就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネッセコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ベネッセコーポレーション 報酬UP

ベネッセコーポレーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全89件)

株式会社ベネッセコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ベネッセコーポレーションの 本選考の通過エントリーシート

89件中1〜50件表示
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代の取り組みについて教えてください。 専門や研究テーマのある方はご記入ください。

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2024年10月1日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。  上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月19日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。 (200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月19日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください(50)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください(200)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月8日
問題を報告する
男性 25卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
大学での研究テーマを教えてください。

A.

Q.
学生時代に注力した取り組みを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月8日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ベネッセの社員として特徴的なことを答えてください

A.

Q.
ベネッセの志望動機について

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月9日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月28日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.

Q.
上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
専門や研究テーマの概要をご記入ください(〜200)

A.

Q.
学生時代、最も注力していた取り組み、また誇りにしていることはなんでしょうか(〜200)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月24日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。◆上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.

Q.
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月20日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社への志望理由をお書き下さい。(400字以内)

A.

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年6月20日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。 ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.

Q.
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月20日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年6月5日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社への志望動機をお書きください。

A.

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年5月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年10月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。 (200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2023年10月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年10月10日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
専門や研究テーマ(50字)と概要(200字)

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソード(200字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 早稲田大学大学院 | 女性

Q.
専門や研究テーマの概要をご記入ください。

A.

Q.
上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月8日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.

Q.
上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月5日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に注力したことをご記入ください

A.

Q.
志望動機をご記入ください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月28日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内) 

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月25日
問題を報告する

24卒 本選考ES

総合職(春選考)
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。 (200字以内)

A.

Q.
上記のエピソードについて、beforeの状態を、どんなafter状態に変化させましたか?(100字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月23日
問題を報告する
男性 24卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字)

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。 (200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月21日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。 (200 字以内)

A.

Q.
上記のエピソードについて、before の状態を、どんな after 状態に変化させましたか?(100 字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代力をいれたことを教えてください。

A.

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
専門研究のテーマ

A.

Q.
専門研究の概要

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月3日
問題を報告する
男性 24卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください。

A.

Q.
上記のエピソードについて、beforeの状態を、どんなafter状態に変化させましたか?

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月2日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.

Q.
上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月31日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。具体的に教えてください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月28日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年7月27日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。

A.

Q.
どこにも正解がないと思った時、どんな行動を1番大事にしますか?

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月7日
問題を報告する
男性 24卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専門/研究テーマ

A.

Q.
志望動機を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
自分が発案して5人以上に働きかけたエピソード

A.
所属するフラッシュモブサークルの製作部にて、部員のより製作しやすい環境づくりのために「製作リュック早見表」を作成し、部員44名に制度を浸透させたことです。当部署ではハサミやノリ等の備品をリュックに入れて管理をしており、これらを種類ごとに袋に分けてリュック内の備品を一覧にし、表にまとめ可視化しました。そして備品を使用する際は何をどのくらい使用し、また購入したのかを記入する制度を作り実行しました。 続きを読む

Q.
上記のエピソードについて、beforeの状態を、どんなafter状態に変化させたか

A.
製作リュック内には非常に多くの備品があるため誤って重複して購入してしまうことが多々ありましたが、この施策により費用や買い出しの手間が削減され時間を有効活用できるようになり、紛失防止にもつながりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月27日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、 または誇りにしていることは何でしょうか。

A.
家庭教師の経験で、小学6年生の双子の姉妹を、第一志望合格 まで伴走した。2人とも学校で人間関係に苦しみ、急遽中学受 験を決めた。まず心の支援が必要だと考え、2つの施策をし た。1.交換日誌を作り、1週間振り返りを書くことで視覚化 し、双方の円滑なコミュニケーションづくりをした。2.自らの 専門性を得るために、大学で教育課程の講義を自ら履修し、質 問力、傾聴力を身につけ、本人により寄り添えるようにした。 続きを読む

