この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医薬品メーカーの研究者なら共通するかもしれないが、真面目な社員が多い。
ただ、大阪人のプロトタイプのような面白い上司もおり、人間関係には不満はない。雰...会員登録して続きを読む(全155文字)
小林製薬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小林製薬株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に小林製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医薬品メーカーの研究者なら共通するかもしれないが、真面目な社員が多い。
ただ、大阪人のプロトタイプのような面白い上司もおり、人間関係には不満はない。雰...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員、管理職に特に魅力はない。人として良い人はいるが、社風が体育会であるため、誰か1人がどうとかではなく、ベテラン層の考え方に対して若手が不満を抱えてい...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社を成長させようという意識の高い人が多い。
部下の評価を上げるために自分が犠牲になってでもそうしてくれる上司もいれば、自分が楽をするために部下に指示...会員登録して続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い管理職のかたも多く社員との距離は非常に近い。人にもよるが困った時などは何を差し置いても現場優先で動いてくれる。SOだったとしても非常に面倒見の良い先...会員登録して続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に風通しが良い会社である。社長をはじめ社員全員のことをさん付けで呼んでおり、社員と管理職の間の密なコミュニケーションの実現に一役かっている。管理職の...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は目標管理により評価されるが、営業であれば半年ないしは年間の実績が評価項目となるが、概ね正当な評価をして頂ける。昇給、昇進は実績とは別に、別途項目が...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい会社ではあったが、なによりも営業として現地に赴く際の棚並べなどが大変でした。
給料も福利厚生も問題なく、企業としても国内特需がある企業ですので優良...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職とが対等で、個性的な方ばかりです。優れた提案が第一とされ役職者が若手を対等に見ています。そのせいか、女性もサッパリした方が多く、いじめも見当...会員登録して続きを読む(全441文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
封建的、保守的な体制だとは思いました。 ですが、逆に雇用を守り、存続していくという意識の表れなのかなと感じていました。 バイトにも一定の責任を与え、比較...会員登録して続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上層部がしっかりしている。年に一度全体会議があり、会社の方針や業績を情報共有してくれるので、どこを目標にしていけばいいのかが、分かりやすい。社員にはしっ...会員登録して続きを読む(全162文字)
社員全員が商品のアイデアを応募する機会があるので自分の考えを会社に反映できる企業だと感じたため、やりがいがあると思いました。また、部署を副業みたいなかたち...会員登録して続きを読む(全102文字)
職員の方から給料は新卒3年目で500万ほどもらえると聞きました。会員登録して続きを読む(全32文字)
働きやすい環境だと思いますが、転勤はあるみたいなのでその点は注意が必要です。営業部は外回りのときに経費がでるとききました。会員登録して続きを読む(全61文字)
部署を兼任して働くこともできますし、社内の別部署に自分自身をアピールできる機会があるみたいなので成長できる環境はあると思います。会員登録して続きを読む(全64文字)
挑戦させてくれる環境だと思います。インターンシップや面接で直接職員の方々と話をする機会がありますが皆さん優しくて社交的な印象を受けました。小林製薬は挑戦で...会員登録して続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給に関しては、業界平均と比べても特に高いわけではありませんでした。新入社員としての初任給は標準的で、これが大...会員登録して続きを読む(全623文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚したら家賃補助が手厚い。4月と9月に賞与があるが、評価を高めれば春はかなりもらえる。昇給額も数年間でかなり上がった。ただし、30代以降は...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康食品の通販コールセンターのオペレーターでパート勤務でした。当時の時給は1200円程度で退職金はありません。賞...会員登録して続きを読む(全263文字)
社員全員が商品のアイデアを応募する機会があるので自分の考えを会社に反映できる企業だと感じたため、やりがいがあると思いました。また、部署を副業みたいなかたち...会員登録して続きを読む(全102文字)
職員の方から給料は新卒3年目で500万ほどもらえると聞きました。会員登録して続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に良い人が多く悪い人はあまりいないが、人の入れ替わりや新規採用の人数が多く、社風が部署によっては不安定で外れたら終わり。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の人柄は皆さんよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方は、表面だけよく見せてる感じでした。実際は何もやってく...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は比較的中仲が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働き、ゴマを擦れる人が管理職へなるため、仕事をしない管理職が...会員登録して続きを読む(全82文字)
面接やインターンを通して3人の社員の方とお話しする機会がありましたが、全員が和やかな雰囲気を作ってくださり優しい方でした。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しく協力的な社員が多い印象があり、社員間の仲も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社によっては人間関係が良くないとの話も聞く...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよるが、管理職の能力に差がある。こればかりは運によるところがおおきい、
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラによって辞...会員登録して続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生産する品目によって作業が異なるので、毎日同じライン作業にはならないのでマンネリ化はしにくい
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい...会員登録して続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体でみると、プロパーの方はまじめな人が多くかたい感じを感じるが、最近では中途入社の方も増えており、活発な雰囲気になってきていると感じる。会員登録して続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風として良い人(本心は不明)は多いと思う、ハラスメント対策もしっかりされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメント対策...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
協力して仕事を進めていこうという人もおり、その中でうまく戦力になっていけるなら重宝はしてもらえるかもしれない。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全139文字)
会社名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | コバヤシセイヤク |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 3,534人 |
売上高 | 1734億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山根 聡 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 06-6231-1144 |
URL | https://www.kobayashi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。