「同期の営業成績が上から下まで分かってしまう」とお聞きしました。私は、今まで人と比べられることが少なかったので、常に同期と比べられている証券会社特有の競争環境に少し不安があります。(簡潔に、そこまで嫌がっていない感じを意識しながら答えました。答えた後は、面接官が実体験を基に、みずほ証券にはそこまで競争の風土は無く、基本的に協調の風土があることを力説してくださいました。面接と言うより、面接官に悩みを聞いて貰っている雰囲気を感じました。)悩みに答えていただいた後は、「ありがとうございます、悩みが解消しました」と笑顔で答えました。【現在内定を貰っている会社はありますか。もし、当社からも内定を出したらどちらを選びますか。最終的にはどのような軸をもって入社判断をしますか。】現在は、〇〇業界の〇〇株式会社さんから内々定をいただいております。どちらに入社するかは未だ考え中です。業界を越えて様々な人と関われる点、成長環境がある点で貴社に魅力を感じていますが、内々定をいただいた〇〇会社には、〇〇という点で魅力を感じております。(深掘りされた。最終的には、何をもって入社を決めると思いますか。)人柄だと考えています。もし、貴社から内々定をいただいた場合、内々定者イベントやリクルーターの方とのお話を踏まえて決めたいと考えています。(私はこの質問に上手く答えられませんでした。下手に迷っていると伝えるより、思い切って第一志望と伝えた方が内々定が良かったのではないかと考えています。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、人事の方に「一緒に働きたい」と思ってもらえるように、笑顔や丁寧な受け答えにかなり注力しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日

1次面接

A職
22卒 | 佐賀大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】面接官の第一印象から優しく穏やかな方であった。緊張感はあったが、話しやすい雰囲気を作ってくださり、途中で雑談もあった。【証券業界、みずほ証券への志望理由】私は、お客様の資産運用・資産形成をサポートし、将来の快適な生活を支えることができる証券業界を志望しています。中でも、私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目に、銀行・証券・信託と連携したOne MIZUHOとしてお客様の多様なニーズに対してスムーズに対応できる点です。2つ目に、貴社の社風です。実際にインターンシップや座談会などに参加しましたが、貴社の社員の方々の仕事に対する熱意や、私たち就活生の質問1つ1つに丁寧に答えてくださる姿勢がとても魅力的であると感じました。私も、貴社の一員としてお客様に寄り添った資産運用の提案をしながら、お客様の将来だけではなく、貴社と経済の発展のために貢献します。【異なる年代の人と協力した経験】所属しているゼミで、学生と企業や公共団体の方々と連携して企画をまとめ上げたことです。私が所属しているゼミは、ゼミ生10人に加えて企業や公共団体の方々など様々な組織で幅広い年代の方々と一緒に活動を行っています。実際に、今までに行ったイベントでは、キャッシュレスについて取り上げました。説明だけでは参加者の方々の関心をひくことが難しいと感じたので、子どもや大人まで参加者全ての人に興味を持ってほしいと思い、参加者の方が実際にキャッシュレスを体験できるイベントを提案しました。この提案は中学・高校での生徒会活動で、実際に市民の方や幼稚園、老人ホームの方と話した経験から思いつきました。その結果、話を聞くだけかと思っていたけれど、実際に体験できる機会があったので楽しく、分かりやすかったというお言葉をいただきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで分かりやすい回答を心掛けました。時々、雑談もあったため笑顔を意識して会話をするように気を付けていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月29日

