就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小林製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小林製薬株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小林製薬の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全61件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小林製薬株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に小林製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小林製薬の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.0年収・評価4.0社員・管理職4.0やりがい4.4福利厚生5.0スキルアップ4.26
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

小林製薬の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.5社風・文化3.6やりがい3.9福利厚生3.6スキルアップ3.46
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

小林製薬の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
61件中1〜25件表示

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

ニッチな分野に着目するものづくりがモットーなので、独自の製品があり将来性はある方だと思う。続きを読む(全45文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

紅麹の件で厳しい状況にあると思う。25卒の採用は途中で中止になっていた。続きを読む(全36文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

他の企業が思い付かない様なブルーオーシャンを開拓していくのが強みだと思うので将来性は問題ないと思う。ただ、紅麹サプリメントの品質問題があり、倒産はないにし...続きを読む(全119文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年08月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

生活必需品の生産・販売を行う会社なので、急に売り上げがガクッと落ちることは考えにくいです。海外を視野にいれた商品展開にも力を入れているので、事業の拡大も期...続きを読む(全83文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年07月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

紅麴の事件により今後の事業展開に不安要素がある。25卒の選考は突然中止された。続きを読む(全39文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
選考

コロナで売り上げが下がっていたが、現在は回復してきている続きを読む(全28文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
トップの関心が製品開発により過ぎ、ガバナンス含めたバランス感覚が弱い。また、組織が部分最適で全体的な最適化がされ...続きを読む(全106文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

この企業自体がM&Aで大きくなった会社とのことなので、現段階で市場の限界を感じる。今後は海外展開を目指すらしいが、まだ安定しているとは思えない。続きを読む(全72文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

春頃に問題があり課題も残るが、誠実な対応をしているように見えるため、将来的には回復するのではないかと思う。続きを読む(全53文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

紅麹の問題からいかに早く立ち直れるかが課題である。大手のため、潰れることはないが、25卒の新卒採用は中止になったらしい。続きを読む(全60文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

製薬業界内での確固たる地位を築いており働くうえで比較的安心できる企業。続きを読む(全35文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

大きな問題が明らかとなり採用選考も止まったため、ここからの立て直しが課題と考える。続きを読む(全41文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
弁護士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるニッチャーでありマーケティングは上手い。設備投資や研究開発費もほぼかかっていないので、リスクも低い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全120文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

ニッチな需要に応える製品の開発という他のメーカーとは一線を画した戦略をとっており、廃れることはないだろう。続きを読む(全53文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

コロナ禍でも業績が大きく下がることは無かった数少ない企業。(医薬品や熱さまシートなどはコロナ禍でも需要があったため)続きを読む(全58文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
連続増益を達成しているが、近年は経費を抑えて無理やり増益を守っている状態。コロナ前はインバウンドによって儲かって...続きを読む(全116文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

医療用医薬品などを扱う大手製薬会社と比較すると、収益性は今後の課題になる。続きを読む(全37文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

定期的に新しい商品を発表しており、将来性は非常に高いと感じた。続きを読む(全31文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ニッチな製品も取り扱っているため、ヒットすれば安泰であると考えています。続きを読む(全36文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
25年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活に必要なものがたくさんあり 副作用も少ない薬を作っているので会社としても非常に安心感があるのではないでしょうか
【気になること・改善した...続きを読む(全93文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】独創的な商品づくりをしていることもあり、売れている商品に目が行きがちであるが、売れずに販売終了した商品も数多くあると言っていた。続きを読む(全73文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】幅広い事業を展開しており、複数の強みを有しているところが特徴です。特に、ひとだけでなくペットや虫にも対応しているのが強みです。続きを読む(全72文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】まずは幅広い品揃えや新商品の開発力、マーケティング能力に高さは業界屈指であるため、今後も成長し続けると考えられます。また今後海外事業...続きを読む(全114文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジ精神を売りにしているだけあって、定期的に沢山の製品が出している。その中で当たりがあれば成長が見込めるのかもしれない。
【気になるこ...続きを読む(全163文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】ニッチ戦略により、どこも挑戦していない商品立案をおこなうところにユニークさがあります。なので一般的な症状やニーズのみならず、あったらいい...続きを読む(全238文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

小林製薬の 他のカテゴリの口コミ

小林製薬株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月22日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度は1週間ごとに申請が可能なので、プライベートの予定の調整がつけやすいです。
また、在宅制度も週に2日までオッケーですし、社内会...続きを読む(全186文字)

メーカー(化学・石油)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社ちふれ化粧品の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
認知度を高めようとインフルエンサーを抜擢したり、同業他社の売れ筋商品を類似で製作するため、商品の失敗が少ない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全120文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

小林製薬の 会社情報

基本データ
会社名 小林製薬株式会社
フリガナ コバヤシセイヤク
設立日 1999年4月
資本金 34億5000万円
従業員数 3,534人
売上高 1734億5500万円
決算月 12月
代表者 山根 聡
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号
平均年齢 41.0歳
平均給与 725万円
電話番号 06-6231-1144
URL https://www.kobayashi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130870

小林製薬の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。