就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
どうせやるなら日本一

オープンハウスグループの新卒採用・就職・企業情報

株式会社オープンハウスグループの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数1269件)。ESや本選考体験記は130件あります。基本情報のほか、株式会社オープンハウスグループの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オープンハウスグループは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社オープンハウスグループの会社について写真1
  • 株式会社オープンハウスグループの会社について写真2

オープンハウスは、東京23区を中心に、都心の住宅を身近に変えていく総合不動産会社です。
戸建仲介事業からスタートし、事業領域を拡げ続けています。

住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行っている点が特徴で、現在は「戸建事業」だけでなく、「マンション事業」「収益不動産事業」など、一貫してお客様視点での経営を行っております。

オープンハウスは、不動産業界にあっては後発のベンチャーに過ぎません。取るに足らないその会社が、常識ではなしえないような不動産業界における大逆転劇を起こうそうと日々奮起しております。

  • 株式会社オープンハウスグループの当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社オープンハウスグループの当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

圧倒的なスピードで成長する、総合不動産会社

東証プライム上場の当社。上場企業の中で、「成長率」という観点から多くの企業を見渡すと、短期的に高水準の数値を叩きだす会社は数多くあるものの、継続的に高水準の成長率を維持しつづける企業は多くありません。特に売上高が1000億を超えるような企業では、主要事業の成長率は徐々に鈍化するのが一般的です。その中にあってオープンハウスは、直近5年の売上高成長率の平均が30%を超えており、その成長性の高さは特筆すべき水準にあります。会社の成長スピードは、社員の成長スピードにも比例しており、20代で年収1,000万円達成や、二年目で部下を束ねるマネージャーへの昇進など、日常的にございます。

・当社の課題

優秀な人材の確保が目下の最大の課題

オープンハウスの1人あたり売上高は約2億円。この数字はこの数年間変わりません。
売上高5,403億円を達成した現在では、従業員数は単純計算でも2,500人を増やす計算になります。
ただ、オープンハウスの採用基準は決して低くありません。
我々の求める採用基準をクリアした方を採用する方を、毎年採用し続けることが、目下の課題です。

・向いている人

やる気がある人。この一言に尽きます。
どれだけ能力が高くても、やる気を発揮できなければ活躍することは出来ません。
どうせやるなら、一番になりたい。誰にも負けたくない。
そのために、努力をし続けられる人がオープンハウスには向いています。
同時に、素直さ、頭の良さも必要です。現実を正しく捉え、本質を見極め、日常的に業務に取り組める人が求められる人材です。

・向いていない人

他責性の人はオープンハウスには向きません。
基本的には、自分に矢印を向けて、自責性を持って物事考えられる人。
そんな人でないと、オープンハウスでは活躍しづらいと思います。

オープンハウスグループの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社オープンハウスグループの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社オープンハウスグループの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

オープンハウスグループの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社オープンハウスグループ

総合職(事務サポート)
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.

学園祭実行委員会のリーダーとして、新入生の部活の継続率を90%にしたことだ。新入生の35%が11月の学園祭までに退部することが原因で、残った部員に役割変更の超過負担がかかったことが課題だった。そこで2点取り組んだ。1点目は辞めた部員へのヒアリング調査の実施だ。調査...続きを読む(全412文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職(事務サポート)
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.

サークル活動における参加人数の増加に貢献した経験がある。当時、部員の参加率は30%と低迷しており、このままではサークルの衰退が懸念された。そこで私は参加率向上に着手し、2つの主要な施策を実行した。1つ目に活動に参加した人数をグラフ化することで部員達に現状を直視させ...続きを読む(全402文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは奉仕の精神に根ざした行動力です。学生時代、スポーツクラブのキャプテンとして、チームメイトのサポートに尽力しました。個々の能力を引き出し、全員が協力して目標を達成する喜びを共有しました。奉仕の精神を持ち続け、他者をサポートしながら、チーム全体の成功に貢献で...続きを読む(全217文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PR
A.

行動力が高く、周りがよく見える人、「チームの武器発見機」です。
行事の企画運営を行った際に、この点を先輩方から評価していただけました。
準備段階では、役員間での情報共有ができておらず、前回指摘された部分が修正できていないなどといったコミュニケーション不足による...
続きを読む(全334文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
通過
Q. スポーツ、クラブ活動、文化活動などの経験から得たもの(早期選考)
A.

