就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社えがおのロゴ写真

株式会社えがお 報酬UP

えがおの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全2件)

株式会社えがおの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

えがおの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

説明会

お客様サービス部門
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】説明会【セミナーの内容】会社概要、強み、社員寮についてなど【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参考に参加できますが、説明会を受けることでら企業理解が深まるので参加するべかだと思います。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月18日

問題を報告する

説明会

人事部門
22卒 | 北九州市立大学 | 女性   2次面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社概要と先輩社員との座談会です。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須でした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

えがおを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が杉養蜂園を志望した理由は、生まれ育った熊本で、地域の人々のために働きたいと考えたからです。貴社は熊本に本社があり、私は小さい頃から貴社のハチミツ製品などをよく食べていました。私は、ミツバチのことや自然科学のことについてなど、知識不足な面も多くありますが、貴社の発展とお客様の健康のために働きたいと考えています。様々な業務の中でも特に、ミツバチ産品や天然物を生かした機能性商品の開発や商品の品質管理、販売促進部門に興味があります。また、私は外国人と国際交流をすることが好きで、学生生活の中で英会話を中心に勉強してきたため、海外での販売や貿易業務などを通して英語力を生かす業務にもチャレンジしてみたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月5日
Q. 志望動機
A.
御社のシステム開発実績にある保健予防医学分野で健康診断システムや健康管理システムの開発を行いたいです。父親が慢性腎臓病を患っており、移植手術を行うか再生医療が発達し治療が可能になるか、この2通りの方法でしか病気を治すことが出来ません。私は父親の力になることは出来ませんが、治療法がない病気になる人を1人でも減らすために、診断の段階で病気を発見できるシステムをつくりたいと考えています。 志望理由書は200文字が制限だったため上記のように書いた。会社説明会と会社パンフレットで自分が会社に入社したらやりたいことを最初に記入し、そのあと何故医療業界を志望しているかという理由を書いた。私は自分の軸が決まっていたため非常に書きやすかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
私が五木食品を志望した理由は、地域の人々と近い距離で向き合い、人々の暮らしを支え、地域を活性化することに貢献できる仕事がしたいと考えたからです。私は就職活動をするにあたって、生まれ育った熊本に恩返しをしたいと考えており、熊本の食品会社など、熊本に本社を置く会社を中心に就職活動をしていました。私は幼い頃から貴社のうどんなどの製品を家族でよく食べており、貴社の食品にはとても馴染みがありました。また、企業説明会に参加した際に、貴社は全社員で商品を生み出す風土があり、若手も積極的にチャレンジできる環境があることに魅力を感じ、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。貴社は毎年20もの新商品をリリースしており、常に新しいことに挑戦しているところにも魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日
Q. 志望動機
A.
私が阿蘇ファームランドを志望した理由は、地域の人々と近い距離で向き合い、地域を活性化することに貢献できる仕事がしたいと考えたからです。私は就職活動をするにあたって、生まれ育った熊本に恩返しをしたいと考えていました。私は幼い頃から、家族で阿蘇ファームランドに毎年訪れており、貴社にはとても馴染みがありました。阿蘇ファームランドのスタッフさんたちはいつも笑顔で接してくださり、元気をもらって帰ることが多かったので、私も貴社の一員として働き、お客様に元気を与えられる存在になりたい、と思うようになり、志望しました。私は大学生活において英語を専攻しており、英語力の向上に力を入れてきたので、外国人のお客様が訪れた際には、英語でのにもチャレンジしてみたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

えがおの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

えがおの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社えがお
フリガナ エガオ
設立日 1990年8月
資本金 1億円
従業員数 503人
※2018年2月時点
売上高 171億円
※2017年12月実績
決算月 12月
代表者 北野 忠男
本社所在地 〒862-0901 熊本県熊本市東区東町4丁目10番1号
平均年齢 28.0歳
平均給与 280万円
※基本月給:20万円
電話番号 096-241-7777
URL https://www.241241.jp/company/
NOKIZAL ID: 1315641

えがおの 選考対策

最近公開された小売り(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。