【面接タイプ】対面面接【実施場所】銀座本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、待合室で待機。人事が呼びにきたら面接室入室して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、役員、役員、一次の新卒採用担当【面接の雰囲気】和やかではあるものの、年次の上の人が目の前に並んでいるのでそれなりの緊張感があった。次にどの方向から質問が飛んでくるかわからないので、気を張り続けた。【仕事で嫌なことがあったときどうしますか。】私は悩んだりすることが時間の無駄であると思っているので、嫌なことがあった場合はすぐに寝て切り替えるようにしています。以下深掘りQ.その年でそういう考えを持っている人はあまりいないと思うけど、なんでそういう切り替えができるようになったの?A.私自身が脳内でずっと考え続ける性格をしているからです。普段から考え事をすることが好きですが、嫌なことがあるとそのことを何回も脳内で繰り返してしまい余計に落ち込んでしまっていました。一時期はお香を炊いてリラックスしてみようとも思いましたが、脳を空にすることがあまり得意ではないと分かったので、じゃあ寝てしまえば考えることもないなと思うようになりました。また夜は人間が悪いことを特に考え込んでしまう時間だと思っているので、朝起きてスッキリした頭で考えた方が生産的だと考えます。【就活をする上での会社選びの基準を教えてください】私の会社選びの基準は2つあります。1つ目は私の就活軸である”誰かのニーズを具現化する仕事ができる”を達成できる事です。アルバイトや長期インターンを通し、複数のニーズをキャッチし解決策を提案してきました。また私は友人やチームメイトがどうしたら楽しめるか・快適に過ごせるかを常に意識して行動してきました。そのため社会人になっても、相手の求めているもの・必要としているものをキャッチし形にすることで、よりよい環境を作り出していきたいと考えています。2つ目は新入社員でも自分の意見を言える環境があることです。議論の場で大切なことは、参加者が考えたことを発言し、全員が納得した上で結論を出すことだと考えています。年次問わず発言できる環境であれば、若手のうちから業務に対して主体的に行動し、双方影響を与え合うことが可能であると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】途中で「ハキハキ話すね」「もう過去に営業をやってきたのかと思う」とほめていただけたが、通過できなかった。もう少し話の中で企業に沿った内容に触れておけばよかったと思う
続きを読む