就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハーフ・センチュリー・モアのロゴ写真

株式会社ハーフ・センチュリー・モア 報酬UP

ハーフ・センチュリー・モアの独自の選考・イベント一覧(全1件)

株式会社ハーフ・センチュリー・モアの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ハーフ・センチュリー・モアの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

運営職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【選考形式】逆求人【選考の具体的な内容】逆求人でスカウトがくる形でした。ES選考が免除されました。ES、SPIの受験は求められましたが、スカウトであったため選考には含まれていませんでした。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

問題を報告する
公開日:2022年6月30日
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ハーフ・センチュリー・モアを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
自身が大学生活で学んだ専門分野を活かせる職種の募集があったため、また専門職としてのキャリアを積めるという点で魅力的だった。初めは児童指導員として職場に入ってもらう、ということを説明会で言われたが、職場の雰囲気、現場の様子を掴むためには必要なキャリアだと思ったし、しっかりと子どものことを考えて指導計画を立てている様子が伝わってきたので、温かな雰囲気の中で楽しく働くことができたのではないかと思い、志望をした。また、説明会の中で職員の方が「障がいがあるから支えられるばかりではなく、利用者には自らが誰かを支える経験をしてほしい、そのためにこちらも支援をしている」というお話をされており、利用者と対等な立場で接しているのが伝わり、ここで働いてみたいと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月29日
Q. 志望動機
A.
御法人のインターンシップや見学会に参加する中で、職員の方々が一人一人のニーズに合わせ、支援をしておられることや安心して活動に取り組まれている利用者様の姿を見て、ぜひ御法人で働きたいと思いました。特に印象に残っているのは、ジョブジョイントおおさかでインターンシップをした後、職員の方が、「自閉症の方のことが好きな人と仕事をしたい」とおっしゃっていたことでした。この言葉を聞いて職員の方が自閉症の方の文化を尊重しておられるんだということを実感しました。私自身も定型発達側の価値観を押し付けるのではなく、自閉症の方の文化を大切にした支援をおこないたいと思っているので御法人の考えと自分の支援の考えの一致をこのとき強く感じ、御法人を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

ハーフ・センチュリー・モアの ステップから本選考体験記を探す

ハーフ・センチュリー・モアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハーフ・センチュリー・モア
フリガナ ハーフセンチュリーモア
設立日 1979年5月
資本金 120億円
従業員数 1,100人
代表者 金澤王生
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号
電話番号 03-3505-6688
URL https://hcm-suncity.co.jp/corporate/
NOKIZAL ID: 1383981

ハーフ・センチュリー・モアの 選考対策

  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアのインターン
  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアのインターン体験記一覧
  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアのインターンの面接
  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアの口コミ・評価
  • 株式会社ハーフ・センチュリー・モアの口コミ・評価

最近公開された医療・福祉(福祉)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。