就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大和総研インフォメーションシステムズのロゴ写真

株式会社大和総研インフォメーションシステムズ(旧:DIRインフォメーションシステムズ株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大和総研インフォメーションシステムズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全23件)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は270〜850万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大和総研インフォメーションシステムズの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大和総研インフォメーションシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大和総研インフォメーションシステムズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大和総研インフォメーションシステムズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

大和総研インフォメーションシステムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.4社員・管理職2.9やりがい3.3福利厚生3.5スキルアップ3.56
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

大和総研インフォメーションシステムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価2.7社風・文化--やりがい3.4福利厚生3.0スキルアップ--6
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

大和総研インフォメーションシステムズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収が500万程度であり大和証券と比較すると低く感じると思います。ただ年俸制度のため最低年収は決まっているのはいいのかもしれません。続きを読む(全68文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
大和証券グループ企業の中でも最下位と言っていいほど年収は低い。
子会社であるためしょうがないが...続きを読む(全226文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちはきちんとフィードバックをもらえるので、納得感はある。ただし、賞与の金額はあまり期待しない方が良い。そこは上の人も思っているような...続きを読む(全199文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業界なので他業界に比べれば年収は悪くはないと思う。ただし親会社と比べると年収面、福利厚生面に大きな隔たりがあるので、それを理解しておく必...続きを読む(全200文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給昇格は取得資格ポイントと仕事ぶりで判断。
上司とマンツーマンでの面談が定期的にあり、言いたいことなどは直接しっかり伝えることができる。面...続きを読む(全212文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給が高い。また資格補助もある。対象資格は多く、情報処理試験にとどまらず、高価なベンダー試験も試験代まで出してくれる。情報処理に至っては、...続きを読む(全179文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上席者からはメーカーよりはマシと聞かされる。同規模のメーカーを指しているのか、メーカー系siをさして言っているのか、どこと比べているか不明。...続きを読む(全190文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和証券グループ本社(親会社)の環境やコンプライアンスがしっかりしているので、それをそのまま踏襲する形で福利厚生やルールが適用されます。この...続きを読む(全179文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月10日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にこれといったものが見つからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併して最悪になった。
営業がいないため、部長が兼務していた。...続きを読む(全183文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国内有数の日系シンクタンクのユーザ系子会社ということもあり、同規模のシステム開発会社に比べ給与水準は高いと感じる。また、能力ある若手社員を積極的に評価す...続きを読む(全168文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度は資格取得がメインで、例えば営業部門や総務部門であっても、情報処理試験の資格有無で判定されます。
給与テーブル自体は高めかもしれませんが、親会...続きを読む(全159文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

さらにコスト削減が進み、会社携帯が返品されました。休暇はある程度自由に取得ができる。プライベートを重視する人にとっては良いと思います。中国語の試験を推進...続きを読む(全151文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

情報処理資格が昇格に必須である。
加えて現場での活動がかなり重視される。正しく評価されるため、真面目に働けばその分はかえってくる。マネジメントができる...続きを読む(全152文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

★給与、賞与について
・年齢に関係なく、能力次第で役職につけ、それなりの年俸をもらえる。
・ただし、同じ役職であっても、評価によって給与格差が出る。...続きを読む(全161文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与・給与についてはまったく満足はできない。
同じグループ企業の中でも格差はかなりある。
DIRの支援を立ち位置に置いている為、DIRと同じ仕事をし...続きを読む(全154文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業したものが得するかんじである。あと、システムの提案等は名ばかりで、実際の仕事は古い技術の使いまわしばかりである。親会社の言いなりであるのが実情。
...続きを読む(全150文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与に満足しておりません。
年俸は、10万~20万程下がっております。何か一つでもマイナスポイントがあると減給の対象となります。
考課について...続きを読む(全166文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は水準。6年目までは月給制で残業代も80時間までは出る。6年目以降は年俸制になり、そこで基本給が大きく上がる。しかし、20時間以降からしか残業代はで...続きを読む(全164文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・給与については、不満はないが、満足もしていない。
昇進昇給の為、資格取得を推奨し、役職付きで資格を保持してないと降級、という取組を
していたは...続きを読む(全202文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業20時間/月の年俸制
残業20時間超分は残業代支給
年俸制というと残業代が出ないイメージがあるが、残業代はしっかり支払われる
サービス残業はな...続きを読む(全273文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与水準については、グループ内各社で最低水準だろう。各種補助金類の有無を含めるとさらに格差は開く。もっとも上をみても仕方がない部分はあり、生活ができない...続きを読む(全201文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転職後6年間昇給が無い。
年俸制ではあるが、何かと理由を付けて給与を上げない。良くて現状維持。
金額を一方的に決められ、印鑑を付いてむりやり承諾させ...続きを読む(全158文字)

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・給与体系について、年齢に関係なく能力で評価される。(自分よりかなり年上のひとで役職が下の人がいる)
・評価の際、直属の上司から評価についてのフィード...続きを読む(全213文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大和総研インフォメーションシステムズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社大和総研インフォメーションシステムズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

システム化の提案から、システム開発、システム管理まで一貫した仕事を行えるのはとてもやりがいがあると思います。続きを読む(全54文字)

IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく低い。これでは一人暮らしは到底できないような金額なので、実家暮らしの人だけがかろうじて許せる年収だと思う。続きを読む(全77文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大和総研インフォメーションシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
フリガナ ダイワソウケンインフォメーションシステムズ
設立日 1996年2月
資本金 4億円
従業員数 527人
決算月 3月
代表者 成田幸生
本社所在地 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号
URL https://www.dir-is.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578111

大和総研インフォメーションシステムズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。