就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社光通信のロゴ写真

株式会社光通信 報酬UP

光通信の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社光通信の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

光通信の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 17卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は、光通信の事業を通して、関わる全ての人により便利な生活を届けたいと考えています。私が初めて日本に来た時、日本の生活の便利さに感動しました。そのときから、仕事を通じて、全ての人により便利な生活を届けたいと考えるようになりました。「変化対応型スピード経営」を実践している貴社でなら、この変化の著しい時代でもより多くの方に便利なものを提供できるという点に魅力を感じております。入社した際には、バイリンガルとして、幼い頃から培ってきた感性を活かし、貴社事業の独自性に貢献していきたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

光通信を見た人が見ている他社の本選考ES

エイペックス株式会社

グループ一括採用
19卒 | 大阪大学 | 女性
通過

Q.
あなたが目的を達成するために自ら行動を起こしたエピソードを教えてください。

A.
私は、大学で○○語を学んでいます。勉強し始めたからには極めたいと考え、大学卒業までに日常会話レベルの○○語を話せるようになることを目標としていました。そのために、授業の予習復習を毎日欠かさず行いました。予習復習を毎日行うのは大変でしたが、そこで基礎を固めることができました。また、留学もしました。学校に留学生が私一人しかおらず、最初のころ、周りの人たちは私に英語で話しかけてくれていました。しかし、○○語を学びに留学に来たので、積極的に周りの人に○○語で挨拶をするようにしました。そうすることで、話す機会を増やし、○○語力を向上させることができました。日々の努力や留学により、今では日常会話レベルの○○語を話せるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月19日

問題を報告する
21卒 | 関西学院大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私は、先を見据えて計画的に物事を進めることができます。第一志望の大学に落ちた際に原因を考えると、自分の「計画性の無さ」に気づきました。その時の気分や勢いに任せて勉強していたことにより、どれもが中途半端になってしまっていたのです。この経験から、具体的な計画を立てて物事を行うことの大切さを学びました。この教訓をもとに大学の定期試験においては、苦手だと思う科目や、覚えるのに時間がかかりそうなものは、テストの2週間前から往復4時間の通学時間を使って徐々に進めておきました。1週間前になると、往路・復路の通学時間、帰宅後にそれぞれ何をどこまでやるのかを、毎日書きだし管理するようにしました。その結果、半数の人が落としてしまうような科目も9割近い点数を取り、専門科目を1単位も落とさず卒業までに必要な単位を全て取り終えることができました。貴社の業務においても、計画性を持って誠心誠意取り組む所存です 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

光通信の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社光通信
フリガナ ヒカリツウシン
設立日 1988年2月
資本金 542億5900万円
従業員数 5,400人
※グループ計/2023年3月期
売上高 6439億円
※グループ計/2023年3月期
決算月 3月
代表者 和田 英明
本社所在地 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目4番10号
平均年齢 36.7歳
平均給与 2062万円
URL https://www.hikari.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130266

光通信の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(webサービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。