Q.
「オンライン会社説 明会」を見て、全て の動画に共通する 「ベネッセらしさ」 はどこにあると思い ましたか。(400字 以内)

A.
リーディングカンパニーとして絶対潰れるわけにはいかない会 社という大きな責任感を持って、一人ひとりの「よく生きる」 を実現するために本気で全員が課題解決をし、挑戦していると ころが、「ベネッセらしさ」だと考えている。動画では各社員 が企画職として、裁量権をもとに、自らの手で社会的インパク トの大きいサービスを、責任を持って作り上げようとする姿勢 を感じた。そのために、エンドユーザーを視点にして、必要な データを収集し、現状を徹底的に調べ上げた上での事業立案を 行っている。それによって、「よく生きる」を実現させるため の、よりよいサービス、新しいサービスを時代の変化とともに 提供を可能にしていると感じた。以上より、一人一人全員が課 題解決を本気で向き合い、大きな責任感を持って、「よく生き る」を実現しようと挑戦を貫く姿勢が「ベネッセらしさ」だと 考える。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年10月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.
アルバイト 続きを読む

Q.
上記ご回答いただいた内容について具体的に教えてください。(200 字以内)

A.
家具屋のアルバイトで、「私が良いと感じるモノを多くの人に広めたい」という想いから、売上貢献に尽力した。目標は、売上個数の増加による売上向上である。そこで、1,他店舗より売れてない商品の売り場変更を社員に提案し実行。2,知識不足による不十分な接客を防ぐため、バイト仲間と知識向上の会を開催。結果、配置換えした商品は 2 倍売れ、知識増加でアルバイトの接客による商品購入率は 2 倍となった。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか?

A.
人の教育に携わる責任感と、教育の質の向上を目指した方向性の中でも、社員一人一人が異なる価値観を持っている点にベネッセらしさを感じました。理由は社員の方々の言葉から共通して感じられた性質が3点あったからです。1つ目は、社員一人一人の主体性が高いことです。全員が企画職であり、教育現場の実態を肌で感じる場面が多いことから、社内での存在価値を発揮できる環境にあります。2つ目は、「教育」という目的が明確化されていることです。学力向上といった数値を出すことにとらわれず、日常のコミュニケーションの支援にも注力しています。そして、3つ目は、子供に寄り添える価値観を創意することです。社員の方々の自分の考えの軸は持っているが、それを押し付けることなく、他の意見とすり合わせて形にしていると感じました。このような特徴から、全世代の子供に寄り添える教育を支援し続けている貴社の強みが存在することを、私は理解しました。 続きを読む

Q.
自分が発案して、5人以上に働きかけたエピソードを教えてください

A.
コロナ禍でサークル活動が制限されて、学校が使えず、練習場所が無くなりました。そこで、私は市役所に向かい、議員さんと交渉すると、市の会議で発言させていただく機会をいただので、市の広場でのパフォーマンス披露や子供たちの無料体験会を開いて、市の活性化運動に協力する代わりに、市の広場を練習場所として使用させてほしいと提案しました。また、組織内では、部員全員にサークル活動の役割を付与することを提案しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に注力したこと、誇りにしていること(200字)

A.
私は所属している野球部の新戦力確保に注力してきた。弊部の強みは部活でありながら勉学や課外活動にも勤むことが可能である点だが、メディアに取り上げられることがないため、自ら弊部の存在をアプローチする必要がある。しかし、対面の活動自粛により、例年に比べて入部数が減少した。そこで課題の周知不足という点をSNSとオンライン会議を用いて解決し、例年の目標であったマネージャー5人の達成が私の誇りである。 続きを読む