2次面接

A職
22卒 | 佐賀大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】笑顔や話しやすさはあったが、一次面接と比べると緊張感や重圧感がありました。選考予定・選考中の企業についての深堀がありました。【学生時代に大変だったことや、それらのストレスの発散方法】アパレルショップでのアルバイトです。アルバイト先では、定番商品の売り上げは好調でしたが定番以外の他の商品が売れにくいという課題がありました。私は、まずたくさん良い商品があることを知ってもらう必要があると考え、公式アプリを普及させるためにレジでのアプリダウンロード用紙の配布、値段だけでなくその商品の場所や独自の良さなどの売り場での商品のアピール方法の変更を提案して他社製品との差別化を行いました。また、50人ほどスタッフがいたので周囲の協力を得るために、積極的に周りの社員の方々やアルバイトメンバーに意見やアドバイスをもらうことと、私の提案した取り組みを行っているスタッフを見たらすぐに感謝の気持ちを伝えるが少し大変でした。その結果、特にレジでアプリを提示してくださる高齢のお客様が増加し、商品も今まで1時間に1、2本しか売り上げていなかった商品を最高で1時間に10本ほど売り上げることが出来ました。あまりストレスは感じませんでしたが、スタッフ同士で新しい改善案等を話すことで新たな気づきなども発見できました。また、たまにランニングをしながらアイデアを出すことで気持ちもリフレッシュできていました。【インターンシップや座談会で印象に残っている社員とその理由】リクルーターとして面談などでお世話になった○○さんです。理由は、リクルーター面談を2回と電話で何回かお話をさせていただきましたが、御社についての疑問点や不明点など私の質問に対して詳しく丁寧に答えてくださったからです、また、やりがいや大変なことなど○○さん自身のエピソードについても教えてくださったのでとても勉強になりました。深堀されました。質問 他には?解答 2月中旬の座談会でお話した××さんです。   理由は、××さんは、入社1年目の新入社員の方でしたが、新入社員として業務でどのようなことが大変だったか、どのような点を気を付けたかについてや就職活動をどのように進めていたかについても丁寧に教えてくださったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までで印象に残っている社員の名前をしっかり言えたことです。ただ、第一志望か聞かれたときにはっきりと断言できなかったのでここが第一志望なら、しっかりと自信をもって答えるべきだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月29日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部社員【面接の雰囲気】面接官の方は年次が高く、少し厳かな雰囲気が漂っていました。しかし、話しやすい空気を作ってくれたため、緊張はしませんでした。【挫折した経験を教えてください。】高校でソフトテニス部に所属していた際に怪我が原因で部活動から離脱したことです。当時、私は団体戦ではキャプテンを任されていたのですが、怪我でレギュラーから外れてしまい、当初は不安感や自分への不甲斐無さからモチベーションが大きく低下しました。しかし、周りの支えなどからモチベーションを取り戻して、今自分に何ができるのかを考えました。そこで、熱心にリハビリや自主練に取り組んだり、部活を見学して新しい練習メニューを考えたりするなどのサポートをして部に貢献しました。その結果、最終的には予定より早く完治してレギュラーに復帰することができました。私はこの経験から、苦しい時でも粘り強く努力し続けることの大切さを学びました。【あなたの強みを教えてください。】私の強みは、「計画性」と「粘り強さ」を持って目標を達成することができる点です。この強みが最も発揮された経験が、高校時代に3年間勉強し第一志望だった現在の大学に合格することができた経験です。まず、私は高校1年生の時点ですでに志望大学を決めて、3年間の勉強計画を作成してそれに則って学習を進めました。当初は応用問題が苦手で模試での成績がなかなか伸びませんでしたが、毎日知識のアウトプットを行う機会を設けることによってあらゆる問題に対応する能力を磨きました。このように3年間計画的に毎日粘り強く勉強をし続けた結果、偏差値を20以上上げて余裕をもって合格することができました。以上の経験より、私の強みは「計画性」と「粘り強さ」だと認識しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接なので、他の学生よりも簡潔にわかりやすく話すことを意識しました。そのため、この点が評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】支店長クラスの年次が高い社員の方でしたが、とても和やかな雰囲気を作ってくださったため、話しやすかったです。【入社後に携わりたい業務やキャリアプランを教えてください。】過去の経験から、人と深い信頼関係を築くことを得意としており、なおかつ人から感謝されたり人間性を評価していただける時に最もモチベーションを感じてきたため、リテール営業に携わりたいと考えています。5~10年後のキャリアプランとしては、入社後はリテール営業に携わり、現場で様々なニーズを持つお客様を担当して基礎的な知識や経験を積みたいです。その後、5年目前後には投資銀行部門のカバレッジ業務に携わり、証券ビジネスの全体像についての理解を深めて、10年目前後で再びリテール営業に戻りたいと考えています。また、具体的に何年目に行くかはまだ考えていませんが、キャリアの中でいずれは銀行や信託へ移動して知識を深めたいと考えています。【最近気になったニュースとその理由を教えてください。】アメリカのテスラ社が15億ドル相当分のビットコインを購入したというニュースに興味を持ちました。テスラは資産の多様化が目的であると表明していて、同時に近い将来ビットコインを用いた決済を可能にする考えを示しましたが、これを受けて複数の企業がビットコインの保有を検討していると言われています。私が興味深いと感じたのは、企業資産や決済の在り方が今まさに変わろうとしているという点です。今後企業による暗号資産の保有や決済が拡大すれば、暗号資産をバランスシートに入れることが当たり前になったり、従来のキャッシュレス化と相まって現金決済がなくなったりする日が来るかもしれません。このように、時代の転換点にいることが非常に興味深いと感じまする。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的に話せた点や、しっかりと業界研究や企業研究をしていて差別化できている点が評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

