- Q. 志望動機
- A.
三谷産業コンストラクションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三谷産業コンストラクションズ株式会社のレポート
公開日:2021年6月9日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
対面でしたがしっかりとコロナ対策ありました。
企業研究
以前私の家をリフォームしたことがあったため、この業界に興味があり、就職活動する前からインターネットや本などを使って、特に水回りの製品などを調べていました。その他にもエアコンや、ユニットバス、エコキュート、IHヒーターについても調べました。このような製品は最近ではどこでも気軽に買えるようになったため、営業職として、物を売るという事は今後非常に大変になってくるだろうと考えました。このようなことは面接官の方もおっしゃていたため、お客様のさまざまなニーズにワンストップでしっかりと答えて、安心して頼っていただけるような存在になる覚悟は伝えることができたためあらかじめ調べておいてよかったと思いました。また、グループ会社についても調べました。
志望動機
現在の日常生活に欠かせない、住宅設備機器、空調機器の製品に携わり、お客様に質の高いライフスタイルを提案したいと思い、この度御社を志望致しました。また、私の就職活動の軸である「多くの人に安心・安全を提供し役に立つことができ、北陸地域に貢献することができる仕事」とぴったりと合っている点や、私の強みである傾聴力を生かすことができると考えた営業職を募集している点も大変魅力的であり志望動機の1つです。会社説明会に参加した際に、常に創造力を持ち、物事に立ち向かう姿勢のある人、自分で考え行動にうつれる人と一緒に働きたいとお聞きしたので、どの会社よりも私は御社が求めている人物像に一番ぴったりとあっていると感じました。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
会社説明会
セミナーの内容
会社説明会と先輩社員との座談会
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前に準備したことは特にない。人事の方が明るく丁寧に対応して下さりとても良い雰囲気の説明会だった。先輩社員から貴重なお話を聞くこともできた。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
参加必須であった。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
選考形式
適性検査
選考の具体的な内容
多くの企業が使っている適性検査ではなく、企業独自の適性検査であった。結果は、面接時に面接官が持参していた。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 実施場所
- 本社
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
テストは企業独自の問題であり、一般常識がメインで出題されていた。ニュースなどをみて対策しておくとよいと思う。
筆記試験の内容・科目
一般常識、数学など
筆記試験の各科目の問題数と制限時間
30分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 本社
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
筆記試験を行った後に面接であった。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
テストの点数について悪いといわれたのは残念であったが、履歴書についてはほめてもらえた。まだ20年ちょっとしか生きていないのにここまでびっしりとした内容が書けるという事を評価していただいた。
面接の雰囲気
面接が疲れたと言っており、正直あまり良い印象ではなかった。筆記試験の点数が悪いと言われたので面接のやる気が低下した。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
どのような営業マンとして働きたいか
私は営業の仕事を通じて、全ての関わる人を幸せにしたいです。関わる人を幸せにすることで、その人の周りにも幸せな人が増え、多くの人が楽しく生きられると思うからです。そして、お客様と友好な関係を築き、先輩や同僚とは困った時すぐに助け合えるような信頼関係を築きたいです。多くの方を笑顔にできるような営業マンを目指します。しかし、お客様や社員さんたちから女性の営業マンは頼りないと思われることもあるかもしれません。女性は重い荷物を運んだり、危険な仕事を任せられたりすることはできません。それでも女性ならではの強みが生かせる場面も数多くあると思います。女性のやんわりとしたその場を和ませることができるというメリットを生かし、精一杯頑張っていきたいです。
学生時代に頑張ったこと
私は、大学生の間にアルバイトに力を注ぎました。3年間同じ飲食店のホールスタッフとして働いたことの他に、様々な種類のアルバイトを経験したいと思い、派遣スタッフとしても働きました。初めて行った現場で働くということは非常に難しいことでした。私にとってよく働けたと感じ、一番印象に残っているのは、温泉旅館でのアルバイトです。休む暇もないほどに料理を運んだり、下げたり、お客様の要望に答えたりしました。同じホールスタッフとして働いていたスタッフさんにも初めてと思えないほどによく働いてくれたねと言って下さり、お客様からも多くの感謝の言葉をいただき、やりがいを感じました。回数を重ねるごとに、初めて行った派遣先でも、指示がない場合、何をすべきかを考え、適応して働くことができました。また、どの派遣先に行っても楽しんで働くということをモットーに働きました。御社でも、アルバイト経験から得た適応力を活かしてどのような仕事も楽しんで取り組んでいきます。
商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三谷産業コンストラクションズの 会社情報
会社名 | 三谷産業コンストラクションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミタニサンギョウコンストラクションズ |
設立日 | 1996年9月 |
資本金 | 3億4000万円 |
従業員数 | 68人 |
売上高 | 51億1362万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土田和宏 |
本社所在地 | 〒921-8801 石川県野々市市御経塚3丁目47番地 |
電話番号 | 076-269-9988 |
URL | https://www.mitani-cs.co.jp/ |
三谷産業コンストラクションズの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究