この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇として3日ほど休暇がもらえる。資格取得支援制度として、取得すると報奨金・受験料等補助がもらえます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全91文字)
株式会社AGEST 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社AGESTの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社AGESTで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇として3日ほど休暇がもらえる。資格取得支援制度として、取得すると報奨金・受験料等補助がもらえます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2012年8月16日【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラがありました。人事にも相談しましたが、社内でパワーを持っている立ち場の人だったためか、特に処罰などはおこ...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月15日【良い点】
だいぶ休みは取りやすいので、特に理由は聞かれたことは無い。
土日も仕事はないので基本休み。
残業も部署によるがあまり多くないところが多いので...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月16日【良い点】
対象理由については、ターゲット層の特性やニーズに基づいて理由があります。具体的には、年齢や性別、職業、生活環境などの背景を考慮し、その層が抱...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年2月17日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局のところは、一般的な受託開発やSESと同じように、クライアント次第なところがすごく大きいと感じます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はありません。定期的に上司との面談はありますが、それが評価にどのようにつながっているかはわかりません。給料の...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社との差別化としてシステムテストという強みをもっているので、仕事がなくなるということはないと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は問題なくとれる。形式上有休をとるときに理由を書く必要があるが、「私用のため」で問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
移転したばかりでいろいろな試み(軽食付き勉強会など)を行おうとしている感じがあるので、今後に期待はできるかもしれない。
コミュニケーションは...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性だからといって変わることはないと思います。男性も女性も性別が違うことによる働きずらさというものはないと思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務できる案件があること
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に聞いてた話と違いすぎる(賞与額・在宅勤務条件など)
案件の希望...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主業務には特に問題なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客にもよるがテストの基本設計なしで詳細設計のみで設計している点(納期が短...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務ができること、フルフレックス、自宅からオフィスまでの距離、面接1回で内定までのスピードがかなりはやかったことで入社を決めました。
【...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標制度で自信のスキルアップを狙う機会がある
【気になること・改善したほうがいい点】
目標以外で評価されているように感じない
現場や主業務で...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットワンが利用できること、保険組合の保養施設も充実しており、箱根を利用した際には食事、温泉と満喫することができました。
会社では、ド...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな資格の学習支援制度があり、資格取得ができれば一時金がもらえるため、前向きに資格取得を目指したい人にはありがたい。
【気になること・...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションが使えるため、幅広くの施設で割引を使用することができる。転勤になれば家賃補助がでる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費が全額支給される点や、自転車でも支給される点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度があるといいなと思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションが利用できる点。またKDDIならではの提携ホテル割引などがある。ただし、それくらいしかない。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の異動が志願できる所
たまにストックオプションがあるが過去に比べてかなり高い
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は中小レベ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食が無料、交通費支給あり。基本的にはお昼のみを食べてから帰宅するが、終業後、自身の勉学を会社でして、その後、夜ご飯を食べることも可能。シフ...続きを読む(全571文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な休暇制度や手当があり、とても働きやすい職場だと思います。土日祝日に勤務した場合、1日あたり2500円の手当てがもらえます。続きを読む(全70文字)
給与は低いもののそれをカバーするNTT系列の福利厚生がある。家賃補助が代表例であり、月3万程度もらえる。
続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Udemyやグロービスなど、社内で勉強ができる施策が豊富にある点は良い。特に英語の施策は様々あり、会社として力を入れてる印象があん
【気にな...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社AGEST |
---|---|
フリガナ | アジェスト |
設立日 | 2018年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 987人 |
売上高 | 106億9164万7000円 |
代表者 | 二宮康真 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7番27号 |
電話番号 | 03-5333-1246 |
URL | https://agest.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。