1次面接

M職
22卒 | 学習院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気で行われたが、特に深掘りはなかった。また、グループ面接だったためあまり長く話さないように気をつけた。【プレッシャーを感じた経験】私は小学校から高校まで陸上競技部に所属していて、高校生の時に円盤投げという競技を専門に行っていました。高校1年生の秋に練習中に利き手である右肩を脱臼していまい、脱臼癖がついてしまうことから右手で投げることが困難になってしまいました。そこで、競技を変更することも考えましたがまだ始めたばかりということもあり途中で諦めたくなく、左手で投げることに挑戦してみました。1年半毎日欠かさず朝30分左手で投げる自主練習をしたり、部活では誰よりも先に来て左を中心にウエイトトレーニングを行いました。そして、顧問の先生や一緒に練習する仲間に支えられ、最終的に結果は県大会で◯位と目標にしていた関東大会に出場することはできませんでしたが、この経験から私は結果以上に何事も諦めずに挑戦する熱意を持った姿勢を持つことができました。【証券の中でも当社を志望する理由】これからの時代は貯蓄よりも投資だと言われている時代において多くの人々の役に立ち生活を豊かにしたいという思いがあります。その中で証券を志望する理由として証券は物のお金の価値をあげられる唯一の仕事だからです。物は買ったらほとんどの物が価値が下がるけれど、証券はお金を増やすことができるため、より多くの人の生活の役に立つことができると思います。そして御社は「銀行・信託・証券」の一体運営をしており、フルライン証券会社であるためお客様に最適なソリューションを提供することができる点に魅力を感じました。グループ各社の総力が集結され「One MIZUHO」で一体連携(れんけい)となっていることによってより繋がりが強くなりお客様のニーズに合った提案をすることができると思います。そして、その中でお客様に最適なプランを提供することで役に立ちたいと思い志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】グループ面接のためなるべく長く話さないように気をつけた。また、深掘りもされなかったため自分の限られた時間に言い切ることが大事です

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

2次面接

M職
22卒 | 学習院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】とても和やかでこちらの話を熱心に聞いていただきました。また、最初機材トラブルにも柔軟に対応してくれました。【学生時代に頑張ったこと】「学園祭でお酒をたくさんの人に楽しんでもらうこと」に尽くしました。私は大学祭実行委員会に所属しており、学園祭では、以前からビールのみの販売をしていたのですが、ビールを飲めないお客様はお酒を楽しんでいただけないという課題が来場者アンケートで明らかになりました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考え学生課の方に相談をした所、課題として泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題出てきて反対されてしまいました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐することを提案し販売を実現することができました。結果的に用意していた全ての○を売り切ることができ、お酒を今まで以上にたくさんのお客様に楽しんでもらうことに成功しました。【証券を志望する理由と当社を志望する理由とどういうことをしたいのか】これからの時代は貯蓄よりも投資だと言われている時代において多くの人々の役に立ち生活を豊かにしたいという思いがあります。その中で証券を志望する理由として証券は物のお金の価値をあげられる唯一の仕事だからです。物は買ったらほとんどの物が価値が下がるけれど、証券はお金を増やすことができるため、より多くの人の生活の役に立つことができると思います。そして御社は「銀行・信託・証券」の一体運営をしており、フルライン証券会社であるためお客様に最適なソリューションを提供することができる点に魅力を感じました。グループ各社の総力が集結され「One MIZUHO」で一体連携(れんけい)となっていることによってより繋がりが強くなりお客様のニーズに合った提案をすることができると思います。そして、その中でお客様に最適なプランを提供することで役に立ちたいと思い志望します。そして、リテール営業を行うことで、最終的に○○さんに任せてよかったとお客様に直接言ってもらえるような信頼される人になりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私は経済系の学部ではないので、不安はないのか?と聞かれてこれから頑張りたいと言った。それ以外はしっかりと受け答えできたのでなぜ落ちたのかわからない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

