就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪府のロゴ写真

大阪府 報酬UP

【熱意と素直な答えが評価】【18卒】大阪府の事務職の最終面接詳細 体験記No.4616(同志社大学/女性)(2018/2/5公開)

2018卒の同志社大学の先輩が大阪府事務職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒大阪府のレポート

公開日:2018年2月5日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2017年08月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ですので、熱意を表明する必要があると思います。どんな質問でも、あきらめずに素直に答えていたのが、評価されたのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接は2回あった。どちらの面接も一生懸命、私の話を聞いてくれる感じだった。発想力が必要な面接も多かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

大阪府のPRをしてください

大阪府は小さい面積の中に800万人もの多くの人々が暮らしている、日本でも有数の大都市です。「商業の街」と言われている通り、昔から産業が発達し、今では、国内外から、多くの企業や研究所が大阪に集まり、日本の各地域から人が集まり、大阪に賑わいを与えています。そして、ものづくりと共に発展してきたのが、食です。「天下の台所」と言われてる通り、大阪府はたこ焼きやお好み焼き、串カツといった、独自の粉もんがあって、それ目当てで大阪府には多くの人が観光に来られます。大阪府は食、文化、エンターテイメントなどを一度に楽しむことができ、日本の魅力が凝縮した街だと思います。是非、皆さん大阪府に是非お越しくださいませ。 

仕事において、量、質、スピードの中で何を優先するか

私は「質」を優先します。御堂筋100年計画ともいわれている通り、今や企業やお店が集積していて、大阪の象徴でもある御堂筋は、100年前に建設が計画され、それが今では産業の中心地ともなり、日々人々で賑わっています。もちろん、仕事においては「スピード」や「量」も大切ですが、長期的な視点で見ると、周りの人と意見を出し合い、試行錯誤しながら、一つのものを作りだす「質」が、とても大切になり、長年にわたり、受け継がれていくものがあると思います。私は、業務を遂行していくうえでも「質」を優先し、周りの人との会話を大切にしながら、様々な出来事に目を配り、長期的な視点を持って、業務を遂行していきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大阪府の選考体験記

学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の最終面接詳細を見る

埼玉県

行政
22卒 | 金沢大学 | 非公開
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】埼玉会館【会場到着から選考終了までの流れ】 1次面接が終わった後,係りの者から2次面接室の場所と待機場所が指定され,待機場所で前の者が面接を終えるまで待機する。前の者が出た数十秒後に面接室に入る。面接終了後は,各自帰宅となる。【学...
問題を報告する
公開日:2021年12月13日

福岡県

警察官
19卒 | 熊本大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次試験の面接とは打って変わり、非常に厳しい雰囲気の面接でした。面接官も二人から三人に変わり、鋭い質問をされることもありました。【あなたの自己PRをしてください。】私の強みは粘り強く最後まで...
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

大阪府の 会社情報

基本データ
会社名 大阪府
フリガナ オオサカフ
代表者 吉村洋文
本社所在地 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前2丁目1-22
電話番号 06-6941-0351
URL https://www.pref.osaka.lg.jp/

大阪府の 選考対策

  • 大阪府のインターン
  • 大阪府のインターン体験記一覧
  • 大阪府のインターンのエントリーシート
  • 大阪府のインターンの面接
  • 大阪府の口コミ・評価
  • 大阪府の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。