この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務、時短勤務、残業免除などの制度があり、子育て中の女性が働きやすい環境になっている。
また、生理休暇などもあり、働く女性の環境として...続きを読む(全179文字)
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ(旧:DIRインフォメーションシステムズ株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大和総研インフォメーションシステムズの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大和総研インフォメーションシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務、時短勤務、残業免除などの制度があり、子育て中の女性が働きやすい環境になっている。
また、生理休暇などもあり、働く女性の環境として...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、グループとしての取り組みを世間からは評価されていた(新聞に掲載されていた)そうです。現場にいての実感はありませんでした。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に対する福利厚生、セクハラ対策はかなり手厚い。最近では生理休暇も年休とは別に認められるようになった。
また、出産祝い金が50万以上貰える...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の産休育休取得、時短勤務者は多くいたので、取りづらいということはありません。バックオフィス側への異動もあったので、長く安定的に働きたい方...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業を2回取得。2回とも休業前と同じ現場に復帰しました。小学校3年まで短時間勤務制度があります。私がいたところは時間通りにさっさと帰らせてもらえまし...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産や育児に関しては、休暇制度や補助が付く
3歳までは残業禁止で、小学校入学までは残業規制がかかったはず
女性には働きやすい職場だと思う。
(社員...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性目線からの印象だが、働きやすさに問題はないと思う。育児休暇は勿論、休暇取得後も育児期間中は時短勤務可能。このあたりは親会社の制度に倣っている感じで、...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務推進の上で女性だから、という差別は無かったと思います。ただやはりシステム会社ですので、同業他社と同じく男女比は圧倒的に男性の方が多かったです。女性の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・育児休暇は皆さんとっているので取得しやすいです。
・復職される社員さんも多くいらしゃいます。
・また特別休暇として女性は月の物が重い日に休むことが...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社大和総研インフォメーションシステムズ |
---|---|
フリガナ | ダイワソウケンインフォメーションシステムズ |
設立日 | 1996年2月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 527人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 成田幸生 |
本社所在地 | 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号 |
URL | https://www.dir-is.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。