就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産リアルティ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産リアルティ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産リアルティの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全130件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産リアルティ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井不動産リアルティ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井不動産リアルティの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三井不動産リアルティの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産リアルティの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 130

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常にホワイトです。 営業におけるノルマもなければ、残業代も一分刻みでつけることが出来ます。以前から勤務している方々から聞くところによると、近...続きを読む(全202文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブラック企業が多いイメージの不動産業だが、それなりの会社規模なのでブラックなイメージが持たれるようなことはしてないと思われます。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
満遍なく給与が払われるようになりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
三井不動産販売時代にくらべ、全体的な福利厚生が悪くなった印象...続きを読む(全176文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に5万円分のカフェテリアポイントが付与される。配属にもよるが有給が取得できる。宅建の講習が用意されており、新卒者で未取得者は内定者の時点から...続きを読む(全220文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修制度が整っている点。入社時の不動産知識に関する研修やマナー研修はもちろん、年次に合わせた専門知識やスキルを高める機会が多かった。また、...続きを読む(全182文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニーのチケットが安く購入する事ができます。確か1000円ほど安くなった記憶があります。その他にも三井クラブや全国のホテルやレストラン、英...続きを読む(全193文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、保養所利用に関して補助が出たりなど満足出来る内容です。夏季休暇を利用して家族と利用出来たりするのでフルで利用しておりました。レンタ...続きを読む(全156文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年大規模的な社員旅行がありました。その他数店舗での研修などがあり、交流が他社よりとれていたと思います。
今はどうなっているかわかりませんが、...続きを読む(全161文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が出ること
【気になること・改善した方がいい点】
もう少しいる人を面白くしたい。
また自分が受けた時の選考においての
役員面...続きを読む(全199文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業時間は10時から18時半まで。(2015年4月からは9時半〜18時)
残業時間は店舗によって違うので一概に言えないが、事務は月に10時間程度。
基...続きを読む(全235文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助や借り上げ社宅などの住宅系福利厚生は一切ありません。また物件購入や売却の際にも特段の制度はなく、あまり福利厚生には期待しない方が無難です。ジョブロ...続きを読む(全152文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不動産業界では珍しく、週休2日。
但し、忙しい人ほど休日に出勤し、
契約書作成や調査などを行っている。
部全体の業績によっては休みがへらされ
るこ...続きを読む(全203文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みも有給も自由にとれる
店長の色が大きく出るため、恵まれない店長の下だと厳しい
ゴルフが出来ないと社内営業が出来ない。年一回社内コンペがあるが、半強...続きを読む(全156文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については、しっかりしていると思います。年に10万円ちょっと、自由に使用できる予算があります。それを使用して、海外旅行などにいく社員も多いです。ま...続きを読む(全158文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は大手企業のわりには全くありません。不動産会社なのに住宅手当てがないのは最初に疑問に思う部分でしたし、宅建手当ても他の不動産会社に比べて少ないです...続きを読む(全168文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業だけあって福利厚生の面は充実しておりますが休みがないので宿泊施設の割引とが充実していても意味がありませんし使った経験も使った人も見たことありません、...続きを読む(全158文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は週休2日あり、労働時間も、20時以降はパソコンの電源を切られる等、時間短縮をめざしています。部署によるとおもいますが、例えば有給休暇を取得するのも比...続きを読む(全196文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司が厳しく大変でした。ブランドイメージと違って、会社の方針は利益至上主義で顧客の利益よりも会社の利益や保全を第一に考える企業です。ブランド力でお客はあつ...続きを読む(全169文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は他社に比べ充実していました。 実際今考えると働きやすい環境だったと思います。
社内の先輩、後輩も中が良かったです。 良く飲みにいく事も多く、そ...続きを読む(全157文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年01月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇やその他の休暇は取れます。おそらく不動産業界では一番取りやすいのではと思います。残業は自分次第で強制されませんが、営業職は成績が全てなので数字が出...続きを読む(全192文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元親会社と子会社の従業員では福利厚生に違いがある。同じ仕事をして能力もそれほど変わらないと思うのに差別としか思えない。子会社出身で能力がある人間はばかばか...続きを読む(全159文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度
基本土日休み
有給は慶弔休暇に補足で使っていました。
住宅補助
新卒入社後7年目までは補助がありました
ジョブローテーション
5年以...続きを読む(全159文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によるところが大きいが、総じて就業環境としては労働時間は長い。合併の影響により増えた業務が多く、そのせいでの圧迫は大きい。ただし人が良い人が周りに多い...続きを読む(全164文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は三井不動産リアルティになってからどんどん悪くなっているように思います。
ディズニーにも昔は行けましたが、今の社長になってからなくなってしまいま...続きを読む(全168文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の福利厚生がどんどん減っている気がする。
昔はディズニーイベントや社員旅行やサマーフェスティバルなど
社員同士の交流を図るイベントだったり、
カ...続きを読む(全171文字)