1次面接

M職
22卒 | 明治大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続1人目と面接→1人目の面接官退出(自分は残る)→2人目と面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官1人と30分の面接を2回行う形式。1人目の方は厳しくもなく、雑談でもなく、オーソドックスな雰囲気。質問→回答→深堀を淡々と進めていた。2人目の方は温厚な人だった。はじめに「さっきと同じ質問ばかりになってしまけど、よろしくね」など雑談から入った。内容は1人目の方とほぼ同じ。【小学生時代から順番にどのような人物だったか教えてください。】小学生の頃は、外でよく遊ぶ子供でした。放課後は、友達と校庭や公園などで鬼ごっこを良くしていました。中学の頃は、部活に集中していました。○○部に所属していて、夏休みは1度も休まないようにするぐらい、部活一筋でした。辛いこともたくさんありましたが、今振り返るとそれもいい思い出になっています。高校生では、引き続き○○部に入って部活を頑張りながら趣味を楽しんでいました。私の趣味は○○なんですけど、部活や勉強の合間に趣味の時間を確保していました。大学では、趣味と勉強とアルバイトをバランスよくこなすようにしています。特に趣味の○○がきっかけで、海外旅行に行くことが増えました。その影響で、英語の勉強にも力を入れるようになりました。【大学での過ごし方を割合で表すとどうなりますか。】勉強が4、アルバイトが3、趣味が3、です。大学生活は勉強、アルバイト、趣味でほとんどの時間を費やしています。その中でも特に大きな割合を占めているのは、勉強の時間です。授業の課題であったり、研究活動などに時間を割いています。アルバイトは○○を○○の頃にはじめ、現在も続けています。「○○の仕事は事前準備の時間を多そうだけど大変じゃない?」確かに事前準備で時間をとられることが多いのですが、その分だけ結果を得ることができるので、今は苦痛には感じていません。趣味は先ほども少しふれたように、○○で、そこから海外旅行に行くことに時間を割くようになりました。「そしたら、アルバイトは学費などではなく趣味のためにしてるってことですか?」そうです。アルバイトで稼いだお金はほぼ海外旅行に使っており、不足分は日雇いのアルバイトを追加するようにしていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どのような人柄かを、過去から遡り、現在の過ごし方などを聞き探っているように感じた。嘘をつかずに、正直に、笑顔を絶やさずハキハキと話すことを意識しており、そこを評価して頂いたように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