○○○○長期インターン先で発生した作業円滑化と報連相の課題を、主体的に問題点の指摘を行いながら実際に行動し、メンバー全員で連携したことで乗り越えたことです。コロナ禍を経て一部リモート化したために、オフィスでの業務に報連相が上手くいかなくなっていた問題が発生していま...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
内定
Q. 自己PR 500文字以内でご入力ください
A.

私の強みは、物事を俯瞰的に捉えることができる点です。大学1年次に参加していた○○という活動では、地元の小学生に「学校では習えない学び」を提供する活動に参加していました。そこでは数名の大学生でグループとなり、アクティビティについて企画・準備・実行までを自分たちで行い...続きを読む(全500文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月19日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PR(500文字以内)
A.

私の強みは「挑戦心」と「信頼関係構築力」だ。この強みは、○○大会の運営スタッフとして、○○導入を実現した際に発揮された。○○などの多発していた問題を解決したいと思い、○○の導入を提案した。課題は○○の2点だ。そこで、導入で得られる利益や課題の解消方法を丁寧に説明し...続きを読む(全444文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年9月1日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください
A.

私は最後まで根気強くやり遂げられる人間です。学生時代には、約半年かけてゼロから企画を練った科学実験教室を開催しました。10種類以上の実験を試しメンバーで議論をした末、小学生対象にペーパークロマトグラフィーを知ってもらい、実験を楽しんでもらうことを目標と決めました。...続きを読む(全493文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月28日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PR
A.

私はチームを盛り上げるリーダーシップを発揮することができます。中学、高校、大学を通じてそれぞれ異なる局面でこのような活気のあるチーム作りに取り組んできました。私の人生の軸は「楽しむこと」であるため、実際にリーダーを務める際もまずは自分を含めたチームメンバーが楽しく...続きを読む(全496文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2023年8月9日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PR
A.

私はこれまでの人生の中で「チャレンジ精神」「主体性」「継続力」を培ってきました。高校生の時には、それまでは人見知りで引っ込み思案だった自分を変えたいという強い気持ちから生徒会長に立候補するという「チャレンジ」を行い、選挙の末に就任しました。3学年合わせて約1500...続きを読む(全414文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

オープンハウスグループの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社オープンハウスグループ

1dayインターンシップ / 総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは、人を思いやる力だ。常に相手の気持ちに寄り添って行動することを心がけている。
これは、雑貨店の店舗でアルバイトした経験を通して学んだことだ。
お客様がお店で心地よく過ごすことができ、安心して買い物ができるように、店員としてさまざまなことに気を配る習慣...
続きを読む(全493文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

3daysインターン / 総合職Sales(営業職)
通過
Q. 学生時代に頑張ったことは何か?
A.

私が学生時代に頑張ったことは、部活動です。中学1年生から高校3年生まで、○○部に所属していました。○○で県大会に出場することを目標に日々練習に励んでいました。しかし、中学3年生の春に○○を発症してしまい、県大会を目指すどころか運動すらできなくなってしまいました。そ...続きを読む(全377文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月9日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

3daysインターン / 総合職Sales(営業職)
通過
Q. 自己PRを500文字以内で記入してください。
A.

私の強みは、誰よりも先に一歩踏み出すことができる行動力だ。この力は、カラオケ店でのアルバイトで、イベントの企画運営を行い、来店者数108名を達成した際に発揮した。当時、1日の平均来店者数は72名と集客力不足であった。そこで、来店者数を100名まで引き上げる目標を掲...続きを読む(全450文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

3daysインターン
通過
Q. 学生時代に頑張ったことは何か
A.

私が学生時代に頑張ったことは、○○サークルでの活動です。今まで自分のためにしか頑張れなかった自分にとって、初めて人のために頑張りたい、動きたいと思える活動でした。候補者担当という係を任してもらい、候補者のスケジュール管理やイベント日程の調整等を行いました。途中で候...続きを読む(全366文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

3デイズインターンシップ
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは、行動力と共に着実に仕事を実行する力です。小売店のアルバイトを通して、属人化された発注作業により損失が発生していました。そこで、私の行動力を活かすことで、社員ミーティングに参加しこの問題を取り上げました。その結果、システム化することにつながりました。この...続きを読む(全161文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

夏季ワークショップ
通過
Q. 自己PRを記入してください
A.

