
19卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
パンフレット、企業サイト、就職サイトにある内容をしっかりと見て調べるようにしました。その結果、事業内容のところで外販部門で取り扱っている内容が大学で学んでいることと共通していることに気が付きました。面接時に入社後にやりたいこととして、その分野に関わりたいとアピールすることができました。具体的な業務内容を交えて話すことで企業への本気度を示すことができます。 また、親会社やグループ会社についての知識も必要です。外販以外では親会社やグループ会社がお客様になるため、グループとして何を目標としているのか、企業理念やスローガンといったことや、これから何を目指していくのかを知っておくと面接のときに話しやすくなります。私の場合は反対に面接官から親会社のスローガンの話が出たので勉強すればよかったと後悔しています。 続きを読む