- Q. 志望動機
- A.
シーメンスヘルスケア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒シーメンスヘルスケア株式会社のレポート
公開日:2020年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- アプリケーションスペシャリスト
投稿者
選考フロー
企業研究
MRIやCT、超音波などの画像診断装置の開発、ソリューションの創出に力を入れている医療業界は複数あるため、なぜその数ある会社の中からシーメンスヘルスケア株式会社に入りたいのかを自分の意見の根拠、その思いの具体的なエピソード等を踏まえて論理的に説明できるようしておくと良いと感じた。また、シーメンスヘルスケア株式会社の掲げる理念や、会社の持つ強みをしっかり理解した上で、入社後、短期的に、および将来的にどんなキャリアプランを進みたいかを考えておくと良いと思う。アプリケーションスペシャリストの業務内容ややりがいなどの知識は少ないと思うため、インターンシップに参加して座談会などで先輩社員に疑問点は可能な限り行うべきだと思います。
志望動機
私は医療機器に対する知識を深め、自分自身の成長につなげるだけでなく、最先端の技術を駆使することで最善の医療を提供し、顧客や患者さんの笑顔に繋げたいと考えています。御社は確かな技術力で幅広いソリューションを数多く創出し、teamplayやAIを利用したサービス事業にも力を入れることで、患者さんの負担軽減と医療従事者のワークフローの改善を実現しております。また、私は御社の掲げるビジョンやビジネスプリンシプルの1つである「We say what we do, we do what we say」に強く共感しております。Speak Outの社風のもと、仲間の意見を聞きながらも自分の意見を発信できる環境に惹かれ、同じ目標を持ち、ともに成長していくことのできる理想の職場と考え、志望させていただきました。
インターン
- 実施時期
- 2020年02月
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2020年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
研究内容またはゼミのテーマをご記入ください。/お持ちの資格と英語力について教えて下さい。/学生時代に力を入れたこと、自己PRをご記入ください。/当社への志望動機。/1Dayインターンシップもしくは会社説明会に出席して何を得たか。/当社で短期的(3~5年)、そして将来的にどのように活躍したいですか
ES対策で行ったこと
就活会議やその他のサイトのエントリーシートを参考にして、論理構成や分の組み立て・流れが参考になるものを読み込んだ。しかし、書く内容に関しては自分の持つ意見を素直に書き、サイトのエントリーシートの文を真似しないことを心がけた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
Webテストにどんな内容の問題が出題されるかを調べただけで特に対策はしていない。
WEBテストの内容・科目
言語、計数、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事、アプリケーションスペシャリスト
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接だったこともあり、面接官の質問に対してある程度論理的な説明ができるかというよりも焦らずに返答ができるかの言葉のキャッチボールができるかを見られていたと思います。
面接の雰囲気
双方の面接官は温厚な方で、アイスブレイクから始まり、話しやすい面接だった。Web面接だったこともあり、通信環境は整えた方がよかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ病院への就職ではなく、医療業界への就職を選んだのか。
私は卒業研究でMR撮像時間を短縮する技術を利用した研究を行いました。その中で、自分の医療機器に対する知識不足を痛感したと同時に、共同研究をしていた方が自分のモダリティに自信と誇りをもって働いている姿を見てかっこよさを感じました。そのことがきっかけとなり、企業が持つ最先端の技術の知識を身につけ、その技術を最大限に活用できるようサポートすることで、医療現場が抱える課題を解決し、医療の質の向上に貢献したいと感じました。また、専門的知識を身につけるという点において、研修制度も整っており、アプリケーションスペシャリスト以外の様々な職種の方と関わることができるため、より自分の理想を実現できる環境であると考えたためです。また、将来的には臨床研究や機器開発にも携わりたいという目標があるためキャリアプランの幅広い企業を志望しました。
リーダーシップを発揮した経験はあるか
私は学部4年生のころ、アルバイトをしていた飲食店で学生アルバイトのほとんどが新人であったこともあり、営業効率が低下し、クレームをもらうことが多くなりました。そこで最高学年であった私は社員の方と協力をし、3か月以内の営業効率の改善を目標に掲げ、後輩の指導や営業面の改善に取り組みました。私は、全てのポジションの役割を覚えることで自分の能力の向上に努め、その経験から得られたスキルをもとに「常に先を考えた行動をすること」や「誰かに言われる前に自分から動くこと」などのノウハウを情報共有させ、後輩の指導をしました。その結果、営業効率は改善し、当時の目標を達成することができました。また、普段から後輩とコミュニケーションをとることで業務中の声掛けをしやすい環境づくりにも貢献しました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事、アプリケーションスペシャリストのマネージャー
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の返答に対してかなり深堀をされ、自分の話した意見の根拠やその意見をもつようになった具体的なエピソードを聞かれた。そのため、自分の考えの根拠は論理的にかつ端的に話すことができるようにしておくべきだと思います。また、なぜ弊社を選んだのかという企業理解等も聞かれるので、会社の持つ理念や成長戦略や強みをしっかり理解するべきです。
面接の雰囲気
一次面接に比べると緊張感ある雰囲気だったが、面接が進むにつれてお互い笑顔のある面接となり話しやすかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
第一希望にアプリケーションスペシャリストを志望した理由を教えて下さい。
私は学生時代に培った専門知識を活かし、さらなる知識を身につけることができる仕事がしたいと考えています。アプリケーションスペシャリストは最新の医療機器に携わることができ、臨床現場の方との関わりが深いことから、臨床知識も身につけることが可能であり、自分の理想に近い職種であると考えています。また、私は「努力の先の人の笑顔」をやりがいにして、目標に向けて努力を続けることのできる強みがあります。アプリケーションスペシャリストとして活躍をすることで、顧客の笑顔に繋げるだけでなく、その先の患者さんの健康への貢献をすることができるというやりがいを感じることができ、自分の強みを活かすことのできるアプリケーションスペシャリスト職を志望しています。
