この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩や同期はとても親身で働きやすい。わからないことがあればすぐに聞ける環境。幅広い業務でやり方がわからなかったり知識が追いつかない場合も多い...続きを読む(全121文字)
株式会社常陽銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社常陽銀行の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社常陽銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩や同期はとても親身で働きやすい。わからないことがあればすぐに聞ける環境。幅広い業務でやり方がわからなかったり知識が追いつかない場合も多い...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると給与は相応に上がるのは良いところだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手と上の二層化が何年激しくなっている...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店長の怒号が飛び交っていることもありますが、副支店長や係長は優しい方が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
方言や茨城県内の...続きを読む(全108文字)
経営陣に関しては、今後の地銀再編の波を乗り越えるため日立製作所と仕事をしたりSDGSの取り組みなど新しいことを柔軟に取り入れていく姿勢があると感じる。
...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店長や副支店長など基本的に穏やかで、部下を管理する能力に長けた方、尊敬できる方が多かった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には真面目な人が多い印象です。コミュニケーションは多く図られ上下関係も気になる点はありませんでした。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店であれば、若手からミドル層、シニア層までいるため、コミュニケーションがとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言わずもがな大企業なので、会社全体に多くの人がいる。同じ業務を担当している人がどこかにはいるので、代わりがききやすい。支店内で産休育休の人が...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも支店長に左右される。
【気になること・改善したほうがいい点】
古き良き年功序列。若手に裁量権は無く、上司の判断が全て。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は温厚な方が多いと感じた。支店全体のことを気にかけて話しかける優しい行員も一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部門で偉くなっている人たちはみな仕事ができる印象です。特に茨城県外の営業店に配属されている人は出世コースだと考えていいと思います。
また...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
はっきり申し上げて、上司ガチャが全てを左右する。しっかりしている行員でも、課長や支店長から気に入られなければ、出...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行経営が盤石であることから、切羽詰まっている感じがせず、人の良い社員が多い。また、ノルマについても達成に向けたアクションは必須であるものの...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職付きで人格者もいることにはいる。優しい女の先輩も少ないけれど存在する。大きい支店はそれぞれに負担が少ないからか、人間関係が良好な気がする...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まじめで常識的な人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラはかなり多い気がします。ノルマが非常に厳しいため、パワハラ気...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行という業種柄なのかも知れないが、それなりにきちんとした人が多い印象。私自身は恵まれていたため、人間関係について特段悩んだことはなかった。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職のある人はいい人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職のない先輩、パートの方から嫌がらせやパワハラを受けていたが、そ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまでのビジネスモデルが成り行かなくなってきているなか、管理職以上の人達...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日頃からよく勉強している人も多く、また仕事に対して良い意味で厳しい人も多く、高いレベルの環境で働くことができると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した年の登用制度が3年ほどのスパンでコロコロ変わるので、人によっては人事制度のせいで後輩の方が早く出世していくなどのジレンマがある。たま...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司で尊敬できる人はいない。所詮年功序列。仕事ができなくても役職に就いている人がたくさんいる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方上位銀行であるので、男性行員は勿論のこと女性行員も優秀な人材が多く活躍していました。また、管理職も常に部下をみていて何かトラブルがあれば...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修でも普段の業務でもとにかく覚えることがいっぱいですが、分からないことがあれば皆助けてくれます。もちろん支店にもよりますが、正社員だけでな...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・満足しているところは上下関係関係なく話ができるところがあります。営業室内からでると仕事の話はほとんどしないことがほとんどで、メリハリがしっかりとつけら...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社常陽銀行 |
---|---|
フリガナ | ジョウヨウギンコウ |
設立日 | 1935年7月 |
資本金 | 851億1300万円 |
従業員数 | 3,023人 |
売上高 | 1634億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秋野哲也 |
本社所在地 | 〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目5番5号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 699万5000円 |
電話番号 | 029-231-2151 |
URL | https://www.joyobank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。