就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のロゴ写真

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 報酬UP

三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の インターン

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
3.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の インターンの内容(55件)

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 3日 / 営業部門3Daysインターンシップ
4.0
21卒 | 同志社大学 | 女性
顧客の資産運用についての課題「35憶円分の資産運用を考え買う銘柄を選びクライアントに提案せよ」

人事の方から会社説明を3時間ほど座学のように受けた。その後、証券業界や株についての知識のインプットの時間が2時間ほどあった。会社が作成した小さなすごろく形式の証券に関するワークがあった。チームでプレゼンを行うことが発表され、そこから会社が用意した資料について知識を深めるワークを3時間ほど行った。資料はかなりの量だった。3日目のプレゼンの準備移管が用意されていたがかなり足りない印象を受けた。朝1時間の準備時間を経て、合計8チームのプレゼンを行った。まず4チームごとに分かれて行い、1番評価の良かった2チームで決勝戦のような形でプレゼンを行い最優秀賞を決めた。そのあとは今後の選考などについて説明があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 3日 / 営業部門
5.0
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
顧客に対して最適な外国株式の保有金額・保有割合を提案せよ。

最初に軽いアイスブレイクの証券クイズを行ったのち、証券に関する講義を行い、最後に証券営業の理解度を深めるビジネスゲームを行なった。帰り際に翌日以降使う資料が配布される。与えられた外国株式と顧客情報を元にどういった提案がベストかを考え、一枚の紙にまとめた。その後、3つのグループでお互いに発表試合フィードバックを出し合って微修正した。全体を二つの大きなグループに分け、それぞれで発表会をして1位を決め、最後にそれぞれの優勝チームで決勝戦を行なって全体の総合優勝を決めた。その後、現場社員との座談会があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月17日

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
いいえ
24卒 / 早稲田大学 /
冬 / 3日 / 営業職
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1dayイベント
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
はい
21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門

証券営業は泥臭くブラックであると聞いたことがあり、なんとなく嫌な感じがしていたが、実際に社員の方々の生の声を聞くとそこまでブラックではなく、むしろしっかり育ててくれそうなイメージを持てたため、実際にその社員さんの後輩として働いてみたいと感じたため。

続きを読む
閉じる もっと見る

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
いいえ
21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門

インターンにとっている人数が多く、しかも選考内容もES・ウェブテストだけでとても簡易的であったため。さらに、ワーク中に社員が見回る回数も少なく、評価されている様子がなかったから。

続きを読む
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1dayイベント
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
はい
21卒 / 同志社大学 /
夏 / 3日 / 営業部門3Daysインターンシップ

この3DAYSインターンに参加した学生には1か月後に1DAYインターンが自動的に用意されていた。単純に人事の方との接触機会の多さとして、インターンに参加するのは有利だと思った。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1dayイベント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

金融業界を中心にデベロッパーや商社などを見ていた。金融業界の中でも、特に証券や銀行・信託を見ており、直接お金をメインで扱う業界に注目していた。保険に目を向けなかったのは、自分は常に物事をポジティブに捉える性格出るのに対し、保険業界は常にリスクばかりを考え続けるネガティブな職業であるというイメージがあるため、自分に合わないと思ったからだ。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、証券業界の中だと小規模であるためそこまで志望度が高くなかったが、実際に尋ねてみると少数精鋭のイメージで、外資の血も感じられたため、十分に自己成長が見込める企業であると思った。また、日本最大手の金融グループである三菱と外資大手のモルガン・スタンレーの合弁会社に死角を感じ取れなかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の インターン当日の感想

参加して学んだこと

24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門

証券営業の提案内容は全てオーダーメイドで作ることができ、提案の種類はいくらでも増やすことができるということ。そもそも株式や債券だけでも数え切れないほどの種類があるのにそれに加えて投資信託や国債などの金融商品も含めると莫大な選択肢があるため、それを特定の顧客のためだけに提案内容を考えることがいかに大変かがわかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門

1日目の最後に数百ページある資料を渡され、翌日2時間程度の時間でそれを元に提案を作り込まなければならないため、とにかく時間のない二日目が一番大変であった。しかも、1日目にビジネスゲームで打ち解けた班とは違う新しい班でやるため、最初はお互いのことがわからずに手際が悪かった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 営業部門インターンシップ
21卒 / 慶應義塾大学 /
夏 / 3日 / 営業部門

証券営業というのは、ただ証券を売るだけでは絶対に結果を残すことはできなく、顧客のためにできることを考え抜いた上で証券が選択肢に入ってきて初めて提案につながるのだということ。