他社と比較したときの弊社の持つ強みは何か。
第一に、御社は幅広い製品群を持つ強みがあり、高い技術力を生かした診断機器の生産に力を入れるだけでなく、高齢化に伴い重要度が高まっている治療へのポートフォリオの拡大をしております。また、医療サービスの変革によってそれらの幅広いソリューションをまとめるteamplayをはじめとする新たなサービス事業の展開もしています。また、プレシジョンメディシンの拡充のために医療デジタル化を進め、AI技術を搭載した装置やサービスを提供し、個別化医療への応用をしています。こうして、医療機関のパートナーになるという御社のミッション・ビジョンの達成を見据えたイノベーションの創出をすることで医療業界をリードする歴史ある会社であると考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 取締役カスタマーサービス事業本部長、人事取締役
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接で役員面接だったと思う。しっかり第一志望であることを伝えたこと、将来のキャリアプランを細かく伝え、御社だからこそできる自分の夢を話すことができたことが評価されたと思う。
面接の雰囲気
初めから最後まで笑顔が絶えない面接で、企業理解や志望理由など細かいところまで質問されたが、プライベートなど雑談も多く、楽しい面接だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
今までで一番困難だったことは何ですか。
私が経験した中で一番困難であったことは第一種放射線取扱主任者の国家試験です。私は大学2年生の時にこの試験を受験しましたが、この年度の全国合格率が20%と非常に合格基準が厳しく、出題科目の講義が大学3年生にならないと始まらないこともあって、すべての範囲を自学で行わなければなりませんでした。はやめに自学に取り組み始め、大学の専門の先生や先輩に質問を積極的にすることで「その日に持った疑問な点はその日のうちに解決する」というノルマを立て、努力しました。また、出題範囲が非常に広いため、過去問題を分析し、とるべき範囲を重点的に学習することで効率よく勉強することができ、合格することができました。最後まで諦めずに努力することの大切さを改めて感じることができました。
診療放射線技師として現在バイトはなにをしているか。苦労したことはあるか。
診療放射線技師として整形外科クリニックや健康診断施設での業務、学内のMR検査の撮像に携わっています。学内のMR検査では、第一に被験者さんの安全を意識し、金属事故や転倒事故などの医療事故が起こらないよう業務確認を怠りません。また、検査についての説明やMRについての説明を加えることでMR撮影に対する恐怖心を和らげることができるように工夫しています。さらに、検査後には被験者さんにMR検査に対する感想を聞き、検査環境の問題点について考えるようにしています。
整形外科クリニックのアルバイトでは高齢者の検査をすることが多く、撮影方法によっては患者さんに負担をかけてしまい、検査に時間がかかってしまうことがあります。そのような場合は、まずは患者さんとのコミュニケーションをとり、検査に協力していただけるようにします。また、常に患者目線となり、負担のかかる動作の際は、少しでも負担を和らげることができるようサポートすることで、結果的に円滑な検査を進めることができています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。内定後に他社からも内定を頂いた際は、手当、労働条件等のご質問にお答えいただき比較検討をすることができた。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜ病院就職ではなく医療業界への就職を決めたのか、なぜその中でもシーメンスヘルスケア株式会社を選んだのか、ということを具体的なエピソードを踏まえて論理的に説明できるようにしておくべきです。また、会社の持つ理念やビジョン、強みをしっかり理解し、その内容に合わせて自分の意見を発言することも重要と感じた。そういった企業理解を深めるためにもインターンシップや会社説明会、座談会には参加した方が良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
これまでの経験で自分を評価してもらうことのできるエピソードがあったことが強みだったと思う。また、自分の考えの軸がぶれずに聞かれる質問に対して首尾一貫した論理的な説明ができるようにしておくことが重要視されていたと感じる。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップのワークショップ(業務体験)時の態度や内容が評価されていたかどうかはわからないが、インターンシップ時にお話しした方が面接官だった時に自分を覚えていてくださり、インターンシップの評価をおほめ頂いたので、インターンシップからある程度存在感は出した方がよいのかもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
他社との内定承諾に迷っていた際は、手当や労働条件等の質問に可能な限り答えていただくことができた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社フィリップス・ジャパン
迷った会社と比較してシーメンスヘルスケア株式会社に入社を決めた理由
シーメンスヘルスケア株式会社の持つ強みでもある幅広いソリューションの技術力に触れることができ、自分自身成長することができると考えたため。また、学生時代、長い間シーメンスヘルスケア株式会社のMR装置を使用して研究活動をおこなったため、さらに当社の医療機器の知識を身につけたいと感じたため。最後の理由としては、株式会社フィリップス・ジャパンのアプリケーションスペシャリストには転勤があったため、将来のことを考えた際にネックになってしまった。
シーメンスヘルスケア株式会社の選考体験記
商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
シーメンスヘルスケアの 会社情報
会社名 | シーメンスヘルスケア株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーメンスヘルスケア |
設立日 | 1887年8月 |
資本金 | 30億8200万円 |
従業員数 | 1,066人 |
売上高 | 856億3600万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 森秀顕 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-3493-7500 |
URL | https://www.siemens-healthineers.com/jp |
シーメンスヘルスケアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価