就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人河合塾のロゴ写真

学校法人河合塾 報酬UP

【個々に寄り添うサポート】【20卒】 学校法人河合塾 総合職の通過ES(エントリーシート) No.28182(東京理科大学/女性)(2019/7/24公開)

学校法人河合塾の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 東京理科大学 | 女性

Q.
得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。

A.
所属しているマーケティングのゼミで、商品企画のビジネスコンテストに出場しました。自分の考えた商品と競合商品との差別化や、企業とのやり取りを通して実現性の難しさを学びました。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください 自覚している性格も内容に盛り込んで記述してください。

A.
私は傾聴力があります。サークルで合宿係を務めた際、宿泊日数でもめ、多数決にしました。全員に参加してもらえるよう、少数派の人にやりたいことを聞いて回った結果、皆に満足してもらえました。たった一人の意見も見逃さずに寄り添うことができます。 続きを読む

Q.
あなたが最も力を入れて取り組んだこと、そこから感じたことを記述してください。

A.
高校時代に吹奏楽部でパートリーダーを務めました。専門的な知識はありませんでしたが、一人ひとりの性格を見極め、それに応じたアドバイスをしました。信頼関係が生まれ、指導することの喜びを感じました。 続きを読む

Q.
志望動機や河合塾でやってみたい仕事について記述してください。

A.
私は高校卒業後一年間予備校に通っていました。自分の想像していた以上に辛い生活の中で、私にとって予備校のクラス担任の方の存在が、毎日励みになっていました。この経験から、自分と同じ境遇の子たちや、自分より未来のある子供たちに勉強の後押しがしたいと思いました。また、生徒との信頼関係を築く上で、自分自身も生徒と共に成長していきたいです。 続きを読む

Q.
あなたが河合塾の仕事を通して、社会に提供したいと思っているものは何ですか。

A.
時代とともに教育もデジタル化が進み、人が行う仕事が減っていく中で、生徒のモチベーションを上げることは、インターネットではなく人間にしかできないことだと思います。そんな中で私は、自分の強みである傾聴力やコミュニケーション能力を活かし、河合塾での生徒のサポートは、生徒一人ひとりに寄り添うという、決して人間にしかできない仕事であるということを社会に提供していきたいです。 続きを読む

Q.
あなたが会社を選ぶとき、最も大切にしたいポイントを一言で書いてください。

A.
その会社で自分は誰のために働くのかということ。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

学校法人河合塾のES

学校・官公庁・団体 (学校)の他のESを見る

学校法人河合塾の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人河合塾
フリガナ カワイジュク
設立日 1955年3月
資本金 1683億8500万円
従業員数 2,722人
決算月 3月
代表者 河合英樹
本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1番10号
電話番号 052-735-1474
URL https://www.kawai-juku.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2100296

学校法人河合塾の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。