就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
美津濃株式会社のロゴ写真

美津濃株式会社 報酬UP

美津濃の内定者のアドバイス一覧(全3件)

美津濃株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

美津濃の 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】スポーツ業界で働きたいと思っていたので内定を決めました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】課題で読書感想文などがありました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてくだ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2023年12月6日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究開発職
21卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】一週間以内に返事をするようにと言われた。承諾する場合は、現在選考中の全ての企業に辞退するようにと言われた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】ミズノは認知度が多い企業でエントリー数が非常に多いため、選考を通過するにはある程度学歴が必要であると考えられる。また、エントリーシートは手書きで、写真付きというものであるので、時間をかけて熱意が伝わるように作成する必要がある。エントリーシートを通過することができれば、内々定まで持っていける可能性がある為、入社後にやりたいことを明確にし、自身の経験と結び付け、面接官に響くように練習を重ねると良いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】企業が現在力を入れている分野や競技と、学生時代に頑張ってきたことのマッチングが上手くハマると内定が出やすいと感じた。内定者は全員、学生生活において目標や目的をもって過ごしていた人が多かったように感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】選考が6月まで始まらず、エントリーシートの通過連絡も非常に遅いため、併願する企業との兼ね合いが難しいと思う。志望度が高い場合は、選考が遅い企業を多く受けることで精神的に安心して受けることができると思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】承諾期間が短いため、特にフォローは無かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2020年12月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

営業職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定の連絡をいただいたあとは、日時を指定していただき、その日までにどうするかを決めてくださいと言われました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】私自身は北海道にいたのですが、3月に東京であった営業部門の説明会兼座談会のようなものに出席しました。実際に社員の方々の生の意見や、仕事内容を聞くことができたのでそれは非常に良かったと思います。また、4月の段階で人事の方との面談がありました。これは対象者が全員なのかどうかはわかりませんが、面談や座談会に参加した人としなかった人ではグループディスカッションがあるかないかの違いがあったため、余裕があればぜひ参加してみた方がいいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】企業によって求める人物は違っているので一概には言えません。しかしながら、物事を論理的に、端的に話すことは非常に重要であると感じました。また、使用できる時間などによって、臨機応変にエピソードの簡略化などを行えるといいと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接は非常に時間が短いので、実際に伝えたいことや考えていることを役員の前で的確にわかりやすく伝えなければいけないと思います。あとは、東京での選考は会社の入り口で電話を掛けたりしたのでそのあたりで戸惑うかもしれません。時間に余裕をもっていってください。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】4月に面談の機会を作っていただくことができました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2017年12月13日

問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

美津濃の ステップから本選考体験記を探す

美津濃の 会社情報

基本データ
会社名 美津濃株式会社
フリガナ ミズノ
設立日 1923年7月
資本金 261億3700万円
従業員数 3,421人
売上高 2120億4400万円
決算月 3月
代表者 水野明人
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目1番23号
平均年齢 42.5歳
平均給与 645万円
電話番号 06-6614-8000
URL https://corp.mizuno.com/jp

美津濃の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。