2次面接

M職
22卒 | 明治大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京の貸オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機→人事による面接の流れの説明→1人目の面接官の部屋に移動→待合室に戻る→2人目の面接官の部屋に移動【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次が高い現場社員【面接の雰囲気】1人目の方は厳しい雰囲気で、回答に対しての深堀が少なく、次々と質問をされた。2人目の方はやわらかい雰囲気で、こちらの回答の深堀が多かった。【証券業界は今後どうなると思うか。みずほ証券の○○部門は何が必要と思うか。】証券業界は今後さらにオンライン化が加速すると思います。まず、これまでネット証券が活発になってきており、それは今後も拡大していき、利益をあげるためにはここに対抗していく必要があると思います。そしてコロナの影響で、対面の営業というものが難しくなりました。しかし、オンライン上でのやりとりに対して、世の中的にも敷居が下がったことから、コロナ終息後も対面での営業の機会は減っていくと感じています。これらを踏まえて○○部門では、このオンライン化の支援をすることが最も重要だと考えています。例えば、オンラインの営業を支援するために、○○のようなシステムが良いと思います。このシステムの開発、保守運用という場面で携わっていきたいです。【このコースよりも、営業職のほうが向いていると思うけど、どう思いますか?】おっしゃる通りで、人と人、企業と企業を繋ぐという証券会社に魅力を感じているので、営業という職種の方が自分には向いているのでは、とも感じています。ただ営業は自社のサービスを売り出していくというのが仕事と考えているのですが、あまり自分はそれを得意としていないので志望していません。「どういう部分から、得意としていないと感じたのですか?」私は普段、自分が好きなものを人にすすめるときに、どうしても感情に訴えるように話してしまいます。論理立てて、好きなものの良い点をアピールできません。このような部分から、営業職は向いていないと感じました。「感情に訴えて勧めた結果どうなった?」ほとんどの方は私の勧めをきっかけに、紹介したものに対してアクションを起こしてくれます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次よりも、証券会社で実際に働く場合どうしたいか、なぜ志望するのかなど、を確認されることが多かった。1つ目の質問に対しては、事前に証券会社の展望について調べていたので、調べた内容+そこから考えたことを話すようにした。しかし、考えも浅く、自分の言葉で話せていなかった。2つ目の質問に対しては、今思うと自分の弱みからその職種を志望しないという論調ではなく、○○がしたい。それは営業ではできない。のように、ポジティブな内容で返答するべきだったと感じた。以上の事から、志望度の高さ、業界への理解、それらを論理的に自分の言葉で話せるかが重要と感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

1次面接

オープン
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長【面接の雰囲気】支店長クラスが一次面接から出てきたものの、すごくフラットに雑談ベースで面接を行いました。趣味のことなどにも積極的に触れて下さり、緊張をほぐしてくださっていると感じました。【学生時代に力を入れた野球について、まずは大金星について教えてください。】元々自分の所属していた高校は強くはなかったです。はたまた対戦した高校は県大会でもベスト4であったりしたこともある、今も強いですが古豪と言われる高校でした。そこと初戦で激突し、下馬評を覆し勝利したということが大金星になります。 「深堀りされた」 Q.自分も野球をやっていたのですが、あなたの母校にも練習試合でお伺いしたことがあります。35年前くらいだけれども、懐かしいなと思いました。自慢ではないですけど、そこでHR打ったりしました。話は戻りますが、練習は平日4時間休日10時間とかなりやっていたようですが、自宅から通って帰りも遅く、勉強も大変だったのではないでしょうか?A.勉強は正直少しおろそかになりながらではありましたが、赤点は取らないようにやっていました。【趣味にワンピースを挙げていたと思いますが、特別な想いがあるのでしょうか。】はい、ございます。中学校の時にワンピースに出会い、ストーリーの奥深さであったり、例えば1巻で出てきた情報が60巻で回収されるといったことに魅力を感じました。また、私自身ワンピースを人生のバイブルと思っており、具体的には仲間との関わりや信頼関係として「俺にできないことをお前がやってくれ」であったり、「仲間同士が遠く離れてても信頼し合っているから今この行動を起こせる」といったところにも魅力を感じています。結構ありきたりな要素にはなりますが、これらが特別な想いでございます。また、好きなキャラクターが自分がなりたい姿と合致しているということに最近自己分析をして気付かされ、さらにどっぷり浸かっているところでございます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】フィードバックでお褒め頂いたところが評価されたポイントだと思います。さらに逆質問でコミュニケーションが大事と仰られていたので、間違いなくそこであると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月13日

