2018卒の高崎経済大学の先輩が書いた高崎信用金庫総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、高崎信用金庫の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒高崎信用金庫のレポート
公開日:2017年12月7日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後も納得いくまで続けさせてくれた。特に私は公務員も並行して受けていたので、とても安心でした。
内定に必要なことは何だと思うか
まずは説明会参加と、時間があればOB訪問を行っておくべきです。他の信用金庫との違い、志望動機を練る上では特に大事。金融機関は仕事内容に大差がないことが多いため、その機関独自の取り組みや金融商品のラインナップなどで差別化を図ろうとする傾向があります。そのため面接の際にその辺の知識を交えて会話ができると、面接官との話が弾むと思うし、評価もそれなりに高くなると思います。その為にも必要な資料や情報をできるだけ集めましょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
数多くの面接で感じたのは、「大事なのは結果ではなく、プロセスにある」と思いました。「こういう問題があったので、こういう方法で原因を突き止め、解決策としてこんなことやりました。そこからこんなことを学んだので、仕事でも生かしていきたいです」と、自分の中でストーリーが作れると強いと思います。
また面接は数をこなしましょう。面接官を前にすると意外に話せなくなると思うので、友人や親でもいいのでしっかり練習しましょう。
内定したからこそ分かる選考の注意点
募集人数が20~30人なのに対し、説明会に行くと300名近くいたのが個人的にはびっくりでした。説明会は何日かに分けて行われていたので、それを考えると倍率が非常に高い事がうかがえます。また、説明会のあとに続けて筆記試験を行ったので、説明会だけだと思って油断していると痛い目を見るかもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
高信から内定が出た数日後に、本命企業から内定を頂けたので辞退しました。なのでフォローなどはありませんでした。
金融 (信用金庫・協同組合)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
高崎信用金庫の 会社情報
会社名 | 高崎信用金庫 |
---|---|
フリガナ | タカサキ |
設立日 | 1914年7月 |
従業員数 | 349人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新井久男 |
本社所在地 | 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町1200番地1 |
電話番号 | 027-360-3000 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/takasaki/ |
高崎信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価