この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
登ろうと思えばのぼることは可能な社風と思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はしっかりしている分、謎の会議や打ち合わせ...続きを読む(全83文字)
株式会社エネコム(旧:株式会社エネルギア・コミュニケーションズ) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エネコムのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エネコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
登ろうと思えばのぼることは可能な社風と思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はしっかりしている分、謎の会議や打ち合わせ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育なんてものはありません。理解をすればするほど都合よく使われます。自分の意志をしっかり持てないとやってられませ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年社外研修を最低1件は受けるように言われる。
Udemyの口座を無料で受けられるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や案件によっては大いにスキルアップできる。最近は高度な案件が増えていて成長を感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電力会社の子会社ということで、お客様の課題解決を身近な立場で支援できるところにやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒での入社後は3年目くらいのリーダーが着いてくれるため心強い。スキルアップのために、自身で受けたい研修を選ぶことができるため、積極的にスキ...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって左右はあると思いますが、自身の業務スキル向上に繫がるセミナーなどは会社の経費で受講ができます。自分の興味のある分野などを調べて受...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属にもよると思うが、基本的に親会社の決めたルールにどっぷり使った開発を行うことになるため、常に形にはめられた開発を行うことになる。
同じこ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
情報系では、3年間、みっちりプログラミングを教えてくれる。
通信では、営業系が中心だが、やはり教育が充実している。
コンサルティング系から、...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術系企業なので、色々な研修を受ける機会が与えられます。技術部門全体が対象のものや、自分が受けたいと思ったものも、提案次第では受講が可能です。そういうフ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内教育が非常に充実しています。社員の能力開発に全社をあげて取り組んでおり,管理職はそれぞれの部下に合わせたキャリアプランを設定し,それに基づいて教育を...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の福利厚生はいい方だと思いました。委託なので社員ではありませんが、社員の方のお話を聞いているとホワイトさを感じました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安心安全な人が多いイメージです。それなりに勉強して大学を出ている方の集まりなので、きちんとしている人が多い気がします。
【気になること・改善...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系になると男性が多いですが、事務や技術を離れると女性も多いと思います。
産休育休取得している方も多かったし、女性だからと言って差別区別す...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中国電力傘下なので安心といえば安心、不安といえば不安
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容は中国電力の下請けもまあまあ多いので、...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人、セクハラチックな人、まあ多種多様にいますが、基本的に面倒見のいい方が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこもそうで...続きを読む(全158文字)
中国地方における通信の根幹を支えている会社になります。そのため広島生まれの人とかはやりがいバッチリ!続きを読む(全50文字)
中国地方のみに特化した企業のため、将来的に考える少し不安。従来のネット基盤が移り変わった際に存続ができるか不安。続きを読む(全56文字)
勤務年数7年目の方のお話しを聞いた際、年間450万ほどいただいてるとのことでした。
安心できます。続きを読む(全50文字)
休みをしっかり取ることができます。
また優しい人も多いです。続きを読む(全31文字)
実際にインターンシップに参加した際も、女性の社員さんが多い印象でした。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
会社名 | 株式会社エネコム |
---|---|
フリガナ | エネコム |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 1,021人 |
売上高 | 474億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡部恵二 |
本社所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目11番10号 |
電話番号 | 082-247-8511 |
URL | https://www.enecom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。