2次面接

オープン
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】お茶の水のオフィス【会場到着から選考終了までの流れ】来社後、数人がまとめて人事部の応接室に案内され個別面談。各自終わり次第帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】THE証券マンのような形で、自分に自信を持っており、少し強い口調で問い詰めてくる雰囲気でした。慣れない対面面接ということも相まって、かなり緊張しました。【学生時代に力を入れたことを改めて教えてください。】設立半年のスタートアップ企業での営業の長期インターンシップになります。代表と社員1人、あとはインターン生が数人、更にその下に主婦のメンバーのような方がいました。ビジネスとしては、一般的に中小やベンチャー企業は自社の開発などで精いっぱいで中々営業まで手が回っていない課題を抱えているので、そこに対して支援をしていくようなものでした。支援とは営業を代行するということなのですが、中々営業をかけても受注が得られない日々が続いていました。そこで自分がリーダーにアサインされ、事業の収益化を図りました。実際に収益を挙げるところから逆算をして、商談数、さらに営業の量と質、質は営業先と営業の文面という形で、営業先を変えれば良いという結論に至りました。そこで、新たな営業先を仮説検証を繰り返しながら選定した結果、安定して商談、収益が挙げられる営業先を見つけることができました。【直接金融と間接金融のどちらの働き方をしたいとお考えでしょうか。】私は結論としては、直接金融の働き方をしたいと考えております。一番の理由としては、市場の成長性です。今の時代は貯蓄から投資へという流れが加速しておりますが、今後ともその動きは変わらず、というよりむしろ加速を極めることと思います。また、間接金融に関しては、この低金利の時代において、もはやビジネスモデルが崩壊していることと思います。実際にメガバンクなどのインターンシップに参加しても、もう融資では稼ぐことができないため、コンサルティングであったり別のことに注力していることを目の当たりにしました。そのため、このような背景から間接金融を志望する理由はなく、直接金融の働き方を志望します。また更に、間接金融の働き方は市場の変化が速くその分成長できると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】対面面接ということで、所作であったり表現などには特に気を付けました。また、評価されたポイントとしては、質問に対して誠実にお答えしようとした姿勢かと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月13日

