この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄や社風はいいと思います。
休みも簡単に取れて、残業も少ないです。
有期契約社員なので3年以上は所属できません。
【気になること・改善した...続きを読む(全164文字)
株式会社ゼンリン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゼンリンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゼンリンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄や社風はいいと思います。
休みも簡単に取れて、残業も少ないです。
有期契約社員なので3年以上は所属できません。
【気になること・改善した...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の際に事細かに作業内容は説明された。実際の作業内容も面接で説明があった通りの内容で特にギャップは感じることは無かった。仕事内容は概ね説明...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制がしっかりしていない。
入社しても放置されたまま何をしたらいいのか分からず、質問しても丁寧な教え方はして...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は地域の中でもワークライフバランスの優れた会社として認知していた。実際お盆休みや年末年始休暇は休めるところはいい会社だと思われます。近...続きを読む(全497文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規事業に携わる機会をいただけました。やりがいを感じて仕事をすることができました。活気もあって楽しかったです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不当な点は有りません
【気になること・改善したほうがいい点】
末端はある種硬直しているので、人財やイノベーションが生まれにくいベースに繋がっ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味のギャップだがアットホームで古風な人付き合いのある職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パートで入社しましたが、社員になりたいと思うくらい、社内の人間関係も穏やかで、皆人当たりもよく、ギスギスした感じが一切ない。ずっとここで働けたらと思うく...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな分野で地図を販売できる。地図を作っているだけあってスピードより精確さが第一。
【気になること・改善したほうがいい点】
空間情報という...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部地域を除いて住宅地図帳ではライバルがいない事。
社外からの評判が良い。特に不動産・建設業など
【気になること・改善したほうがいい点】
ユ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用の際の人事の方の印象はとてもよかったです。入社3年目くらいの先輩方が研修に付き添います。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地図業界のオンリーワン企業で自治体や大手企業などに対しても知名度はそこそこ高いと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点や...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人情報の通りの勤務時間、休日数でそういった部分はかなり守られている印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業だからこそだ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界最大手という文句に惹かれた。30代は割と優秀な人間が多い反面、会話にならないと感じる人間も年配層には多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地図整備に強いこだわりがあり、独自の整備基準で地図を整備している。
真面目な社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務効率化...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気という点では確かにその通りだと思う。また堅実な社風であり地に足の着いた調査重視の事業を行っている為、今後潰れる可能性は低...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
唯一無二の商品を作っているため、業界によっては非常に知名度が高く、お客様からの引き合いも多い。
新規開拓も非常にしやすく、会社名を出せば話は...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手で優位的な分野を持っているということなどで応募しました。下の人達は仲が良く人間関係は問題ありません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間意識が強く、みんな平等。均一な感じ。仕事もゆっくりしており、真面目にしておけばなんとかなる
【気になること・改善したほうがいい点】
仲間...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しており大変すごしやすくトータルの評価としてはホワイト企業です。有給休暇もほぼ希望どおり取得でき、残業も少なくプライベートを充...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休が取りやすく、女性は服装も自由。地場の中では女性に優しい会社だと思う。
また5連休を取れる制度(有給の強制消化だが)、メモリアル休暇...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
調査員として働いていました。編集作業や校正作業なども行いました。担当区域を一年のサイクルで現地調査し、住宅地図を作っていました。気候の良いときは、ハイキ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもコンプライアンス概念が浸透していて、働きやすい。理不尽なことは起こらない。ただ、一日5,6時間歩くので多少体力を使う。体力についてはやってるうちに...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はじめての営業でしたが商品の知名度も高く、とても仕事しやすかったです。
会社内も殺伐とした感じはなく、皆仲がよくノルマはありませんでしたが、目標設定し...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社ゼンリン |
---|---|
フリガナ | ゼンリン |
設立日 | 1994年9月 |
資本金 | 65億5700万円 |
従業員数 | 3,605人 |
売上高 | 613億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高山 善司 |
本社所在地 | 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 527万円 |
電話番号 | 093-882-9050 |
URL | https://www.zenrin.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。