就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全81件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-北海道のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 81

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コールセンターの派遣社員であったので、ワークライフバランスは完璧であった。SV以外はほぼ希望通りのシフトを組めていた。
なお、社員の方のワークライフバラ...続きを読む(全189文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとのバランスを調整する上で満足していることは、年休が確実に消化できる点ではないでしょうか。出産や育児や介護をする上で、年休が消化できることは、...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年07月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・雇用契約外の出勤頻度
・繁忙期がいつか
;産業時間と手当の有無
・提示での帰りやすさ
・残業する人が少ないので、定時で帰りやすい雰囲気です。
・...続きを読む(全155文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

雇用が安定している。
人事が不自然不透明。
社風は家族的な雰囲気だが、おかしな雰囲気の部署もある。
給料は安い。
頑張っても評価されない場合がある...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署がちがえば別会社。とはいうものの、私のいた支店では繁忙期でも終電まで残って働くことはあまりなく、夜の10時には帰れる。閑期には6時退社。休日出勤はある...続きを読む(全172文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇はかなりとりやすいと思います。また、毎週ノー残業デーがあるのですが、本当に残業しません。残業していると上司に怒られます。転勤が多いため家族のいる方は少...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業なので育児休暇等はとりやすい模様。ただ、派遣就業の場合は勤務実績がないと同じ職場に復帰というのはなかなか難しいと思います。シフトの希望などは基本的...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社は水金をノー残業dayと位置づけ、17:30には退社できるため、メリハリをつけて趣味や育児に時間を割くことができる。また、年休も年に20日間取得するこ...続きを読む(全177文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有休は年20日与えられて、取得率はほぼ100%に近い。
育休制度等もあり、企業としてワークライフバランス確保に努めている。
水曜日・金曜日はノー残業デー...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【通常】部署にもよるが、基本的に残業は「させない」。
特に、月・水・金は、定時終業を目標とし、飲ミュニケーションが推奨されている。
(ごますり能力の高...続きを読む(全266文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年10月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
24年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常に趣味などをもった社員が多く、ワークライフバランスはとりやすい。社員の人柄もみんなよくて面倒もみてくれる。同期同志もコミュニケーションし本当の友人とし...続きを読む(全156文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

116センターに在籍してました。仕事自体は大した事なく、一通り覚えてソツなくこなせる様になるのに一ヶ月、イレギュラー事案が出揃うまで2ヶ月といったとこでし...続きを読む(全438文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トップダウン中心の会社。現場での、営業方針と上層とのバランスが取れています。また、有給消化も満足に取れます。一方で、労働時間外業務に対して厳しいため、業務...続きを読む(全161文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとの両立は難しくなかった。年休が年20日与えられて、2年目までは繰越ができる。今年1日も取得しなかったら、来年は40日になるという計算。
た...続きを読む(全173文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトだったため、基本は定時上がりだったが、残業は申請すれば全額支給された。当時はこのような同社のプロジェクトが多発していたため、非正規の雇用の受け...続きを読む(全158文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるが、憧れのヨーロッパ的体質を体現している企業で、勤務時間については働いてる人には素晴らしい職場であると感じます。古き良き日本を感じます。反面、...続きを読む(全171文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ぱらいべーとは確保されています。上司にもよりますが働きやすい環境であることは確かだと思います。しかし女性者委員は人数があまりいないのでsどう感じるかはその...続きを読む(全162文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

すでに退職して、10年以上過ぎているが、いまの状況を見てもこの会社は非常にライフワークバランスが取れている会社だと思う。
特に女性にとっては働きやすい...続きを読む(全243文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組合が強くサービス残業は滅多にありません。ワークライフバランスは充実していて自分の時間を満喫できます。有給休暇も周りの目を気にすることなく取得できます。
...続きを読む(全157文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社したころには二時間以上の残業で捕食という、食事補助制度があった。独身は重宝していた。社内で駅伝、ソフトボール大会があり、そこそこ盛り上がっていた。
...続きを読む(全153文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どの職場でも、有給休暇は年間20日きっちり取れる。申請を拒否されることもほとんどないので、自分の都合で休める。産休、育休制度もきっちりしており、さらに時間...続きを読む(全188文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

