就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネッセコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ベネッセコーポレーション 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベネッセコーポレーションの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全298件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ベネッセコーポレーションの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ベネッセコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ベネッセコーポレーションの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

ベネッセコーポレーションの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

ベネッセコーポレーションの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
298件中1〜25件表示

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供教育に関わる商材で、教育事情や国の教育制度の勉強等も常に行うため、親としては取り組みやすい、興味の持てる商材だと思う。
【気になること・...続きを読む(全168文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

教育分野なこともあり、活躍している女性が多く、育休等も取りやすい会社である。続きを読む(全38文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに女性だから、男性だからという区切りはなかったかと思います。性別によって、差別があったり働きづらくなったりということは自分のところでは全...続きを読む(全119文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

インターンでは社員さんの半分が女性で、どんな人もイニシアチブを取れるよう感じた。続きを読む(全40文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

活躍している女性が多く、育休等も取りやすい会社である。続きを読む(全27文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも管理職になれる。
勤務時間についても、子供のお迎えの時間などは抜けて、早朝や深夜に働いたりと柔軟に時間を調節できる。
【気になること...続きを読む(全135文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場ですが、女性だから、男性だからという区分けではなく、性別や関係なくその人一人一人として接しているイメージです。女性も働くことが...続きを読む(全271文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
記者・ライター
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まわりにはたくさんの女性が働いていて、上長にも女性が多いためモデルケースとなる方がいるのでキャリアを描きやすいです。続きを読む(全64文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校カンパニーは校外学習カンパニーに比べて男性が多く、特に営業職は体育会系の雰囲気はあるが、それでも女性社員が働きづらいということは全くない...続きを読む(全487文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

選考や説明会でも女性の社員がおり、女性が重要な役職に就くことのできる環境だと感じた。続きを読む(全42文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い。ワーキングマザーも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワーママで時短の人がいると、独身の人がカバーする量が増える。自...続きを読む(全91文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職も多く、育児をしながら時短で働く社員も多い。育休をとることについても全く抵抗なく受け入れてもらえるため、多くの女性社員が1年以上は...続きを読む(全216文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年08月22日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度がしっかりしており、まわりもそういう社員が多いので安心して制度を利用できる。復帰後もバリバリ働かなければならないが、急な休みや...続きを読む(全100文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年08月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

OG訪問をしたが,女性も働きやすいというところは企業自体もアピールしたいポイントであるらしい.続きを読む(全47文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年07月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

内定者の方も含め、女性社員も多く活躍していると感じた続きを読む(全26文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
テレマーケティング
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の職員が多いこと、また幅広い年齢層が働いていることからどんな人でも浮くことなく勤務できている。
また、服装や髪色の自由度が高く、ほとんど...続きを読む(全119文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くは性別で差はない部署と、中にはそうではない部署があるが、キャリア志向の強い女性がのぞまれる
【気になること・改善したほうがいい点】
産休...続きを読む(全123文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年07月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

女性社員が多く、福利厚生も整えられているためかなり働きやすいと感じた。続きを読む(全35文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も多いのと、育休産休への理解や配慮が手厚いと感じます。それに引っ張られてか、男性も育休を取りやすい雰囲気はあります。
ただ、男性...続きを読む(全164文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性管理職割合が高い点や、育休や産休はきっちり取れる点で働きやすい環境が整備されていると感じた。続きを読む(全48文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

フレックスタイムを活用して働くお母さんが多い続きを読む(全22文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オンライン会社説明会では女性も多く登場し、キャリアアップも問題ないと感じた。続きを読む(全38文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

インターンに参加した際は、女性の社員さんも多く座談会に参加しており、活躍していると感じた。続きを読む(全45文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

女性の場合は育休取得がしっかりと取れることや、子育てをしながらでも仕事が出来る環境が整っていると感じた。続きを読む(全52文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

女性管理職も多いため、昇進はしやすい。ただ、育児しながら働くことは厳しい環境だと感じる続きを読む(全43文字)

298件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ベネッセコーポレーションの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手をわりと採用して管理職に登用しているが、50代以上で優しくて仕事ができる一般社員の方もたくさんいらっしゃる。...続きを読む(全123文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

教材づくりを通して日本の教育に貢献することが出来る。続きを読む(全26文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

管理職まで行くと業績で評価されやすくなるため、評価が上がりにくくなる。続きを読む(全35文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

GWやお盆、年末年始の連休に有給を消化して長期で休むことも特に問題は無く休みはとりやすい。続きを読む(全45文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

学びを事業のメインにしている会社であるため、社員に対しての学びも大切にしており、教育制度や講座の満足度は高い。続きを読む(全55文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

教育に対して熱い思いを持っている人が多いと感じた。続きを読む(全25文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して20年目の社員です。当社の休暇制度について率直な感想を共有させていただきます!
基本的に休みは取りやすい環境だと感じています。特に嬉...続きを読む(全482文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

若手から裁量権を持つことができ、全員が企画職ということを掲げているのでそれを求めている人はやりがいがあると思う。続きを読む(全56文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

国内の少子化が進み顧客が減少していく中で、海外進出を図っているが、日本の企業が海外の教育分野で成功する可能性は低い。続きを読む(全58文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

教育業界のリーディングカンパニーであるにもかかわらず、他の会社と同程度である。続きを読む(全39文字)

サービス(教育)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社LITALICOの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い会社のため、マネージャー職にも女性はいるし産休や育休をとって復帰している社員も多い
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が...続きを読む(全94文字)

CKCネットワーク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず、実力があれば役職につくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間が13:00-20:00のため、子育てな...続きを読む(全87文字)

株式会社東京外国語センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場では女性もいるが、取締役などの上層部は男性で占められている。その点ではごく一般的な、保守的な会社である。続きを読む(全74文字)

株式会社ジェイエスエスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
役職者に男性が多いことや、女性だったとしても男性社会で生き抜いてきた人が多い為、産休や時短勤務に理解が乏しい。続きを読む(全75文字)

株式会社LITALICOの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

女性が多く働いているため、働きやすそうである。続きを読む(全23文字)

株式会社ブリティッシュカルチャーアカデミーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休を取っている人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に新しい事を学び続けらる、スキルが身につく事はなく、体力が落ちて...続きを読む(全133文字)

株式会社神奈中スポーツデザインの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
マッサージ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないです。
女性の従業員は多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
わからない。
良くも悪くも男性従業員との扱いの差は無いと...続きを読む(全80文字)

株式会社LITALICOの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の福祉関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジュニアではほとんどが女性社員ですので女性も働きやすい環境が整っています。産休育休も皆さん理解があるので取りやすく、復帰されている社員も多く...続きを読む(全80文字)

株式会社Z会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の女性は育児と仕事を両立している感じはしない。田舎なので、子どもが大きく...続きを読む(全107文字)

株式会社ユーキャンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

長期的に働いてる方も多く、主婦層の方も多いことから、働きやすい環境は整っていると思う。ただ、リモートワークなどはあまり進んでいない印象を受けた。続きを読む(全72文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ベネッセコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベネッセコーポレーション
フリガナ ベネッセコーポレーション
設立日 1955年1月
資本金 30億円
従業員数 68人
売上高 1765億9400万円
代表者 小林仁
本社所在地 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方3丁目7番17号
平均年齢 45.6歳
平均給与 934万3000円
電話番号 086-225-1100
URL https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/data.html
採用URL https://www.benesse.co.jp/fr_s/
NOKIZAL ID: 1684389

ベネッセコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。