1次面接
【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】営業/商品開発/生産/人事【面接の雰囲気】緊張をほぐすように話していただき,回答はしやすかった.ただし,回答内容については深堀されることもあり,しっかりと準備が必要.BtoB企業であることやコンビニへ商品を卸している事,親会社山崎製パンの強みを活かせることなど,会社への理解をしていることや,自身の希望職種への理解が大切.1次面接はそこの理解を確認していた.【希望する職種へどんなイメージを持っているか】商品開発部を希望しており,私はお客様のニーズをいち早くキャッチするようなアンテナの役割を持っていると感じています.商品のサイクルが早いコンビニの食品を作る御社では,時代の流行やお客様の好みを他社よりも素早くキャッチして商品化することが求められ,その肝となる部門が商品開発部であると感じています.様々なニーズに応えるためには,常日頃からたくさんの料理に触れ,自分の料理に関する引き出しを増やし,どんなニーズにも応えられるようにしておくことが,重要だと感じます.【入社後にあなたのどのような能力を活かせますか】私は,学生時代に行った農家でのインターンシップを通して、地産地消の取り組みを学びました。そうした経験を活かして、御社の強みである、お客様のニーズに素早く対応した栄養バランスの良い商品の提供力に合わせて、私は国産野菜をふんだんに使った野菜弁当や素材となる野菜の品種にまでこだわったお弁当の開発など、農業や農産物に触れてきたからこそできる商品の企画・提案を通して、中食業界の発展に寄与したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】中食業界であることへの理解,各職種への理解と,自身がどのように役立てるかについて聞かれた.また,食品業界であることから,食べる事への興味や関心事にはよく聞かれた気がする.何が好きで,どんな料理で,なぜそれがおいし良いと思ったかをしっかりと話すことが大切だと思う.
続きを読む