Q.
志望動機(400)

A.
私は人のための事業を自分で考え、自分で作り、自分で提供できること、そしてその事業をより多くの人に提供することが可能であるのがベネッセであるため志望する。大学在学中に母校の高校生に向けて、大学の良さやこれまでの人生の後悔、そして伝えたいことを話した。その話を聞いた一人の高校生から後日連絡をもらい、私の経験に基づく高校での生活の仕方などを提案し、後にその人は私の後輩となった。私はこの時、自分の思いを言葉にしたプレゼンに感動していただけたこと以上に、後輩がそれを聞いたことで人生の方向を決め、そしてその進路に満足していることが非常に嬉しかった。この経験から、人の人生を変えられる環境と自分の思いを形にできる環境をキャリア形成の軸としており、全員が企画職であること、そして貴社の膨大なビッグデータを用いて、自分の責任でエンドユーザーに届けられる環境は私のキャリア形成には必要であるため志望する。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。その内容について具体的に教えてください

A.
 私が学生時代の取り組みで最も誇りにしているのは、天文同好会におけるプラネタリウムの脚本制作である。天文同好会は学園祭に向けて例年プラネタリウム制作を行っているが、私たちの代は新型コロナウイルスの影響で製作期間が従来の3分の1以下となってしまった。制作中もトラブルがあり厳しい状況だったが、周囲の全面的協力と、絶対にやり遂げるという強い意志を持って取り組んだ作業によって無事に完成させることが出来た。 続きを読む

Q.
当社への志望動機をお書きください。

A.
子供達に「知ることの楽しさ」を伝えることで、社会全体を良い方向に変革したいからだ。 私は子供の成長こそが未来の社会を良い方向に導くと考えており、その成長に最も重要な要因が「知ることの楽しさ」に気づく事であると確信している。私は幼少期に貴社の教具を通じて、雲が動く事を初めて発見し非常に感動した。そしてそれ以来「知ることの楽しさ」に気づき、興味を持ったことや自分の世界を広げうることには積極的に取り組むようになった。例えば、私は中学受験を経験しているが、それも興味を持ったことに取り組む姿勢があったからこそのものである。勉強分野に限らず、こうした知る事への欲求から生まれた経験が行動力や情報収集力といった今の私の強みを形成している。貴社は業界一の影響力と企画実現のために必要なリソースを持っており、「知ることの楽しさ」を伝えるのに最良の環境である。貴社の商品企画を通じて、教育による社会貢献を実現したい。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.
公共政策学について研究している。生活の土台を維持させるために公共政策分野でできることを模索している。 続きを読む

Q.
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
公共政策で今後主流となる国内のNPMの展望について取り組んでいる。社会構造の変化により福祉国家からの転換が求められている。旧来の行政執行分野を独立行政法人や民間委託の方法で切り離し、業務の自由化を推進させている。しかしNPMを地方行政で過度に推進することで公的サービスの質の低下や行政部の在り方が問題視されている。NPMの国内での展望について行政・市民・ステイクホルダーの視点で分析を行う予定だ。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専門や研究テーマの概要をご記入ください。

A.
社会保障法・労働法の法制度と、現状や将来起きうる事象の乖離を分析し、その乖離を埋めるための法改正や運用変更の研究を行っている。人々の生活基盤を支える社会保障法・労働法は、制度の在り方や運用によって、人生や社会を大きく変える。多くの人が希望を持てる明るい社会を創るために、法律の歴史的背景を解釈した上で、現状を分析し、法や制度がどうあるべきかを日々追究している。(180字) 続きを読む

Q.
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)

A.
私は「主体的に『学び』を楽しめる子供たちを増やしたい」という夢を貴社で叶えたい。中学生60人が在籍する学習指導塾のアルバイトリーダーを2年間務めた中で、将来何をしたいのか分からないと悩む生徒が多いことに気づいた。そこで、私は生徒たちに、やりたいことをリストアップ化させたり、色々な本を紹介したりして、それぞれの興味を引き出してきた。今度は自分の目の前の生徒だけでなく、より多くの子どもに影響力を与えたいと考えている。貴社は業界最大手であり、50年以上の教育事業で培われた知見やビッグデータが豊富である。そして、「人×デジタル」にいち早く着目し、一人一人の習熟度に応じた問題やスケジュールの提案を構築している点が魅力である。今後DX化が進む中で、さらに多くの子どもに主体的に学ぶことの楽しさを感じてもらえるように、リーダーの経験を通して培ってきた傾聴力と課題解決能力を活かして企画を作っていきたい。(398字) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月15日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。 (学業、アルバイト、部活動、サークル活動、留学、ボランティア、インターンシップなどから選択式)