私の強みとして、「調整力」と「予測力」が挙げられる。まず、調整力について、それぞれの意見をまとめ、相互の利益・主張を照らし合わせた妥協案や折衷案を導き出すことを得意としている。私はこれまで、10年以上バスケットボールをプレイしてきた。そのなかで、自身の特性上シック...続きを読む(全500文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月21日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと。【エンカレッジ一括エントリー】
A.

塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全355文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月31日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

サマーインターンシップ
通過
Q. (就活サイトの一括エントリーで応募しました。)学生時代に力を入れたこと。
A.

学生時代に最も力を入れたことは、「フィリピンボランティア」です。英語力を伸ばすことが目標でしたが、結果的にさまざまな経験を得られました。私は孤児院でのボランティアに携わりました。当初は英語力が足りず、なかなか会話もできませんでしたが、毎朝1時間、英語が得意なメンバ...続きを読む(全276文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月5日
問題を報告する

株式会社オープンハウスグループ

プロフェッショナルコース
通過
Q. 「自己PR」(500字)
A.

私には最後まで逃げずに物事に取り組むことができる忍耐力があります。最後まで逃げずに情熱を持って取り組むことができるのは、周囲の人々の信頼を得て仲間と一緒に目標を達成したいからです。継続力や忍耐力によって得ることのできる成長や周囲からの評価は、自身に大きな喜びをもた...続きを読む(全496文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

オープンハウスグループの みんなの就活速報

オープンハウスグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンハウスグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

オープンハウスグループの 社員の口コミ・評判

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年7月7日
回答者:

【良い点】
皆さんのイメージ通りだと思います。ただ入社している人はそのことを承知の上で入社していますので、ギャップを感じる方はいないのではないでしょうか。...
続きを読む(全161文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年6月27日
回答者:

【良い点】
現場での経験を一年目から他社の比にならないぐらい積める。ネット反響や物件数、バックオフィスのサポートなどの環境面の整備もしっかりされている。
...
続きを読む(全104文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年6月27日
回答者:

【良い点】
愚直に2年続けられれば、ほとんどの人がコンスタントに契約を取る力がつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
分業されているので集客から引...
続きを読む(全112文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
営業本部は女性が少ない分、男性より厳しく指導されることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は営業本部の配属でしたが、一番...
続きを読む(全505文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2025年6月11日
回答者:

【良い点】
2017年当時の話だが、宅建を持っていれば月収は+3万円だった
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外の福利厚生は基本的になかった。...
続きを読む(全113文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2025年6月6日
回答者:

【良い点】
給与はよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラの文化がある。私自身あばらを折られた過去がある。センターによって異なると思う...
続きを読む(全190文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:1999年頃

投稿日:2025年5月29日
回答者:

【良い点】
独自の営業戦略とIT活用による効率的な物件提案力で、顧客満足度と成約率が向上。堅実な収益拡大が続き、市場変動にも強い成長性を確保している。本社...
続きを読む(全252文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年5月27日
回答者:

【良い点】
完全に能力主義。4半期ごとに表彰式があり、売上目標を達成する為に朝礼でのモチベーションはかなり高いものがあります。また売上次第で一気にマネージ...
続きを読む(全199文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2025年5月9日
回答者:

【良い点】
特に若手この業務にやりがいを感じる人はあまり多くないと思う。「他社がやりたくない辛い仕事」をやるからこそお金になる類の仕事なため。社員も、仕事...
続きを読む(全217文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年4月28日
回答者:

【良い点】
周りがイメージしている仕事と相違はないんではないでしょうか。
営業第一の会社ですので、そこに魅力を感じる方は合うと思いますし、嫌だなと思うなら...
続きを読む(全265文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンハウスグループの 学生の口コミ・評判

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年07月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年07月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年07月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年07月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年07月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年06月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

総合職IT部門のイベント及び選考に参加しました。Python・PHP・Java系の主に3つの言語を使ってシステムからWeb系まで様々な開発が行える環境だそ...続きを読む(全120文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年06月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

