就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
有限責任監査法人トーマツのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

有限責任監査法人トーマツ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有限責任監査法人トーマツの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全228件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、有限責任監査法人トーマツの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に有限責任監査法人トーマツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

有限責任監査法人トーマツの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

有限責任監査法人トーマツの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 228

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、良いとは言えないと思います。
住宅補助、食事補助は一切ありません。
「カフェテリアプラン」という制度があり、年間で一定のポイントが付与され...続きを読む(全228文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

補助関係の福利厚生はほとんどない。カフェテリアポイントが毎年数万円付与されるのみである。産休はとれるし、産休後に女性が働くことに理解がある。年次が増加する...続きを読む(全151文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の都合さえつけば有給休暇の取得に文句を言われるようなことはありません。
与えられた仕事、自分がすべき仕事を完遂できれば自由がきくといえます。
ただ...続きを読む(全195文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期がはっきりしているため有給休暇は取りやすい(同意も取りやすい)
特に年末年始は、12月決算会社を受け持っていなければ、長期休暇を取ることが可能
...続きを読む(全171文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期と閑散期の波のある部署では、閑散期には比較的休暇は取りやすいです。しかし担当するクライアントの決算期に大きく左右される面があるため、人によっては常に...続きを読む(全156文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夏休みは、8月上旬おわりから、8月下旬はじめまで、最大で20日間、最低でも12日間の休みが与えられる。また、冬休みも、最低13日間、多い人では18日間の休...続きを読む(全157文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

•部署にもよるが、当時は業績も悪く、サービス残業の嵐だった。
•住宅補助、食事補助などの福利厚生は一切ない。唯一存在しているのが、カフェテリアプランだっ...続きを読む(全177文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

監査法人では当然のことと周知されているが、福利厚生についてはほとんど期待できない。カフェテリアプランという制度によって年間数万円分のポイントを利用して、レ...続きを読む(全182文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カフェテリアポイントがあります。カフェテリアポイントはウェブで申しこめるようになっており、まいとし4月になったら、それぞれにポイントが付与されるようになっ...続きを読む(全157文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カフェテリアポイントによる福利厚生は充実しており、また、社内クラブも盛んに行っており、社内のリレーション等はとても充実しています。社員間のコミュニケーショ...続きを読む(全161文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇を取得しやすい環境である点は、恵まれていると思う。数ヶ月ごとに各自の勤務計画が公表されるが、そこで内勤になっている日は、有休を取得できる。担当クラ...続きを読む(全274文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

健康保険制度は一年あたり三万円のポイントが付与され、多く使い道があります。
年に一度の健康診断も無料です。
住宅補助、扶養手当が出ないので、実家暮らし...続きを読む(全191文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については監査法人であるたあめ全然よくない。退職金もわずかだし、手当も皆無である しかしこっれは業界慣行でありある程度いたしかたない ビルが綺麗で...続きを読む(全153文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は繁忙期以外は取りやすい。
人が減ったあとは休暇が取りにくくkなっていた。
インチャージを任されると担当クライアントによってはほとんど休めない。
...続きを読む(全158文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はあまりないと思う。ただし、(チームによりけりですが)有給休暇は割と取得しやすい環境だと思う。個人差はあるので、全然有給休暇が取れない人がいること...続きを読む(全150文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロフェッショナルは報酬でのみ評価される、を建前に給与・賞与以外の福利厚生は基本的にないです。
ただ、カフェテリアプランは良かったです。毎年5万ポイント程...続きを読む(全221文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は全くといっていいほどありません。住宅手当もつかないため実家暮らしの新人の方がリッチ、ということはよくあります。
食事補助もなく昼食代で月3万程...続きを読む(全174文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度や労働時間について、有給休暇が毎年10日ほど付与される。これとは別に、繁忙期の振り替え休日が各月にちらばっており、かつ、夏休みは2週間ちかくある...続きを読む(全156文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロの集団という位置づけなので福利厚生はそんなに充実していない。
住宅補助:なし
食事補助:なし
育休:あり
後はカフェテリアプランで年に50,0...続きを読む(全158文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般の事業会社と同様、お盆と正月には休みが設定されている。また担当しているクライアントによっては難しい場合もあるが、業務に差し支えなければ、比較的有給休暇...続きを読む(全150文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の監査法人も同じ様なものだと思いますが、福利厚生はほとんどありません。
唯一、カフェテリアプランという健康保険組合のポイント付与があるぐらいでしょうか...続きを読む(全202文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助などはなく、福利厚生はあまり充実していない。その分も含めての年収という理解。
閑散期はかなり自由だが、繁忙期は徹夜が頻繁にある。また最近は効率を...続きを読む(全154文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇はとても利用しやすい環境にあると言えます。閑散期には、周りの管理職・スタッフは皆、有給休暇を利用しています。これは一番のメリットと言えるでしょう。...続きを読む(全280文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

