勤務年数7年目の方のお話しを聞いた際、年間450万ほどいただいてるとのことでした。
安心できます。続きを読む(全50文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エネコムの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全15件)
株式会社エネコムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜820万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エネコムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エネコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エネコムの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
エネコムの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
エネコムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エネコムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エネコムの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して以来(7年間)、賞与に関しては5ヵ月分程度はずっと維持されている。また、それに加えて、年に2回ライフサポート助成金という、寸志(0....続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中国地方では給与が高い部類になると思います。ボーナスも悪くないです(グレードによります)。
【気になること・改善したほうがいい点】
働けば働...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代、30代はほぼ年功序列
30代半ばで大体年収550万~600万程度。
賞与は6月、12月にそれぞれ2.4か月程度、3月、9月にそれぞれ...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては広島内でかなり高い方と思う。
中々,ほかの会社でこれだけもらっている所は少ないのではないかと思う続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がそこそこ良いので給料面での不満は特になかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業手当、売上インセンティブはなく、売上をどれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は広島の地場の会社では良い方だと思う。時間外勤務や休日出勤した分きちんと支給される。(今時サービス残業する会社の方が珍しいかもしれないが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に加え様々な手当が準備されており、広島県内で言えば、給与はいい方だと思います。また、ボーナスが二回と賞ボーナスが2回準備されており、合計...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地元広島企業では少なくないほうだと思います。
グレードが上がれば給料も上がりますが、グレードを上げるには年数がかかると思います。
また...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからそれなりの金額の給与があります。地方の会社にしては給与は良いと思います。賞与も毎回出ています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代と比較すると、収入は高い。また職種に関わらず、同じ給与がもらえるため、給与面に関しては不満を感じたことはない。夏、冬の賞与以外も寸志の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地方の企業にしては良いほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしようもないことだが、親会社との格差はやはり気になっ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲と比較して待遇面は満足できるレベル。年齢の割、仕事内容の割には手厚い待遇だと思う。業種としてもストックビジネスであるが故に他の民間企業と...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。良い意味でも悪い意味でも年功序列的であり、30代前半くらいまでは仕事ができてもできなくてもほぼ同じように昇給していく。
【気に...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年,個人目標を定め,目標達成度により賞与の査定が行われる。一応,成果主義の形をとっているが,目標は業務に沿っていない場合が多いので,仕事が出来て忙しい...続きを読む(全158文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エネコムの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
エネコムの 会社情報
会社名 | 株式会社エネコム |
---|---|
フリガナ | エネコム |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 1,021人 |
売上高 | 474億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡部恵二 |
本社所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目11番10号 |
電話番号 | 082-247-8511 |
URL | https://www.enecom.co.jp/ |
エネコムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価