この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み物が飲み放題で良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
喫煙所は少し遠いところにあるので、吸う人は結構タイムロスがあります。続きを読む(全77文字)
株式会社KADOKAWA 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み物が飲み放題で良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
喫煙所は少し遠いところにあるので、吸う人は結構タイムロスがあります。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出社して仕事した方がいいんじゃないかと思うようなことも多々ある。コミュニケーションを積極的に取ろうとしている部署...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員は働いても働かなくても評価はもちろん同じなので、まともに仕事をしたい人はちゃんと就職をするべき。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として働くにはいい環境です。次の職場探しの繋ぎにいいと思います。所属先によりますが週4在宅でした。無期雇用などにはなかなかならない企...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしていて、
コロナで大変だったときは臨時賞与がでたり、とても羽振りがいい印象。
頑張れば割とすぐ昇級できるイメージ。主に在...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅を積極的に推薦しているのでお子さんがいながらフルで働きながら合間を見て在宅している人がいる。なので産休明けも時短しない人がいる。
中抜け...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多いイメージ。人間大好き陽キャが多い印象。ユニークな方も多くオタク気質な人も多いのでいろんなジャンルの方がいる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業している人はかなり多いと思うが、働き方が柔軟なので、在宅メインの方が多く、中抜けやフレックスをしてうまく働いている人が多い印象。昼過ぎに...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手出版社ではたられること
【気になること・改善したほうがいい点】
引き継ぎが思いのほかしっかりできずとりあえずやりながら不明点があればチャ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していて、他の企業にはあまりない在宅手当もしっかりとあった。かなり手厚い印象があった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務としては課の全員が一連のフローを担っているのに、社内表彰では課として表彰されるのではなく、あくまで目立つ業務...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の横のつながりがうまくいっていない印象。
決まった業務フローをちゃんと守らない他部署のせいでこちらがいちい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思いますが、派遣社員として就業していた部署は割と好きなタイミングで有給を取ることができました。
社員の方たちも比較的有給を取得さ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員だが、更新前に課長から更新前提で時給を上げる面談を受けた。その時点で更新しない意向は伝えていなかったが、その場で話したところ気分を害...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段目にする作品を業務で触れることができるのは純粋に楽しい。特定の業務を行う正社員の補助だった為、深く狭くの仕事内容だったが、エンタメの裏側...続きを読む(全343文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きなので本に携わる仕事がしたくて入社しました。
本が好きな自分にとっては本に囲まれて仕事出来る良い環境だったと思います。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職や社員も多くて女性でも働きやすい職場だと思います。
人が多いので、自分がすぐに対応出来ない場合でも近くの人が手伝ってくれたり比較...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームで分担して進めるというよりかは基本1人で業務を行っていた為、自分でスケジュールわ組み立てて作業できる。
まだ発売されていない見本誌など...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスがとにかく綺麗です。また駅からも近い為、とても通いやすかったです。非正規で働いていた為具体的な社員の福利厚生は分かりかねますが、賞与...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版社なだけあって、女性の方はすごく多かったです。その為、生理などの体調不良などかなり理解があるように思えました。そういった理由でのお休みが...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容を鑑みると時給は悪くないと思います。
評価に関しては、業務については独り立ち後は完全に任される環境な為、あまり上司からの関心はないよ...続きを読む(全241文字)
会社名 | 株式会社KADOKAWA |
---|---|
フリガナ | カドカワ |
設立日 | 2014年10月 |
資本金 | 206億2500万円 |
従業員数 | 6,269人 |
売上高 | 2581億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 夏野 剛 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 885万円 |
電話番号 | 03-5216-8212 |
URL | https://tp.kadokawa.co.jp/ |
採用URL | https://group.kadokawa.co.jp/recruit/kadokawa/join/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。