就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
どうせやるなら日本一

株式会社オープンハウスグループの新卒採用・就職・企業情報

株式会社オープンハウスグループの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社オープンハウスグループの会社について写真1
  • 株式会社オープンハウスグループの会社について写真2

オープンハウスは、東京23区を中心に、都心の住宅を身近に変えていく総合不動産会社です。
戸建仲介事業からスタートし、事業領域を拡げ続けています。

住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行っている点が特徴で、現在は「戸建事業」だけでなく、「マンション事業」「収益不動産事業」など、一貫してお客様視点での経営を行っております。

オープンハウスは、不動産業界にあっては後発のベンチャーに過ぎません。取るに足らないその会社が、常識ではなしえないような不動産業界における大逆転劇を起こうそうと日々奮起しております。

  • 株式会社オープンハウスグループの当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社オープンハウスグループの当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

圧倒的なスピードで成長する、総合不動産会社

東証プライム上場の当社。上場企業の中で、「成長率」という観点から多くの企業を見渡すと、短期的に高水準の数値を叩きだす会社は数多くあるものの、継続的に高水準の成長率を維持しつづける企業は多くありません。特に売上高が1000億を超えるような企業では、主要事業の成長率は徐々に鈍化するのが一般的です。その中にあってオープンハウスは、直近5年の売上高成長率の平均が30%を超えており、その成長性の高さは特筆すべき水準にあります。会社の成長スピードは、社員の成長スピードにも比例しており、20代で年収1,000万円達成や、二年目で部下を束ねるマネージャーへの昇進など、日常的にございます。

・当社の課題

優秀な人材の確保が目下の最大の課題

オープンハウスの1人あたり売上高は約2億円。この数字はこの数年間変わりません。
売上高5,403億円を達成した現在では、従業員数は単純計算でも2,500人を増やす計算になります。
ただ、オープンハウスの採用基準は決して低くありません。
我々の求める採用基準をクリアした方を採用する方を、毎年採用し続けることが、目下の課題です。

・向いている人

やる気がある人。この一言に尽きます。
どれだけ能力が高くても、やる気を発揮できなければ活躍することは出来ません。
どうせやるなら、一番になりたい。誰にも負けたくない。
そのために、努力をし続けられる人がオープンハウスには向いています。
同時に、素直さ、頭の良さも必要です。現実を正しく捉え、本質を見極め、日常的に業務に取り組める人が求められる人材です。

・向いていない人

他責性の人はオープンハウスには向きません。
基本的には、自分に矢印を向けて、自責性を持って物事考えられる人。
そんな人でないと、オープンハウスでは活躍しづらいと思います。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

【良い点】
年齢に関係無く、結果を出せばすぐに役職や給料に反映される点がいい。評価制度に関しても、年4回の昇給昇格のチャンスがあり、20代でもどんどん役職...続きを読む(全259文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

【良い点】
仕事のやりがいは、成果を出せばすぐに給与に反映されるところかと思います。
頑張った分だけ評価されるのは嬉しかった。
年に4回昇給昇格の機会があ...続きを読む(全251文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
家に帰っても資料を整理して準備があるため、仕事の日はプライベートはない。休日も電話がけをしたりと数字を作るための行...続きを読む(全128文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月14日
回答者:

【良い点】
結果を出せば順位を出してくれ、みんなの前で評価されて目立つことができる。そういう目立ちたがりやな人にはすごく良い環境でモチベーションになると思う。続きを読む(全79文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月14日
回答者:

【良い点】
年収に関しては頑張れば頑張るほど給料に反映されるのでやる気がある人にとっては良い環境だと思う。
ボーナスも2回あっていいし、先輩もフォローして...続きを読む(全228文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年3月11日
回答者:

ワークライフバランスは皆無である。休日に出勤することもあたりまえ。結果が出なければ、休日を返上してまでも働く姿勢が大事。現在はどうなってるかは不明。続きを読む(全74文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年3月11日
回答者:

スキルアップは本当に結果次第なところがある。基礎のビジネスマナーは身につくが、営業の知識やノウハウは個人差があると思われます。続きを読む(全63文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年3月11日
回答者:

結果がすべてなので、結果を出し続ければその分給与やキャリアに直接影響がある。その分ノルマもあり、プレッシャーはハンパのないものになってます。続きを読む(全70文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ株式会社オープンハウスグループに関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1528064さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年1月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

内定後は内定者期間に入り、インターンが続くためその場で内定をもらうか決めなければならない。

会員番号:1520168さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
自己紹介(自己PR)

ほとんど雑談でした。

会員番号:1586340さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 6人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

学生のこと(趣味や志望業界、アルバイト、ガクチカなど)を聞き、それらを深堀していきました。

会員番号:1579830さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

説明会参加後に電話で一次面接の日程調整がありました。パーソナリティや志望度について聞かれました。

会員番号:1560515さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
電話即日
雰囲気
圧迫
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

言ったことに対して追って質問をされる感じでした。

会員番号:1594172さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望動機と将来像を繰り返し聞かれたので、ハキハキと自分の軸にブレがないことを伝える必要がある

会員番号:1472089さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

なぜ今の大学を選んだか聞かれました

会員番号:1580112さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月9日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

とても和やかだった

会員番号:1560605さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年12月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
直接3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?

素直さと情熱が内定につながると思います。

会員番号:1556026さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年12月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

とにかく元気よくハキハキ話すことを心がけました!というのも、自信を持っていた部分でもあり、面接官の方からも褒められたからです。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは計画力です。この強みを発揮したのが〇〇に向けての勉強です。大学院入試の勉強や卒業研究と両立して行っていたこともあり、はじめの模試では合格点に届かず、学内順位も低い状態でした。負けず嫌いでもある私はこの結果に悔しさを覚え、学内1位の点数で合格するという目標...続きを読む(全392文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PRをお願いします。(500文字以内)
A. 私には大きく分けて2つの強みがあります。1つ目は、マネジメント力です。私は学部時代テニスサークルに所属し、サークル対抗戦に向けて練習に励んでいました。そこで、練習中にメンバーのやる気を底上げするべく、いの一番に声出しをすることで、明るくメリハリのある練習環境を作り...続きを読む(全484文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR *500文字以内でご入力ください。
A. 私の強みはチームを目標達成に向けて導けることだ。現在アルバイトしている飲食店が感染症の影響で売り上げが低迷し、営業時間短縮やシフトの削減により従業員の就業に制限がかかった。私はそこで時間帯営業責任者を務めており、その立場から売り上げと従業員の士気を向上させるために...続きを読む(全500文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社オープンハウスグループ

営業
通過
Q. 自己PR
A. 私はこれまでの人生の中で「チャレンジ精神」「主体性」「継続力」を培ってきました。高校生の時には、それまでは人見知りで引っ込み思案だった自分を変えたいという強い気持ちから生徒会長に立候補するという「チャレンジ」を行い、選挙の末に就任しました。3学年合わせて約1500...続きを読む(全414文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. WEB説明会をご視聴いただきましてありがとうございました。ご視聴いただきました感想を200文字以上で教えてください。200文字以上1000文字以下
A. 今まで不動産業界見ていなかったのですが、説明会を聞いてとても魅力のある業界だと感じました。また、貴社の情熱をとても感じました。説明会にあったように他の強豪企業の印象が強かった業界でしたが、自社の特徴と強みを活かして業界のリーディングカンパニーを目指しているところを...続きを読む(全238文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 目標達成に向けての行動力があります。キックボクシングをやっていて、もっと強くなりたい為、レベルの高いタイやフィリピンに1人で練習に行きました。タイではタイ人30人と寮生活を行い、練習に励みました。フィリピンでは技術の引き出しを増やしたいと思い、6か所のボクシングジ...続きを読む(全182文字)

