-
Q.
当インターンへの志望理由 (ESも一応ありましたが適性試験があったため、そちらをある程度事前に勉強しておかないと厳しいと思われます。)
-
A.
私は今まで銀行や保険のシステムを担当している会社のインターンシップへ参加しておりました。システムの事をやっていき、次第に親会社である銀行にも興味が湧いたためこの度インターンシップに応募させて頂きました。また、所属しているゼミの関係もあり金融のことに触れていくうちよりこちらの業界について知りたくなったのも起因しております。 この度なぜ御社へ応募したかというと、企業理念である地域のお客様中心主義という言葉に惹かれたからです。地域に寄り添ったサービス提供をした結果が現在の御社の信用度の高さに繋がっているのではないかと感じました。 御社のように信用のある会社の現場社員の雰囲気とインターンシップ内容の実践的な内容には非常に興味を持っております。 続きを読む
常陽銀行のインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社常陽銀行のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
常陽銀行の インターンの通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
志望理由
-
A.
インターンシップを通して地方銀行ならではの業務や、どのような点で私たちと関わっているのかについて会社の内側の目線から知りたいです。金融サービスは目に見えない商品であるため、扱う人によってサービスの質が大きく変わるものだと考えます。チューターのアルバイトを通し、相互の信頼度が高いほど親身な指導ができると感じました。金融業においても同様に、取引を進めていく上ではお客様との信頼関係が重要であると考えます。お客様に安心して、より良い取引をして頂くための対応や心掛けを知りたいです。 続きを読む
-
Q.
自由記入欄
-
A.
前向きな気持ちを持って物事に取り組むことに重きを置いています。現在、応用植物医科学研究室にて植物ウイルスの研究をしています。研究とは新しい知見を開拓していくことなので終わりがありません。そのため、実験をし続ける必要があり、そのモチベーションを維持するためには、実験がうまくいかなかった場合にも諦めず、自分がやり遂げようという気持ちを持ち、それを日々重ねていくことが重要であると考えます。この前向きな気持ちをインターンシップにも活かしていきたいです。 続きを読む
全2件中2件表示
常陽銀行を見た人が見ている他社のインターンES
常陽銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社常陽銀行 |
---|---|
フリガナ | ジョウヨウギンコウ |
設立日 | 1935年7月 |
資本金 | 851億1300万円 |
従業員数 | 3,023人 |
売上高 | 1634億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秋野哲也 |
本社所在地 | 〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目5番5号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 699万5000円 |
電話番号 | 029-231-2151 |
URL | https://www.joyobank.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130948
常陽銀行の 本選考ESを見る
常陽銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価