そこまで多く残業も無いため、プライベートの時間も持つことができる。
また、部署としてワークライフバランスを推進している部署もあるせいか、会社全体として取...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みが取りやすく、平日にゴルフや旅行の計画を立てることができる。当然ながら突発的な仕事でキャンセルになるリスクはありますが。。また、夜も付き合い残業的なも...続きを読む(全153文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が在籍していたのは都道府県の支社ですが、残業をしてはならない日などがあったりしてワークライフバランスは比較的取りやすいと思いました。また、有給などのも比...続きを読む(全172文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇がほぼ確実に頂けています。やはり大企業ということです、
・各種制度がしっかりしていて満足です。
・特に男性社員に対しても育児参画を推奨していて、...続きを読む(全161文字)

81件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大企業ですので、福利厚生は十分な満足度があります。
1人よりも家族を持った場合の利用に利点があるように思えます。
(1人身の方は、あまり...続きを読む(全95文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職位別の研修もしっかり用意されております。
ただし、意識が低いと「参加させらている」という人もいるので、会社とともに成長しようという意欲がある...続きを読む(全95文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通信・インフラに興味が沸かないと面白みのない仕事だと感じてしまう。
部署移動が1〜3年と短期間であるため、やっと覚...続きを読む(全116文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業やダブルワークが可能。
住宅補助費も充分に出る。
リモートワーク手当も出る(部署によってはリモートが多い)。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全97文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係はとても良い。しっかり嫌なことも伝えられる環境、上司にエスカレートできる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇取得は男女ともにできる。
また、介護休暇も取得可能。取りにくさは感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
20大後半から30...続きを読む(全133文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

固定通信市場の縮小と新規ビジネスの成果が目立たないことから、事業の将来性には疑問符が付くものの、通信業界における地位や事業の独自性は評価されている。続きを読む(全74文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

在宅勤務手当やリモートワークの推進、基本的には定時退社が可能であるなど、働きやすい環境が整っている。続きを読む(全50文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

新規ビジネスやSI領域における成果が目立たず、ITスキルの差を埋めるために資格取得推奨などの取り組みが始まっているが、実務での差は大きいとの指摘がある。続きを読む(全76文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

平均年収は573万円から633万円となっており、年収・給与に対する納得度は71%から79%。ただし、実力主義の評価は低めであることから、評価制度に対する改...続きを読む(全85文字)

IT・通信(通信業)のワークライフバランスの口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属部署によるところが大きいと思うが、有給はかなり取りやすかったし、実際に同じチームのメンバーも積極的に取得していた。続きを読む(全65文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすかったです。有休は全て消化できます。
また情報漏洩に厳しいので、持ち帰りの仕事などは一切ありませんでした。続きを読む(全66文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハイブリッドワークが社内では推奨されているため、ワークライフバランスが取れた業務の選択が可能。リモート業務に否定的な人もいるが、コンプライアン...続きを読む(全268文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それほど残業は多くなく比較的ワークライフバランスは取りやすいように思える。自分の上司の場合は直前でも有給を取ることができた。
【気になること・...続きを読む(全159文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に有給はしっかりととれる。
忙しい時期や長期休暇は取りにくい場合もありますが事前に報告をしていれば問題なく取得できると思います。
【気に...続きを読む(全134文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取得しやすい、人間関係は比較的良好で、有休を自由に取得でき融通が利く
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規なので、福利厚生...続きを読む(全88文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日であれば連休を取ることが可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間の調整です。
土日祝やイベント時は顧客対応や片付けのた...続きを読む(全114文字)

株式会社ビジョンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土・日曜日と祝日が休み。
年末年始とお盆が全体的に休みであったと思う。
有給も法定通りで特別休暇などはなかったと思います。
休暇出勤が...続きを読む(全223文字)

株式会社東名の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革にやって残業は以前より減ってきている。
以前は始発終電で出退勤が当たり前だった様子。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅ワ...続きを読む(全84文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その人その人の家庭の事情などを考慮したシフトを組んでくれるので、非常にありがたい。
時短勤務や土日祝休みなどの希望はほぼ通る。続きを読む(全69文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。