就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ビーアンドピーのロゴ写真

株式会社ビーアンドピー 報酬UP

ビーアンドピーの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ビーアンドピーの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ビーアンドピーの 本選考

ビーアンドピーの エントリーシート

22卒 本選考ES

営業職
22卒 | 兵庫県立大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは「主体性」です。これは、飲食店のアルバイトを通じて培いました。私は、先輩としての自覚や自信を持っていないことが課題でした。後輩の前に立つ自覚が欠けていたり、後輩に対して指導することも避けていたりした為、最上級生になった時に同期に負担をかけてしまうことに気が付きました。最上級生になるときのことを見据え、二点のことに取り組みました。一点目は後輩の育成を担当しました。自分の中で一度整理、説明の順序立てを行い、先輩に確認して頂きながら教えました。二点目は、同期と目標やそれぞれの役割について話し合いました。相手がどの程度考えているか、自身の役割は何かを確認することで、目標を立てることができました。 結果、周りからの信頼や育成を評価され、ホールのリーダーを任せて頂き、現在は全体の接客力を上げることに注力しています。貴社でも、自身の課題とそれに必要な行動に向き合い、仕事に貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月5日

22卒 本選考ES

制作職
22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 自己PRをご記入ください。(400文字以内)
A.
私は苦手なことに対して、自ら学習してやり抜けるよう努力することができます。大学2年次の、元々苦手意識を持っていた「立体物」の制作課題では、初めこそ友人の手を借りることが多かったです。しかし、このままでは成長できないと感じ、自分の力のみで課題をやり抜く決意を固め、授業に臨みました。それからは、積極的に教授にアドバイスを貰いに行って勉強したことで、立体の設計や組み立て作業の工程を全て一人でできるようになりました。授業での作品発表の場では、その出来栄えで友人達を驚かせました。そしてその後は、立体物の制作への抵抗が無くなり、3年次以降の制作課題にも全て自分一人の力で取り組んでいます。この経験から、苦手なことにもしっかりと向き合い、乗り越える力を鍛えられました。社会人として働く際にも、誰かに頼り過ぎることなく日々勉強を続けて、分からないことがあれば積極的に質問することで自分の能力を磨き続けます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月25日

ビーアンドピーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ビーアンドピー
フリガナ ビーアンドピー
設立日 1985年10月
資本金 1000万円
従業員数 180人
売上高 31億7400万円
決算月 10月
代表者 和田山朋弥
本社所在地 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目6番33号
平均年齢 37.4歳
平均給与 520万円
電話番号 06-6448-1801
URL https://www.bandp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1386573

ビーアンドピーの 選考対策

  • 株式会社ビーアンドピーのインターン
  • 株式会社ビーアンドピーのインターン体験記一覧
  • 株式会社ビーアンドピーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ビーアンドピーのインターンの面接
  • 株式会社ビーアンドピーの口コミ・評価
  • 株式会社ビーアンドピーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。