この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今でも尊敬している素晴らしいマネージャーに出会えました。
一緒に仕事がしやすい方も多く、全体的に雰囲気も柔らかい印象です。
【気になること・...続きを読む(全227文字)
株式会社KADOKAWA 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KADOKAWAの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社KADOKAWAで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今でも尊敬している素晴らしいマネージャーに出会えました。
一緒に仕事がしやすい方も多く、全体的に雰囲気も柔らかい印象です。
【気になること・...続きを読む(全227文字)
男女問わず能力が評価される風土があり、女性管理職も増えている。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意味で変わった人が多い。合う合わないは大きく分かれると思う。
管理職は全体として無駄にハラスメントで刺される...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベルの高い社員が多く、実力で管理層に上がった方も多い印象
【気になること・改善したほうがいい点】
平社員の上はマネージャーであり、チーフ、...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長以上への負担が大きいと思います。課長は特に、現場で実務もしながら、マネージャー的な仕事もしなければいけません...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの社員の方も優しいです。派遣社員だからと言って態度を変える人はいません。
契約社員や派遣社員の割合が多いというのもあるかもしれません。
一...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多いイメージ。人間大好き陽キャが多い印象。ユニークな方も多くオタク気質な人も多いのでいろんなジャンルの方がいる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の横のつながりがうまくいっていない印象。
決まった業務フローをちゃんと守らない他部署のせいでこちらがいちい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが、旧所属会社の縄張り争い的な空気感あり。同じ部署でもそれぞれ旧所属会社のやり方を踏襲していて、仕事の進め方がバラバラだった...続きを読む(全174文字)
【本・サイトで調べた】経営陣は出版やエンターテイメント業界で幅広いネットワークを持っている。そのため、業界のプロフェッショナルとのつながり、ネットワークを...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に当たり外れがある。どこの会社でもそうだが。幸いにも、私の上司は転職してきたのもあり、他の部署と違い寛容だった。
【気になること・改善し...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージメント教育がまだ不十分で、個人の資質によるところが大きい。理解のある上司にあたればとても働きやすく、そうでない場合も。
会社全体とし...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては良い雰囲気の場所もある(属人性が高い)
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にプレイヤー型で、マネジメント教育を受け...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場やそれに近い管理職の方は優秀で穏やかな人が多いと思います。オタクが集まる会社ですし。
また、誰かが体調を崩すと仕事が回らなくなったりする...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この職種特有かもしれないが、個性が強い。個人で仕事を進めてはいるがデザイン等で周りと状況を共有しながら進めなくて...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがとてもよく、フランクで若手社員でも意見の言いやすい環境でした。上司とも距離が近く、みんなで飲みにいくこともありました。全体的に真面目...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社KADOKAWA |
---|---|
フリガナ | カドカワ |
設立日 | 2014年10月 |
資本金 | 206億2500万円 |
従業員数 | 6,269人 |
売上高 | 2581億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 夏野 剛 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 885万円 |
電話番号 | 03-5216-8212 |
URL | https://tp.kadokawa.co.jp/ |
採用URL | https://group.kadokawa.co.jp/recruit/kadokawa/join/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。