売り上げ1兆円越えを達成し、今非常に勢いのある企業だそうです。不動産は不可欠なものであり、DXなどにも積極的に取り組む挑戦的な経営方針のためこれからも成長...続きを読む(全88文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年06月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年06月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

IT職の場合ですが、リモートワークは無く残業は30~40時間/月が普通だそうです。そして、不動産業界の特徴らしいのですが祝日は休みになりません。有給などの...続きを読む(全86文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年06月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

オープンハウスは挑戦的な社風が特徴ですが、IT職には営業職ほどのクセはないそうです。もちろん挑戦心をもった人は多いとも伺いました。あと、宅建の取得が義務付...続きを読む(全124文字)

オープンハウスグループの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オープンハウスグループの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

オープンハウスグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンハウスグループ
フリガナ オープンハウスグループ
事業内容 「戸建事業」オープンハウスグループを支える中枢事業。「好立地、ぞくぞく。」というキャッチコピーに象徴されるとおり、東京、神奈川、埼玉を中心に土地と建物の分譲・販売を行っています。東京23区内の戸建用地の分譲実績は、常にトップクラスで、「東京の戸建=オープンハウス」という図式を確固たるものにするべく、エリア内のシェアを高めています。子会社のオープンハウス・ディベロップメントが開発する土地・建物を、親会社のオープンハウスが販売を行っています。現在は、名古屋でも同様の事業を展開中です。

「マンション事業」東京23区内のプレミアムエリアを中心にエリアを厳選した都市型マンションを展開しています。23区内での1年間あたりの分譲実績は業界トップクラスを誇ります。お客様が自由に室内をカスタマイズできる余地が大きい自由度を売りにしており、常に高い人気を誇っています。オープンハウス・ディベロップメントが仕入れから販売までを一気通貫で行っています。

「収益不動産事業」一棟の中古ビルやマンション等、不動産投資用の収益物件に対する投資を行っています。「中古」であるが故の難しさを、プロとしての目利きを活かし、魅力的な商品となるようプロデュースし、投資家に販売しています。
2011年の事業開始から、瞬く間に急拡大を果たし、中古収益不動産を中心に扱う上場企業の中でトップの地位を築きつつあります。オープンハウスディベロップメント及びOHリアルマネージメントが事業を担っています。
設立日 1997年9月
資本金 197億5010万円
従業員数 2,876人
※連結(2020年9月末時点)
売上高 5759億円
※2020年9月期
決算月 9月
代表者 荒井 正昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
事業所 東京本社、名古屋支社、大阪オフィス、福岡オフィスおよび各拠点
関連会社 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
株式会社オープンハウスアーキテクト
株式会社アイビーネット
Open House Realty & Investments,Inc.
旺佳建築設計諮詢(上海)有限公司
平均年齢 34.3歳
平均給与 932万円
電話番号 03-6213-0778
お問い合わせ先 企画本部 人材開発部 新卒採用チーム  TEL:03-6273-4771
E-mail:recruit@openhouse-group.com
URL https://oh.openhouse-group.com/?link_id=karte
自社採用ページURL https://oh.openhouse-group.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1347159

オープンハウスグループの 業績データの推移

株式会社オープンハウスグループの2024年9月期
売上高
1兆2958億6200万円
営業利益
1190億8800万円
20年9月期 21年9月期 22年9月期 23年9月期 24年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5690億6600万 8799億1300万 1兆311億7400万 1兆1986億6800万 1兆2820億9000万
純資産
(円)
2337億2300万 3471億4300万 3957億200万 4804億1600万 5359億1900万
売上高
(円)
5759億5100万 8105億4000万 9526億8600万 1兆1484億8400万 1兆2958億6200万
営業利益
(円)
621億2900万 1011億300万 1193億5800万 1423億3000万 1190億8800万
経常利益
(円)
773億5700万 975億9000万 1211億6600万 1369億2700万 1202億8300万
当期純利益
(円)
594億9100万 695億8200万 778億8400万 920億5000万 929億2100万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
6.58 40.73 17.54 20.55 12.83
営業利益率
(%)
10.79 12.47 12.53 12.39 9.19
経常利益率
(%)
13.43 12.04 12.72 11.92 9.28

※参照元:NOKIZAL

オープンハウスグループの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。