額面としては結構良い方だったと思う。福利厚生については、中小企業よりはよいと思うが、大手一流企業に比べると若干見劣りするかもしれない。
また、住宅手当、...続きを読む(全166文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に福利厚生というものはありません。扶養手当もありません。単身者にとっては有利かと思われます。就業時間は8時間で実働7時間ではありますが、クライアント...続きを読む(全216文字)

228件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの 他のカテゴリの口コミ

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークの環境が整っており、部門にもよるが出社は2週間に1回程の頻度となっている。繁忙期は完全にリモートワークでの対応となるため非常に働...続きを読む(全179文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルで知名度が非常に高く、各国に拠点もあるため、若いうちから海外で働くチャンスが与えられる点
【気になること・改善したほうがいい点】
一...続きを読む(全177文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期と閑散期に仕事量に波があるため、閑散期はまとまった休みが取れる点
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は土日出勤、深夜残業は当...続きを読む(全95文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務等が認められている点は子育てをする女性にも働きやすい職場といえる点
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務であるにも関わらず...続きを読む(全117文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会計監査自体は独占業務であるため、今後も事業自体は安定して推移する点
【気になること・改善したほうがいい点】
トーマツだけに限ったことではない...続きを読む(全176文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトによると思うが、基本的には事前に相談すれば有給取得もとれる。またクライアントがメーカーなどの場合はそちらに合わせてゴールデンウィー...続きを読む(全94文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価はプロジェクトごとに上長から評価が行われる。
全ての関与プロジェクトの平均であるため、1つ失敗しても別プロジェクトで挽回可能なため、不公平...続きを読む(全180文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務をしているケースもあるし、女性がマネージャー以上になっていることもあり、男女による差はあまり感じない。また、部署によっては女性の方が多...続きを読む(全108文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年ESG関連、及びDX関連案件が増えているように感じる。
その為、当該領域をやってみたい、強みがある方は自分のやりたい仕事にありつける可能性...続きを読む(全84文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度が明確であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務センターは、給与がとにかく低いです。業務内容は、元々会計士が行っ...続きを読む(全208文字)

サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ダイレクトマーケティングミックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
コールセンター運営・管理
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インセンティブはあまり大きな金額ではございませんがc-pointが貯められて日常品とかもインセンティブとして購入できる。続きを読む(全66文字)

株式会社イーコスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援制度があるようだが、部署によっては仕事量が多く余裕がないため資格取得のチャレンジはしにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)

株式会社キューブアンドカンパニーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おしゃれ手当という面白い福利厚生がある。年末に2万円ほど支給される。企業理念の一つに仕事も身なりも「スタイリッシュであること」を掲げているため...続きを読む(全272文字)

株式会社中外臨床研究センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近はある年齢までの住宅手当は充実している。基本的には中外製薬に準じており、CRO業界の中では良い方だと思う。続きを読む(全61文字)

有限責任あずさ監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員数が多いので福利厚生は悪くもなければ良くもないものの安定しており、若手も多いので改悪はないので安心できる。続きを読む(全61文字)

クラフト本社株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務には住宅補助や資格補助等はありません。
また、地域手当やライフプラン手当てといったかたちで基本給を低く抑えよう...続きを読む(全93文字)

株式会社すかいらーくホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割引券をもらあるときがあったので家族が外食に行く際に利用させてもらうこともありました。
あと社割で少し安めにご飯が食べられるところがよかったです。続きを読む(全79文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他社に比べてもいいと思いますが、家賃補助が廃止になったりと明るい話題はほとんどありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全137文字)

王子ホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
王子グループ製品が格安で購入できる。紙おむつやティッシュなどは助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
宿泊療養施設が減ってしまったの...続きを読む(全95文字)

PwCコンサルティング合同会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は外部の福利厚生サービスの中から年間数万ポイントが付与され、商品や旅行などのサービスなどを選び、利用できた。用途を自分で選べるところがよか...続きを読む(全189文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

有限責任監査法人トーマツの 会社情報

基本データ
会社名 有限責任監査法人トーマツ
フリガナ トーマツ
設立日 1968年5月
資本金 10億7700万円
従業員数 6,851人
売上高 1388億1400万円
決算月 5月
代表者 國井泰成
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-6720-8200
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/audit/audit.html
NOKIZAL ID: 1130234

有限責任監査法人トーマツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。