22卒 本選考ES
エンジニア(社内SE)
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
志望動機を教えて下さい
-
A.
社内SEとして社員の方々のサポートをすることにより、貴社に係るすべての人に喜びを提供したいと考えたからです。私の就職活動の軸の1つに「より多くの人の生活に貢献したい」ことが挙げられます。社内SEは、主に社員の方々へのシステム的サポートを業務とします。それと同時に社員及び貴社に係わるすべての人の業務も間接的に支えることができます。社内システムが円滑になることで満足や喜びを提供し、結果的に貴社の企業理念や私の軸を実現させることができるのではないかと考え、社内SEを志望しました。また、主なお客様が「社員の方々」になるので、ユーザの声を直接的かつ長期的に聞くことができる点も魅力として挙げられます。そのさい、ユーザの声を汲み取り、発展させていくことが求められるのではないかと考えます。そのため、授業や課外活動で培った傾聴力・提案力を発揮し、よりよい環境で社員の方々が業務に取り組めるよう仕事に励みたいです。 続きを読む
-
Q.
ゼミの活動内容を教えて下さい。
-
A.
私は西洋美術史・美学ゼミに所属しています。ゼミでは、毎週1人30分程度の研究発表と別途質疑応答の時間が設けられるため、それに向けて調査研究をしています。私はカントの『判断力批判』を検討することにより、私たちがいかにして「光」を美しいと感じるのかを研究しています。ゼミではテキストは無く、一人ひとりが自分の興味のある研究をするため、他の人の研究から新しいことを学ぶ機会が多くあります。「綺麗な絵だな」と思っていただけの作品でも、深く研究すると制作背景や文学との関係、アレゴリーが隠されていることを発表から知り、日々知識が深まります。質疑応答や発表の感想は必須のため、相手の話を注意深く聞き、疑問点や改善点を見つけ出す力を伸ばすことができました。自らも発表する場が必ずあるため、スライド作成スキルや、プレゼンテーションスキルも発展させることができました。 続きを読む
-
Q.
理想の会社について、どんな会社で働きたいですか。
-
A.
SEの仕事に携わることができる会社に入りたいというのはもちろんですが、私の思い描く理想の会社は、社風や社員の方々の雰囲気が自分とマッチしている会社です。その理由は、生活と仕事の観点から2つ挙げられます。生活に関して、仕事は1日の大部分を占めます。そのため、良い仕事環境の構築が人生の質の向上において必要であると考えます。また、仕事の観点においても、社員の方々の雰囲気や社風が自分とマッチしていることは重要であると考えます。私の軸は「多くの人の生活に貢献する」ことなのですが、それを実現するためには自らの成長だけではなく、仲間との連携や協力が必要不可欠です。自分のやりたいことを成し遂げるためにも、それにより社会に貢献するためにも社風や社員の方々の雰囲気が自分とマッチしている会社に入りたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
将来成し遂げたいことはなんですか。
-
A.
社内SEとして、社員の方々の現状抱えている問題をすぐさま解決し、業務を円滑にできるようなサポートを果たしたいです。そして、将来的には社内システムの修繕だけではなく、自らが企画することで新しい社内システムを構築し、社内全体の業務の効率化を促していきたいと考えています。IT技術は日々発展し、それに伴って新たな課題や問題も生じてきます。既存のシステムだけでは解決できない、足りない課題や要望が生まれたとき、それを率先して解決することができるようなシステム構築ができるようなSEになりたいです。そのためにも、まずは研修や自己学習を積極的に行うことにより、SEとしての基礎を十分に身につけていきたいと考えています。また、社員の方の声に積極的に耳を傾け、それをどうすれば解決に導いていけるのかという論理的思考力及び傾聴力も業務経験を通して更に伸ばしていこうと考えています。 続きを読む