続きを読む
閉じる もっと見る

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 夏インターン
顧客の資産運用についての課題「35憶円分の資産運用を考え買う銘柄を選びクライアントに提案せよ」
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2019年9月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 営業部門3Daysインターンシップ

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

早慶が4割、MARCHが3割、関西の大学が3割程度であった。旧帝大はあまりいなかったイメージ。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

21卒 夏インターン
顧客に対して最適な外国株式の保有金額・保有割合を提案せよ。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2019年9月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 営業部門

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

東大が1割、早慶上智が5割、MARCHが2割、それ以外が2割。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

24卒 冬インターン
営業体感ワーク
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2023年1月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

早慶、MARCH、関関同立の学生が大半だったと記憶しています。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

営業部門
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券営業部門のインターンシップを志望する理由を教えてください。 400文字以下
A. A.
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

21卒 インターンES

証券営業部門
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券営業部門のインターンシップを志望する理由を教えてください。(400字以内)
A. A.
今後人生100年時代の中で、資産運用の需要が高まると考えたため、証券会社の仕事内容を詳しく知るとともに金融の他の業種と比較するために志望しました。部活動やアルバイトの経験から人とコミュニケーションをとり、課題解決していくことに喜びを感じたため営業の仕事に興味を持っています。数ある証券のインターンシップの中でもグループ総合力と幅広い顧客基盤、そしてモルガン・スタンレーの強みを掛け合わせた貴社のインターンシップを通して証券会社の営業の仕事を知りたいと思います。また資産運用コンサルティングの体験を通じて、貴社の強みをどのように活かしていくのかを知ることはもちろん、お客様に大切な資産を預けて頂くにはどのように信頼関係を構築するのかも知りたいです。加えて、実際に体験することでしかわからないことに触れ社員の方からのフィードバックを頂き、自分の適性を知ったうえで今後の進路選択に活かしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月9日

21卒 インターンES

総合職(秋)
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券営業部門のインターンシップを志望する理由 400文字以下
A. A.
御社の雰囲気が知りたいと考えたからです。私はサークルの企画担当としてイベントを企画する中で、単に利益を追求するのではなく、相手の気持ちを考え信頼関係を築くことが何よりも重要であることに気が付きました。そのため、イベント運営が終わりどれだけ疲れていても必ず、参加者に来場感謝のメッセージを送るようにしておりました。そうすることでリピート率が上がり、最終的には50年の歴史の中で最大の人数を集め、自分たちの利益にもつながりました。このように信頼関係を最重視して働く事が、顧客の大切な財産の責任を負う証券会社でなら実現できると考えました。また海外との幅広い取引や、三菱UFJ銀行でのインターンで学んだグループ全体としての強みは自身の成長の幅を広げると思いました。自分が将来働く上で、会社の色が自分に合うかを重視しておりますので、そのような魅力的な御社の雰囲気を、インターンを通じ肌で感じ取りたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月15日

インターン面接

20卒 冬インターン 最終面接

2018年2月開催 / 3日 / 投資銀行コース
20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 投資銀行業務の中でもやりたい仕事。
A. A.
投資銀行業務の中ではカバレッジに就きたいと考えている。理由は、顧客とのアクセスポイントを増やし、顧客に対して明確なエクイティストーリーを提示する必要があるため、自分の強みが活かされると考えている。企業や業界に対する理解を深める必要があるのはもちろん、エクイティストーリーを描くための広範な知識を持つことが付加価値の高いカバレッジバンカーには必要であると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

20卒 夏インターン 最終面接

2018年9月開催 / 5日 / 投資銀行部門
20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代一番力を入れて取り組んだことを教えてください。
A. A.
私が学生時代力をいれたことは留学です。留学の中でも授業内のグループワークに一番力を入れました。私のグループは私以外全員国籍が同じで、少しばかりの疎外感を感じてしまいなかなかグループになじめませんでした。この困難を解決するために私は2つの取り組みをしました。1つ目にとにかく積極的に声をかけ続けて、自分の思いや考えを伝える努力をすることです。2つ目に話に耳を傾け相手を知ろうという努力する姿勢を見せることです。これらの取り組みにより徐々にグループの輪にはいることができ、最後の発表では10チーム中3位を収めることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月8日

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン
設立日 1948年3月
資本金 405億円
従業員数 5,630人
売上高 2611億円
代表者 小林真
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-6213-8500
URL https://www.sc.mufg.jp/
採用URL https://www.sc.mufg.jp/company/recruit/basic/
NOKIZAL ID: 1205781

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 選考対策