就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シーメンスヘルスケア株式会社のロゴ写真

シーメンスヘルスケア株式会社 報酬UP

【自己分析が光る面接】【17卒】シーメンスヘルスケアの1次面接詳細 体験記No.1603(成蹊大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の成蹊大学の先輩がシーメンスヘルスケアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒シーメンスヘルスケア株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 静岡銀行

選考フロー

インターン(2月) → ES+SPI(3月) → 1時面接(4月) → 英語テスト&最終面接(4月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
役員/カスタマーサービスエンジニア職の方/人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人としての明るさ、自らアクションが起こせるかどうかを見られていると感じた。技術職であるため、過去のものづくりの経験や機械を触ったことがあるかなども評価の対象であると感じた。自己分析がしっかりできているのかどうかも重要であり、学生時代頑張ったこと、自己PRはハキハキと言えるようにしておかなければならないと思う。

面接の雰囲気

面接の前に人事の方が緊張をほぐしてくれます。1次では面接官が笑顔でレスポンスしてくれる場面もあったので安心して面接に取り組めました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私は相手の立場で考え、ニーズに応じた行動ができます。3年間続けている居酒屋のアルバイトを通じ、どうしたらお客様にとって居心地の良い空間を作れるのかを考えてきました。そこで思いついたのが、呼ばれない接客の徹底です。スタッフにお客様の負担を数量的に把握してらうため、営業中に何回呼ばれるのか数えてもらいました。3ヶ月後には全体の回数が減ったことでお客様満足度が事業部で1位になり、目標としていた1日売上歴代最高100万円も達成しました。今は常連様が何度でもワクワクして来店できるお店作りを実行しています。注意したのは、自ら進んで何かに取り組めることをアピールできるようにしました。

3~5年、また将来どうなりたいですか?

私の目指す人物像は、CSE職として、同僚や取引先から「人望があり、頼られる存在」になることです。私は居酒屋でのアルバイトを通じて信頼は一朝一夕で得られるものではないということを学びました。このことから、入社後の数年間は自己の能力を向上させるためにコミュニケーション能力やマナー等のビジネススキルはもちろん、最先端医療機器の知識や技術、語学などの仕事上で必要な情報は貪欲に吸収します。そしてどんな故障に対しても柔軟に成果を出し、自分自身の人間力とスキルで勝負ができる社員になります。30代以降は、より多くの機器の経験を積むことでリーダー的存在として活躍したいです。仕事が出来る自分がチームの中心となることで、周囲の人のモチベーションの向上につながり、より上を目指せると考えます。しかし、どんなに仕事ができる自分になっても、その自分は他者との関係性の中に生きていること忘れないようにします。信頼構築を第一に考えるCSEのスペシャリストとして、機器故障の再発防止策やメンテナンスを他の部署と連携を取りながら、最善の形で提案をし、お医者様と患者様に確かな満足を提供し続けたいです。注意したのはこの後の深堀で何を聞かれてもいいように準備をしておいたことです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シーメンスヘルスケア株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の1次面接詳細を見る

シーメンスヘルスケアの 会社情報

基本データ
会社名 シーメンスヘルスケア株式会社
フリガナ シーメンスヘルスケア
設立日 1887年8月
資本金 30億8200万円
従業員数 1,066人
売上高 856億3600万円
決算月 9月
代表者 森秀顕
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号 03-3493-7500
URL https://www.siemens-healthineers.com/jp

シーメンスヘルスケアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。