就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京中小企業投資育成株式会社のロゴ写真

東京中小企業投資育成株式会社 報酬UP

東京中小企業投資育成のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

東京中小企業投資育成株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。東京中小企業投資育成株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

東京中小企業投資育成の インターン

東京中小企業投資育成の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

東京中小企業投資育成株式会社の
インターンの概要

24卒 夏インターン
課題・テーマ 新規融資実行判断
会場 オンライン
参加人数 学生25人 / 社員2人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

東京中小企業投資育成の インターンの内容(8件)

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 2日 / 総合職
5.0
21卒 | 法政大学 | 男性
仮想企業に対する投資判断を定量、定性的に分析したうえで下す、というもの。

参加前に配られていたテキストをもとに、様々な分析方法の例を出しながらグループワークで進め、その後発表を繰り返した。最後の方にはインターンのメインである、仮想企業の投資判断の概要の説明を受け、少し取り組んで1日目は終了した。1日目に行った、ワークをもとに発表内容をまとめ、全体の前で発表した。評価をされているかは分からなかったが、生徒間での質疑応答があったため、そちらで理解をしているか見られていたのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

20卒 冬インターン

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
20卒 | 法政大学 | 女性
新規投資先の開拓(株主構成の把握、損益計算、経営課題等を洗い出す)

午前中は会社のビジネスモデルを学んだ。他の金融会社とは違い、政府系金融ならではのビジネスモデルを学ぶことが出来た。昼食時は各テーブルに社員が1名ずつ配置され、色々な質問をすることが出来た。午後からは新規投資先の選定のワークに取り組んだ。事前に渡されていた参考図書をもとにチームメンバーとディスカッションをした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月30日

東京中小企業投資育成の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
いいえ
22卒 / 立教大学 /
冬 / 2日 / 総合職
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
いいえ
21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職

内容については他のどのインターンよりも参考になったし、就活をしていくうえで今自分が何をすべきなのかがよく分かった。しかし、自分のやりたいことを実現できる会社はここではないと思ったのが大きな理由である。コンサルと投資という企業の中では珍しいところなので、興味がある人にとっては大きく刺さる会社であると思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

東京中小企業投資育成の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
いいえ
21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職

終了と同時に参加者はすぐに帰っていた。私は少し興味があることがあったため、人事の方に質問をしていたが、それも数名で、個別に評価されているという印象は感じられなかった。

続きを読む
いいえ
20卒 / 法政大学 /
冬 / 1日 / 総合職

インターンシップ終了後特に説明会やセミナー開催の連絡がなかったため。ただインターンシップに参加したということだけでも、参加していない学生よりかは有利になると思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

そこまでもともと志望業界というものはなかった。ベンチャーというよりも堅実な中堅、大企業で働くことが自分の正確にはあっていると思ったため、様々な企業を見ていた。しかし、金融業界がインターンでは受かりやすいのがよく知られていることだが、そのため、実際に参加したところはほとんどが金融関連の企業、銀行であった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンに参加して業務内容に関してはとても面白いと思った。投資というお金の面から企業を支えることに対するやりがいを感じ、金融業界、またアルバイトでの経験から食品業界、の2つに絞れるようになった。また、夏のインターンと言っても8月の後半であったため、夏季インターンのくくりとしては終わりに近づいていたため、もう少し早くに開催されていたら、志望業界を早くに絞ることが出来たと思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

東京中小企業投資育成の インターン当日の感想

参加して学んだこと

24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職

学んだことというよりも、自身の立ち位置が大きくわかったインターンになった。周りの優秀な生徒についていくのがやっとであったため、詳しくワークについては覚えていないが、簿記2級を取ろうと思ったきっかけにもなったし、そういう意味では自身にとっては実りのあるものであったと思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職

発表に向け、多くの知識を身に着ける必要があった。また、インターンではおもに簿記の知識が必要であったため、取得をしていない私にとっては何を言っているかわからない箇所もあった。しかし、周りは優秀な生徒が多く、ほとんどの人が知識を持っているか、簿記の資格所有者であったため、ついていけない部分があった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

24卒 / 立命館大学 / 非公開
夏 / 2日 / 2DAYSインターンシップ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日 / 夏2days仕事体験
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 冬1dayインターンシップ
21卒 / 法政大学 /
夏 / 2日 / 総合職

発表の毎に人事の方からフィードバックをしてくださるが、一番最後に私たちの班では主に定量的な部分からの分析に専念しすぎて、もう少し会社の背景を見ながら定性的な分析をするのがいいというお話を受けた。

続きを読む
閉じる もっと見る

東京中小企業投資育成の 選考対策

直近のインターン選考フロー

20卒 冬インターン
新規投資先の開拓(株主構成の把握、損益計算、経営課題等を洗い出す)
選考フロー :
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
実施時期 : 2019年1月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

国公立3割、早慶5割、MARCH2割。学歴で選定している印象を持った。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

21卒 夏インターン
仮想企業に対する投資判断を定量、定性的に分析したうえで下す、というもの。
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2019年8月開催 / 期間 : 2日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

早慶、その他国立が多く、MARCHがあまりいないように思えた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
夏のインターンの時に投資判断をした企業に対して、非常事態が起きたというケースの基、育成(コンサル)を行う。
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 冬1dayインターンシップ

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

全体でどのような大学が多いのかはわからないが、同じ班には國學院から慶応の人までいた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

18卒 インターンES

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 志望動機
A. A.
貴社の、常に専門知識を習得し、自分を磨いていく社風に興味を持ちました。私は金融の専門知識を活かして働き、その中で自分自身が成長できる仕事がしたいと考えております。貴社で働くとするならば、法務、会計、税務、金融等の幅広い知識を日々習得していくことができ、成長していけるのではないかと考えます。インターンシップでは、調査や企業分析から投資検討を体感できると拝見しました。私は、大学のゼミナールで企業分析を行っているのですが、先日の活動で、日本航空のIR情報を読み取り、収益性、安全性、成長性等の観点から分析し、実際に日本航空の財務担当の方々に成果を報告しに行きました。この時に体験した、財務分析等が実際に貴社での業務にどう活きるのかというのも理解したいです。この時は定量情報だけでしたが、経営者へのヒアリングなどの定性情報の活かし方についても学びたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

東京中小企業投資育成の 会社情報

基本データ
会社名 東京中小企業投資育成株式会社
フリガナ トウキョウチュウショウキギョウトウシイクセイ
設立日 1963年11月
資本金 66億7300万円
従業員数 75人
売上高 89億9400万円
決算月 3月
代表者 安藤久佳
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29番22号
電話番号 03-5469-1811
URL https://www.sbic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1580374

東京中小企業投資育成の 選考対策