- Q. 志望動機
- A.
中国電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒中国電力株式会社のレポート
公開日:2018年2月16日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
電力業界の現状をまず知り、その中で中国電力の現在の状況をホームページや説明会等を通して知っておくこと。説明会や施設見学などイベントがいくつかあるので全て参加するようにしたほうが良い気がする。また、技術系ではいくつか部門が存在するので、どの部門に行きたいか、なぜこの部門を志望しているのかなどを明確に言えることが必要である。また、地元の電力会社でない場合はなぜ中国電力を志望しているのかと問われることが多いので対策が必要。有益だった情報源は施設見学に参加した際に配布する資料であり、技術系各部門のことが細かく書いているため、有益だった。中国電力に入社して将来どのように活躍したいかなどのイメージを問われることもあった。
志望動機
私は多くの人々の生活や産業を支え、社会に貢献できる電力会社に興味があり、将来携わりたいと考えております。そんな中で貴社の説明会に参加して、高い技術力や徹底した安全意識や迅速に業務を行う厳しさとやりがいのお話を聞かせていただき、社員の方々の使命感や想いでもある“EnerGia”を知り、印象に残りました。電気事業の環境変化に伴い、他電力会社と違う点として、地域との繋がりをよりいっそう強くしつつ全国・海外への事業に積極的に取り組んでいる点、もう1つは他企業への出向がある点も貴社の特長だと思っており、地域共生の想いを持って様々な場所でスキルを身に付けていける環境に魅力を感じました。また私自身、海外ボランティアでカンボジアを訪れた際にインフラ設備が不十分であることを目の当たりにし、大学で学んだ電気の知識を活かしたいと思っており、貴社ではカンボジアで小水力発電所開発コンサルや送変電人財育成を行っている点を知って、私も海外の発展途上国を支えていきたいと思いました。これらのことから、私も貴社の一員として地域貢献の想いを持ちつつ全国・世界という舞台にも挑戦していきたいと強く思い志望いたしました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年03月
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
玉手箱をメインに予習復習を反復し、解き方を覚えた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、英語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接の練習という名目のため、それほどしっかり評価された場面はないが、電力業界についてしっかりと知識を持っていると関心してくれる。
面接の雰囲気
最終面接の練習という名目ではあるものの、少しかたい雰囲気もあり、質問に答えた際にはアドバイスなどをくれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
再生可能エネルギーが普及するに当たって電力会社に与える影響は?そのような中で電力事業の難しいところは?
太陽光発電や風力発電などといった分散型電源が普及することにより、太陽光や風力は気象条件による出力変動が大きくて地域偏在もあるため、周波数調整力の不足や余剰電力の発生、系統電圧の上昇や送電容量の不足などといった影響が与えられると存じています。+その対応策としては、蓄電池や揚水発電を活用したり、送変電設備の整備・増強を行ったり、柔軟な需給調整に対応できる電力系統システムの構築などが挙げられると思います。そのような中で難しいところとして、日常生活あるいは産業活動から電気を切り離して考えることはできないため、電力事業は公益事業とされており、国民生活・産業活動に大きな影響を与えるので、民法や会社法だけでなく、「電気事業法」をはじめとする関係法令によって規制されているので国や政府などと話し合いを慎重に行う必要がある点が難しいところだと思っております。
グローバル人材とはどういう人で、そういった人材を育成するために大学が出来ることは?
