- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の高崎経済大学の先輩が高崎信用金庫総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒高崎信用金庫のレポート
公開日:2017年12月7日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
志望動機
人生設計や企業経営の根幹部分には必ずお金に関する問題が潜んでいます。お金に関する悩みやニーズに向き合い共に解決策を模索することで人や企業の成長をサポートしたいと考えたので金融業界を選びました。中でも信用金庫は相互扶助を目的とした地域密着型の金融機関であるので、利益追求の銀行とは違い、顧客からの預金はその地域の為に還元されていくので、地域経済の発展に全力を尽くせる環境があります。数ある信用金庫の中で御庫を選んだ理由は、最も歴史が長く、私の地元である高崎市の経済発展の為に様々な取り組みを行っていることに共感をしたからです。例えば、コンサルティング業務強化の一環として、経営者を育てるための「たかしん経営者塾」や「たかしんビジネス応援団」などが挙げられます。
中小企業支援をしていく事がこれからの地域経済を活性化させる上では重要であり、そのためには企業の課題に応じた提案が求められます。私は将来中小企業診断士などの資格を取り、企業をサポートしていきたいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
金融 (信用金庫・協同組合)の他の志望動機詳細を見る
高崎信用金庫の 会社情報
会社名 | 高崎信用金庫 |
---|---|
フリガナ | タカサキ |
設立日 | 1914年7月 |
従業員数 | 349人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新井久男 |
本社所在地 | 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町1200番地1 |
電話番号 | 027-360-3000 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/takasaki/ |
高崎信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価