若手から提案する機会や重要な案件を任される機会があるそうです。大きい仕事にどんどん挑戦する人が活躍していると思いました。続きを読む(全60文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日油の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日油株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に日油株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日油の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日油の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日油の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
面接を受けて、上司にあたる方が非常に雰囲気が良く話しやすい印象がありました。続きを読む(全38文字)
風通しが良く、年が離れている上司とも良好な関係性を築いているように感じた続きを読む(全36文字)
説明会や座談会からは古い企業である雰囲気が感じ取られ、実際に意思決定に時間がかかるのが欠点だと聞いた。続きを読む(全51文字)
座談会で真面目な人やコツコツと仕事をこなす人が多いと聞き、典型的なJTCという印象を持った。そのため、上司の方にアイデアを出してもいくつもの壁を乗り越えな...続きを読む(全90文字)
社員の方々が穏やかだったため、雰囲気はよかったと思う。続きを読む(全27文字)
参加していた社員の方々は皆優しく、のんびりした雰囲気だった。続きを読む(全30文字)
ジョブローテーション制度が採用されており、あらゆるキャリアを経験することができる。また、他職種、他事業の人々とのコミュニケーションを大切にする風通しの良い...続きを読む(全99文字)
年功序列の面が強く、それを良く思う人と不満に思う人がいるようだ。続きを読む(全32文字)
【イベントや選考を通して感じた】真面目で研究熱心な社員が多いように感じました。続きを読む(全39文字)
【本・サイトで調べた】古くからの会社なので年功序列制度が染みついていると聞きました.続きを読む(全42文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日油の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日油の 会社情報
会社名 | 日油株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニチユ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 177億4200万円 |
従業員数 | 1,658人 ※2017年3月31日現在 |
売上高 | 1190億円 ※2017年3月31日現在 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林明治 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 884万円 |
電話番号 | 03-5424-6600 |
URL | https://www.nof.co.jp/ |
日油の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価