1次面接

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】こちらの緊張を和らげようと少し雑談をしてくれたり、とても優しい雰囲気の方だった。笑いもあるような、柔らかい雰囲気の面接だった。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】交換留学生のサポートボランティアに参加したことです。授業の補助や街頭でのインタビューの手伝い、校外学習など、様々なサポートを行いました。将来日本で仕事をしたい人、日本文化を直接体験したい人など滞在期間も目的も様々で、彼らとの交流の中で「客観的な日本」を知ることができ、違う視点から日本を見ることで非常に大きな経験となりました。日本に来てよかったと思ってもらえるよう心がけ、実際に留学後もう一度会いに来てくれた人もより、非常にやりがいを感じました。また、伝わらない、とは違う喋り方をどうすべきか分からないという「言語の壁」を感じました。ボランティアの中で、無駄に忖度せず素直に相手に聞くことの大切さも学びました。【自身の強みと弱みは何だと思うか。】様々な場で発揮できる統率力が自身の強みです。国際学校で6年間所属したバスケ部で部長を務め、15カ国以上の部員をまとめ上げた経験、ラグビーW杯のボランティアで幅広い年齢層の中でグループリーダーを務めた経験から、多様な価値観への理解、多角的視野で場を俯瞰する能力を養いました。年齢層も文化も違う人々をまとめ上げることで育んだリーダーシップは、貴社でも生かすことができます。一方で、人に頼らず自分の力で解決しようとする点が、短所だと感じています。リーダーとして活動する中で他者への頼り方が分からず、一人で課題を抱えることが多くありました。リーダーは「完全無欠な頼もしい存在」であるべきだと考えていましたが、部活動やラグビーW杯での活動を通し、自身にない価値観を取り入れることでより良いアイディアが生まれることを実感しました。これらの経験を踏まえ、現在は傾聴力と統率力を兼ね備えたリーダーを目指し、積極的に意見交換を行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3対1で自分の持ち時間は限られていたので、自分の時間内に伝えたいことを簡潔に、わかりやすく伝えることを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接よりは堅い雰囲気だった。パソコンとカメラを交互に見ながらのWeb面接だったので、あまりアイコンタクトなどは取れなかった。【クレームを言われた経験、またそれをどう乗り越えたか。】飲食店でアルバイトをしていた際、料理の配膳に時間がかかりお客様に長い間待っていただくことになった経験がありました。私の働いていた日本料理店では、一品提供するごとに料理の説明をするルールがありました。あるとき手話サークルの団体のお客様が来られ、3分の2の方は耳が聞こえず、残りの方々が私の発言を手話になおすことで、料理の説明を伝えてもらっていました。しかし、人数が多いうえに日本料理の説明ともなると手話になおすのに時間がかかり、一品提供し説明をし終えるまでにとても時間がかかってしまっていました。直接クレームを言われたわけではありませんでしたが、お客様が何となく不満に感じていることに気づき、急遽パソコンで料理の一覧と説明の文を加えた即席のお品書きを作り、人数分印刷し、お客様に配布しました。結果、驚きながらとても喜んでもらい、今までいろんなお店に行ったけどこんなことしてくれたのはこの店が初めてだ、どうもありがとう、とお礼の言葉を言ってもらうことができました。【意見や考え方が違う人たちと何かを一緒に成し遂げた経験は何かありますか。】中高における部活動で、国籍や文化の違う人々と練習をする中で、他者を尊重する姿勢や多文化を尊重する姿勢を身に着けました。私の所属していた部には様々な国籍の生徒が集まっていたため、部長を務める中で文化や考え方の違いから、練習方針に悩むことが多々ありました。その中で自分の価値観や常識を押し付けず、他者のバックグラウンドや文化伝統を尊重することで、他者を理解し、また自分も理解してもらえるのだと感じました。その後各国の部活動システムを共有するミーティングを設け、練習方法を工夫するなどし結果として部員全員が1つの目標に向かい練習できる環境を作ることができました。自分を押し付けず傾聴力を持って他者を尊重しながらバランスをとっていくことが非常に重要なのだと学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】予想していないような質問だったため、急に聞かれたことに対しどれだけ論理的に、順序だてて話せるかがポイントだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】どちらかというと真面目で厳しそうな、堅い雰囲気だった。かといって詰められたり圧迫されるわけでもなく、質疑応答が淡々と続いていった。【あなたの就活の軸は何か。】以下の二点を重視しています。一つ目は、業界に伸びしろがあり、若手でも挑戦できるフィールドがあることです。人生において、「常に未知のコミュニティに飛び込み、オンリーワンの活躍する」をモットーに、ボランティア、部活、他大学とのプレゼンテーション大会などに挑戦してきました。新規事業開拓の余地があり、若手でも社会の「新しい」を作れる企業でプロフェッショナルを目指し、社会にインパクトを与えられる人物になりたいと思っています。二つ目は、異なる背景を持つ社員とともに働けるグローバルな環境です。40カ国以上の生徒が集まる国際学校で6年間「日本に住む外国人」と共に過ごし、大学では留学生やインバウンドなど「訪日外国人」と関わってきました。そして9年に亘る彼らとの交流を通し、他文化を尊重し良さを取り入れる多様な価値観を養うことができました。社会に出て「日本で働く外国人」と共に仕事をし、双方の良さを取り入れた「和魂洋才」な風土の企業で働きたいと思っています。【今までに困難だった経験を教えてください。】所属していた中高で、文化や伝統、国の違いにぶつかりながら部活動に励んだことです。私が通っていた学校は国際学校で、世界中から生徒が集まり、様々な言語が飛び交う環境でした。その中で部活に所属し部長を務めていましたが、国によって部活動に対する考え方は様々で、人が集まらない日も多くあり、活動方針に悩むことが多々ありました。そのん中で、自分の考え方や日本の常識を押し付けすぎていることで他国出身の部員と壁ができているのだと気づき、そこからは部活動に対する他国の考え方や文化を共有する場を設けました。結果、お互いの考え方、また自分との違いを知り、受け入れることができました。そこからは文化を尊重しながらチームとして一つの目標を目指し練習に励む部活動に変えていくことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までの面接でも志望動機ではない、今までの経験を語らせる質問が多かったので、自分の人となりや人間性が伝わるように意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
112件中1〜100件表示 (全40体験記)
本選考TOPに戻る

みずほ証券の ステップから本選考体験記を探す

みずほ証券の 会社情報

基本データ
会社名 みずほ証券株式会社
フリガナ ミズホショウケン
設立日 1917年7月
資本金 1251億6700万円
従業員数 6,981人
売上高 4249億7700万円
決算月 3月
代表者 浜本吉郎
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
電話番号 03-5208-3210
URL https://www.mizuho-sc.com/index.html
採用URL https://career.mizuho-sc.com/new_graduate/index.html
NOKIZAL ID: 2714759

みずほ証券の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。