グローバルな人材とは、語学能力に長けている・海外志向が強い・留学経験なども要素の1つだと思いますが、最も大切な要素はどんな環境でも成果を生み出せ、複雑な状況を理解して、多様な相手と良好な関係を築くことであり、そのような人物をグローバルな人材だと思っております。そういった人材を育成するために大学ができることの1つとして挙げさせて頂くと、私の隣の研究室がゼミも輪講も卒論発表もすべて英語で行っており、積極的に留学生の受け入れにも力を入れていて、その結果、日本人学生の語学能力や視野の広さなどが1年間で飛躍的に伸びて且つ研究成果を出している場面を見たことで、やはり大学でこのようなことを積極的に行っていくことでグローバル人材を育成できるのではないかと思っています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるのでかたい雰囲気ではあるが、面接後に人事面談があり、そこで言えなかったことなどを話せるので挽回することできる。
面接の雰囲気
最終面接のため、どちらかというとかたい雰囲気もあったが、こちらがしっかりと答えると真剣に聞いてくださりメモもしっかりとっていて関心を持っていただいてた。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ、四国電力でも関西電力でもなく、当社なのか。
私は、社会の基盤を支える電力会社に興味があり、いくつかの会社の説明会に参加しました。まず地元である四国電力は、地域とともに歩むことを大切にしており、地元四国に貢献する点では良いと思った一方で、海外事業に関しては情報収集やコネクションを作る段階であり、将来的に海外で活躍しようと思っても一歩出遅れるのではと思いました。関西電力は、グローバル化を目指して積極的に海外での発電所建設やコンサルティング事業を行っており、魅力的ではありますが、一方で関西地域を超えて全国展開に力を入れている分、地域とあまり密着してない印象を感じました。そこで御社は、地域密着型企業としてボランティア活動を行ったり地域を交えたイベントの導入かつ発展途上国の小水力発電開発など海外事業へも力を取り入れており、私も地域とともに歩み、海外事業に挑戦していきたいと思い御社を選びました。
大学で学んだ専門性をどう仕事で活かせる? ⇒スマートメーターを活かす方法を知っていますか?
研究面においては、高電圧を用いた研究を行っており、御社と同じく強電を取り扱うので細心の注意を払いつつ作業を行う点を活かしていけると思っております。授業面では、電力系統論などを受講して発電・変電・送電・配電を統合したシステムである電力系統全体の在り方やスマートメーターなどの最新の技術について学んだことをベースに、より深く関わって行きたいと思っています。大学でスマートメーターについて学び、従来の計測に比べて30分ごとの細かな測定によって、電気の使用量の傾向を細かく知ることができるため、より効率的な省エネを推進したり、お客さまの電気の使い方に応じた多様な料金プランを用意することも可能になると存じています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた時期が遅かったこともあってか、就活をできるだけ辞めてほしいような印象であった。そのため確認の電話も二度あった。
内定に必要なことは何だと思うか
エントリーや説明会に参加していると施設見学を案内してくれるので参加しておくべきである。施設見学会や面接では人事面談があり、そこでは就活状況を含め色んなことを話し、質問できる機会なので、しっかり受け答えできる準備をしておく必要がある。また、一次面接、最終面接どちらも小論文が存在し、電力業界について知っておかないと書けないようなテーマが出題されるので業界研究は必須である。また中国電力が地元電力で無い場合はなぜ中国電力なのかを答えれるようにしておく必要がある。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
説明会や施設見学などのイベントに参加しているかどうかでまず分かれると思う。選考では人事面談が何回かあるので素直に自分の気持ちを伝えることができ、中国電力に入社したいという思いが人事から見えているかどうかでも違いが出ると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
この企業では一次面接、最終面接どちらも小論文があり、電力業界について知っておかないと書くのが難しいため、業界研究をしっかりしておく必要がある。また、施設見学会は抽選であるが人事面談があるため参加しておくべきである。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話で就活状況を聞いた後に、親身に質問を聞いてくれた。
中国電力株式会社の選考体験記
- 2025卒 中国電力株式会社 技術系 の選考体験記(2024/12/16公開)
- 2025卒 中国電力株式会社 技術系 の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2024卒 中国電力株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/04公開)
- 2024卒 中国電力株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2023/09/04公開)
- 2024卒 中国電力株式会社 事務 の選考体験記(2023/08/25公開)
- 2024卒 中国電力株式会社 技術職 の選考体験記(2023/08/04公開)
- 2023卒 中国電力株式会社 技術職 の選考体験記(2022/07/25公開)
- 2022卒 中国電力株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2021/07/02公開)
- 2020卒 中国電力株式会社 事務職 の選考体験記(2019/06/26公開)
- 2019卒 中国電力株式会社 技術職 の選考体験記(2018/12/10公開)
インフラ・物流 (電気業)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
中国電力の 会社情報
会社名 | 中国電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウゴクデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 1855億2700万円 |
従業員数 | 12,776人 |
売上高 | 1兆6287億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川賢剛 |
本社所在地 | 〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 790万円 |
電話番号 | 082-241-0211 |
URL | https://www.energia.co.jp/ |
中国電力の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価