2020卒の中央大学の先輩が四谷大塚総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社四谷大塚のレポート
公開日:2019年7月23日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この1次面接は終始雑談のような雰囲気でした。しかし、その雰囲気だからこそしっかりと自分の教育に対する意思を伝えることに気を付けていました。そしてその点をしっかり評価して頂けたのだと感じました。
面接の雰囲気
説明会で説明をしてくださった方だったため、安心感があった。非常ににこやかな方で終始笑顔でうんうんと話を聞いてくださった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えてください。
私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは学習塾でのアルバイトです。私は学生リーダーとして授業だけではなく教室のマネジメント業務にも力を入れて取り組んでまいりました。生徒はもちろん保護者の方とも面談をしたり、生徒のカリキュラムを作成したりとこれまでにない経験をたくさん積ませていただきました。その中で、学習塾には生徒の成績を上げることはもちろんの事、ほかのあらゆる点からも生徒の力になることができるということを実感しました。また、教材や生徒に合ったプリント作成など新たなことにも挑戦をし、自分自身の可能性を広げることの注力してきました。私はこのアルバイトで相手の話を聞きだすことやや新たなことに自ら挑戦することなど様々なことに挑戦をし、多くのことを学ぶことができました。
教職をとらなかった理由は。
私は大学入学時から教育業界に興味を持っていたわけではなかったため、教職を取るという選択肢はありませんでした。もちろんもともと興味があったら教職を取るという選択肢もあったと思いますが、現実的にそれが不可能な状況でした。教員でなくても教育に関わる仕事は多くあると思い、教育関連の企業研究をしていく中で、学校教員とはまた異なる角度から勉強を教えることのできる塾の講師という選択肢を発見しました。もちろん学校教員と塾講師は求められていることも業務内容も大きく異なると思います。しかし、共通していることは子どもたちの成長に携わることのできる素晴らしい職業であるということです。また、学校よりも生徒との距離が近く、1教科集中指導で子どもたちの良さを最大限引き出すという点で塾講師のほうがやりたい気持ちが強く、学校教員という選択を取りませんでした。
サービス (学習塾)の他の1次面接詳細を見る
四谷大塚の 会社情報
会社名 | 株式会社四谷大塚 |
---|---|
フリガナ | ヨツヤオオツカ |
設立日 | 1954年12月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 100億1500万円 |
代表者 | 永瀬昭幸 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目49番1号 |
電話番号 | 03-3315-5213 |
URL | https://www.yotsuyaotsuka.com/ |