A.
インターンシップ 続きを読む

Q.
上記ご回答いただいた内容について具体的に教えてください。(200字以内)

A.
カンボジアの学校で食育を行い、生徒に食の楽しさと大切さを伝えました。食育を実施するには現地の先生の協力が不可欠でした。そこで先生との信頼関係を構築し、自分の食育への熱意を訴えました。その結果、全面的な協力を得て、生徒から「もっと栄養について知りたい」と言ってもらえる授業を実施できました。この経験から、積極的に自分の考えを発信し、周りの人を巻き込むことの重要性を学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることについて具体的に教えてください

A.
小学生を対象とした理科実験教室とロボットプログラミング教室の講師を5年以上務めています。元々子どもが好きだったことと,科学の面白さを子どもたちとも共有したい,伝える技術を磨きたいと考えて始めました。講座進行のレジュメにはない,関連したクイズや豆知識を出すなど自分ならではの講座を行えるような工夫を行いました。その結果,現場社員からの信頼も獲得し,5年以上講師を務められています。 続きを読む

Q.
「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

A.
どの方も,貴社のサービスを提供した先にある,影響の大きさを認識した課題解決を行っているところに貴社らしさを感じました。 貴社は業界1位であり,何かを打ち出した際の規模が大きく,影響を広範囲に与えられるところが他社と異なるポイントであると感じていました。オンライン会社説明会を拝見し,実際に働いている方々もそれを一人ひとりが実感しながら,自身もその一員として仕事を行い,業界の最先端を行くという気概が見られたため,そこを貴社らしさだと考えました。単に会社の規模が大きいから,全国展開しているから,知名度が高いから,といった会社・世間頼りのサービス提供なのではなく,会社の中で働く人それぞれが認識して,それを背負った状態で企画を打ち出していく,解決策を考える意識がある事で,そのような規模の大きさ・影響力の大きさの実現に至っていると知ることができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
大学での専門・研究テーマ・テーマの概要を教えてください。(200字以内)

A.
イギリス植民地における環境保護の展開 南アフリカとインドにおけるイギリスによる環境保護政策について研究した。イギリス植民地時代に、南アフリカ、インドでそれぞれ動物保護、森林保護の面で環境保護政策が前進したことを学んだ。政策の過程で現地住民との衝突もあったが、イギリスは新たな提案により政策を進めることが出来た。このような環境保護政策によって、イギリスは現地住民からの信頼も獲得した ため、結果的に環境保護は植民地支配に活用されたと言える。 続きを読む

Q.
学生時代注力していた試みは何か。具体的な内容を教えてください。(200字以内)

A.
部活動 大学で所属している体育会○○部において、【技術的成長と後輩育成の面で部に貢献したこと】だ。私はリーグ戦全勝という部の目標を達成するために、自身の成長のためにPDCAサイクルを徹底して回すこと、後輩指導が手薄となる時期に積極的に指導を行うことに取り組んだ。結果、後輩も私も的中率が上がり、リーグ戦全勝も達成した。この経験から、【自分の役割を考え、行動に移すことで周りに影響を与えることの大切さ】を学んだ。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
89件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

ベネッセコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベネッセコーポレーション
フリガナ ベネッセコーポレーション
設立日 1955年1月
資本金 30億円
従業員数 68人
売上高 1765億9400万円
代表者 小林仁
本社所在地 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方3丁目7番17号
平均年齢 45.6歳
平均給与 934万3000円
電話番号 086-225-1100
URL https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/data.html
採用URL https://www.benesse.co.jp/fr_s/
NOKIZAL ID: 1684389

ベネッセコーポレーションの 選考対策

最近公開されたサービス(教育)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。