株式会社オープンハウスグループ

営業
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは人当たりが良いことです。様々な事を知る事で他人を理解しやすくなると考え自分の見聞を広めることを意識してきました。そのための主な行動は個別指導塾での 勤務、海外での個人旅行そしてドイツへの交換留学です。多くの文化と考え方に触れる中で異質のものへの抵抗感がな...続きを読む(全244文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは課題解決力です。
私は二年間、スポーツジムでインストラクターをしていますが、そこには日々様々な目的を持ったお客様が来館されます。例えば、体力強化を目的とされた方や、ダイエットをしたい方等、それらお客様の課題やニーズを適確に掴み、トレーニングの方向性やそ...続きを読む(全155文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 粘り強さが強みだ。自主制作ミュージカル映画でヒロインを演じた。撮影現場を出演者として見たいという好奇心でオーディションを受け、抜擢された。所属する演劇部のオーディションでは落選の連続で裏方経験のみだったため「踊りを伴う上に大役を演じられる実力は無い」と、不安だった...続きを読む(全349文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みはチームの意欲を向上させ、目標を達成する環境づくりができることです。私が主将になった時、部員が14名から8名まで減り、部員の活力が落ちていました。その状況で、臨んた新人大会では誰も予選を通過することができませんでした。私は部員全員の実力の底上げをし、活力を...続きを読む(全381文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと
A. 2年次から所属するゼミに2年間尽力してきました。私は2ヶ月間夜通しで考えた研究テーマの案を15個出し、教授に見せにいくも全て却下されテーマが決まらないという壁に初っ端からぶつかりました。周囲が決まる中、私だけ決まらず担当教授からは遂に転ゼミ勧告を受けました。負けず...続きを読む(全403文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A. 私は、心理学研究室に所属している。研究室では、近年アメリカで出版された心理学関係の論文を翻訳している。その中でも1番印象深かった内容は、目標設定という章の「目標の優先順位をつける」というものであった。これは現在、就活、部活(陸上)、授業、卒論研究を抱えている自分に...続きを読む(全250文字)

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 学業で力をいれたこと
A. 私はゼミで「観察・分析・判断」の大切さを学びました。ゼミで各国の緊縮政策を比較した際に政府が投資をして効果があるかどうかを正確に分析した国とそうでない国とでは反対の結果を招いていたことがわかりました。この学習を通じて現状を観察し、原因を分析することで論理的に対策を...続きを読む(全152文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社オープンハウスグループの会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンハウスグループ
フリガナ オープンハウスグループ
事業内容 「戸建事業」オープンハウスグループを支える中枢事業。「好立地、ぞくぞく。」というキャッチコピーに象徴されるとおり、東京、神奈川、埼玉を中心に土地と建物の分譲・販売を行っています。東京23区内の戸建用地の分譲実績は、常にトップクラスで、「東京の戸建=オープンハウス」という図式を確固たるものにするべく、エリア内のシェアを高めています。子会社のオープンハウス・ディベロップメントが開発する土地・建物を、親会社のオープンハウスが販売を行っています。現在は、名古屋でも同様の事業を展開中です。

「マンション事業」東京23区内のプレミアムエリアを中心にエリアを厳選した都市型マンションを展開しています。23区内での1年間あたりの分譲実績は業界トップクラスを誇ります。お客様が自由に室内をカスタマイズできる余地が大きい自由度を売りにしており、常に高い人気を誇っています。オープンハウス・ディベロップメントが仕入れから販売までを一気通貫で行っています。

「収益不動産事業」一棟の中古ビルやマンション等、不動産投資用の収益物件に対する投資を行っています。「中古」であるが故の難しさを、プロとしての目利きを活かし、魅力的な商品となるようプロデュースし、投資家に販売しています。
2011年の事業開始から、瞬く間に急拡大を果たし、中古収益不動産を中心に扱う上場企業の中でトップの地位を築きつつあります。オープンハウスディベロップメント及びOHリアルマネージメントが事業を担っています。
設立日 1997年9月
資本金 197億5010万円
従業員数 2,876人
※連結(2020年9月末時点)
売上高 5759億円
※2020年9月期
決算月 9月
代表者 荒井 正昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
事業所 東京本社、名古屋支社、大阪オフィス、福岡オフィスおよび各拠点
関連会社 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
株式会社オープンハウスアーキテクト
株式会社アイビーネット
Open House Realty & Investments,Inc.
旺佳建築設計諮詢(上海)有限公司
平均年齢 29.3歳
平均給与 644万円
電話番号 03-6213-0778
お問い合わせ先 企画本部 人材開発部 新卒採用チーム  TEL:03-6273-4771
E-mail:recruit@openhouse-group.com
URL https://oh.openhouse-group.com/?link_id=karte
自社採用ページURL https://oh.openhouse-group.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1347159

株式会社オープンハウスグループの選考対策