就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シーメンスヘルスケア株式会社のロゴ写真

シーメンスヘルスケア株式会社 報酬UP

【論理的なキャッチボール】【21卒】シーメンスヘルスケアのアプリケーションスペシャリストの1次面接詳細 体験記No.8754(名古屋大学大学院/男性)(2020/7/10公開)

2021卒の名古屋大学大学院の先輩がシーメンスヘルスケアアプリケーションスペシャリストの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒シーメンスヘルスケア株式会社のレポート

公開日:2020年7月10日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • アプリケーションスペシャリスト

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
人事、アプリケーションスペシャリスト
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接だったこともあり、面接官の質問に対してある程度論理的な説明ができるかというよりも焦らずに返答ができるかの言葉のキャッチボールができるかを見られていたと思います。

面接の雰囲気

双方の面接官は温厚な方で、アイスブレイクから始まり、話しやすい面接だった。Web面接だったこともあり、通信環境は整えた方がよかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ病院への就職ではなく、医療業界への就職を選んだのか。

私は卒業研究でMR撮像時間を短縮する技術を利用した研究を行いました。その中で、自分の医療機器に対する知識不足を痛感したと同時に、共同研究をしていた方が自分のモダリティに自信と誇りをもって働いている姿を見てかっこよさを感じました。そのことがきっかけとなり、企業が持つ最先端の技術の知識を身につけ、その技術を最大限に活用できるようサポートすることで、医療現場が抱える課題を解決し、医療の質の向上に貢献したいと感じました。また、専門的知識を身につけるという点において、研修制度も整っており、アプリケーションスペシャリスト以外の様々な職種の方と関わることができるため、より自分の理想を実現できる環境であると考えたためです。また、将来的には臨床研究や機器開発にも携わりたいという目標があるためキャリアプランの幅広い企業を志望しました。

リーダーシップを発揮した経験はあるか

私は学部4年生のころ、アルバイトをしていた飲食店で学生アルバイトのほとんどが新人であったこともあり、営業効率が低下し、クレームをもらうことが多くなりました。そこで最高学年であった私は社員の方と協力をし、3か月以内の営業効率の改善を目標に掲げ、後輩の指導や営業面の改善に取り組みました。私は、全てのポジションの役割を覚えることで自分の能力の向上に努め、その経験から得られたスキルをもとに「常に先を考えた行動をすること」や「誰かに言われる前に自分から動くこと」などのノウハウを情報共有させ、後輩の指導をしました。その結果、営業効率は改善し、当時の目標を達成することができました。また、普段から後輩とコミュニケーションをとることで業務中の声掛けをしやすい環境づくりにも貢献しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シーメンスヘルスケア株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の1次面接詳細を見る

シーメンスヘルスケアの 会社情報

基本データ
会社名 シーメンスヘルスケア株式会社
フリガナ シーメンスヘルスケア
設立日 1887年8月
資本金 30億8200万円
従業員数 1,066人
売上高 856億3600万円
決算月 9月
代表者 森秀顕
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号 03-3493-7500
URL https://www.siemens-healthineers.com/jp

シーメンスヘルスケアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。