130件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産リアルティの 他のカテゴリの口コミ

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売買営業は、金額が大きいことと長期で顧客と関われることにやりがいを感じると思う。賃貸営業は、顧客との関わりがショートスパンになるためやりがいを...続きを読む(全104文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは保てないように思う。営業のプレッシャーから有給なんて取れず、休日に遊びに出...続きを読む(全92文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、男性職員が多く肩身が狭か感じる。女性らしさのある営業を求められることがあり、苦痛と感じた。続きを読む(全70文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
このまま、この企業で育児をしながら働き続けることはできないと感じたため。
入社7年目頃になると、...続きを読む(全109文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は7年目くらいになると500万〜600万円程になり、営業成績によってボーナスの大小が決まるような仕組み。続きを読む(全60文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは、入社直後の研修くらい。個人営業のため、自分でスキルを身に付けざるを得ない。研修が充実しているという...続きを読む(全84文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
特にリハウスの個人営業は祝日でもクレーム対応や顧客からの連絡は入り、それに対応するこ...続きを読む(全102文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職はそんなに難しいことはなく、決まった書類をやったり
電話の取次など簡単なことが多いので、のんびり働きたい人にはいいかもしれない
【気にな...続きを読む(全205文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒時に接する人事の人は好印象とのイメージが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒時に接する人事の方ですが、実際のリハウス店舗配属...続きを読む(全143文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手であるため、営業はやりやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
リハウス部門は店舗に所属するため、そこの所長の裁量が大きい
好き...続きを読む(全124文字)

サービス(不動産)の福利厚生、社内制度の口コミ

三菱地所コミュニティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
マンション管理・ビル管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職時に倒れて手術をしましたが、健保組合の対応、お見舞金制度のようなものがあり、自己で加入していた医療保険と合わせると、逆にお金が手元に残った...続きを読む(全215文字)

株式会社ベースオントップの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタジオを10%割引で使える
【気になること・改善したほうがいい点】
その他でこれといった福利厚生はなかった。バンドマンも多く働いているため、...続きを読む(全115文字)

株式会社東急コミュニティーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
マンション管理・ビル管理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会員制のホテルを安く利用できるので、たくさん活用して、リラックスしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産会社にもかかわらず、...続きを読む(全98文字)

株式会社バレッグスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社管理の物件に引っ越す場合は初期費用を会社が負担してくれる。家賃負担はなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
宅建手当が5000/月...続きを読む(全117文字)

日本駐車場開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休などは取る人が多いので比較的取りやすいと思う。また産休明け後に復帰しやすい職場でもある。男の人でも育休を取って休むことができるのはい...続きを読む(全212文字)

株式会社アエラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
週休2日制のため、水曜日が定休日でない店舗に配属された場合はシフトで希望出す形。月の水曜日の...続きを読む(全224文字)

株式会社アエラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今思うとぜんぜん無い。
加入している保険に色々サービスが含まれているのでそれぐらい。(使ったことない)続きを読む(全71文字)

株式会社エイブルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成績がいいとディズニーに行ける研修がある。研修という名の遊び。家族も連れて行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所や会員サービ...続きを読む(全97文字)

株式会社リッチロードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業手当や住宅手当などはしっかりとしておりました
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は経費精算を紙で行っていたため、その辺りのツール...続きを読む(全87文字)

積水ハウス不動産東京株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身なら30歳までは自社借り上げ住宅に格安で住める。
引っ越しても自社物件なら住宅補助がでる。
特定の資格を取得すると、奨励金が出る。宅建士な...続きを読む(全147文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産リアルティの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ ミツイフドウサンリアルティ
設立日 1969年7月
資本金 200億円
従業員数 4,323人
売上高 1613億2800万円
決算月 3月
代表者 遠藤靖
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
電話番号 03-6758-4062
URL https://www.mf-realty.jp/
採用URL https://www.mf-realty.jp/recruit/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 2697577

三井不動産リアルティの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。