在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年8月13日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や退職金等の各種福利がほとんど無かったので、額面の給料以上に生活は厳しかったです。
やはり各種福利厚生は大...続きを読む(全181文字)
株式会社シンシア 報酬UP
株式会社シンシアの社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数59件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社シンシアの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社シンシアの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社シンシアの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年8月13日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や退職金等の各種福利がほとんど無かったので、額面の給料以上に生活は厳しかったです。
やはり各種福利厚生は大...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
社内の雰囲気はよくのびのびと仕事をさせていただいていましたが、自分をもっと成長させたいということと給与面、また残業がかなり多く今後も同じ仕事を...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年6月13日【良い点】
内勤や事務の方は定時で上がることもできるため良いと風潮だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先の要望に最大限応えなくてはい...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月19日【良い点】
特に無いのですが。
教育などに厳しさがあまり無いので、メンタルの弱い方には居心地がいい職場ではあるかと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月19日【良い点】
特に無いかなと思います。評価の結果などの面談も一切無いので、自分の評価が全くわからない状態なので、モチベーションにつながらないかなと思います...続きを読む(全274文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月19日【良い点】
特に無いかなと思います。退職するにあたって、文句を言われるわけでもなく、しつこく引き留められるわけでもなく、本人の意思を尊重してくれる、そん...続きを読む(全297文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年12月7日【良い点】
全然無理でしょうね。キャリアアップは不可能です。本社内では会話は禁止。人間関係は、噂話のネタ探しでグチグチ陰口を言われます。こんな会社で働けま...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年10月30日【良い点】
メンタルに自信がある方はいいと思う。
パワハラ気質の方は合うのかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ気質な上司にあたり、理不...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年10月30日【良い点】
はじめは低めだが年収は悪くない。年々少しづつ上がっていたので不満はなかった。ある程度評価もあったのかもしれません。
頑張って成績をあげても、年...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年10月15日【良い点】
全く無い
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に何人辞めさせているのか分からない。入社当日に辞めた人がいてびっくり。原因を追及しないと...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社シンシア |
---|---|
フリガナ | シンシア |
設立日 | 1969年2月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 771人 |
売上高 | 99億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 増田洋介 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号 |
電話番号 | 03-3764-5300 |
URL | https://www.sincerehq.com/business/es/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
443億1200万 | 399億4600万 | 217億7900万 | 215億6600万 | 172億200万 |
純資産
(円)
|
168億4400万 | 140億5400万 | 28億4500万 | 54億500万 | 81億6200万 |
売上高
(円)
|
130億4900万 | 136億9500万 | 138億2100万 | 128億7100万 | 99億7800万 |
営業利益
(円)
|
14億1700万 | 24億3300万 | 30億500万 | 37億6600万 | 23億7400万 |
経常利益
(円)
|
12億3100万 | 23億3100万 | 22億2500万 | 35億4900万 | 22億5500万 |
当期純利益
(円)
|
13億9800万 | - 22億 | 17億1400万 | 25億6700万 | 16億1400万 |
利益余剰金
(円)
|
159億2600万 | 132億700万 | 17億8500万 | 43億5300万 | 78億2400万 |
売上伸び率
(%)
|
4.76 | 4.95 | 0.92 | - 6.87 | - 22.48 |
営業利益率
(%)
|
10.86 | 17.77 | 21.74 | 29.26 | 23.79 |
経常利益率
(%)
|
9.43 | 17.02 | 16.1 | 27.57 | 22.6 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。