この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上が詰まっており、昇進にはかなりの時間を要す印象であった。
非正規社員も多く、プロパーを大事にしている続きを読む(全57文字)
株式会社ゼンリン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゼンリンの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゼンリンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上が詰まっており、昇進にはかなりの時間を要す印象であった。
非正規社員も多く、プロパーを大事にしている続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が仕事で関わった上司、同僚、先輩、後輩はみんな良い人で仕事もできる人たちでした。自身もこの会社でとても成長できたと感じています。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本派遣社員で賄っているような部署の為人の入れ替わりが激しい。
そして研修体制も整っていないため辞めていく人もと...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北九州という地元に根付いた企業なので、働いてる人も都会のようにキビキビしているというよりは、温和な方が多い印象。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北九州人が多く、情に厚く面倒見の良い人が多い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
北九州弁が公用語として飛び交うので、少し分かりにく...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパー社員が少なく転職者が多いので転職してもすぐに馴染めます(いや馴染めていないか)。上司の一部にはヒステリックな人や詭弁も含む論理的でな...続きを読む(全847文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員を統括する立場の社員が効率を上げるために考える内容がだいたい逆に仕事量を増やすもので、一人で考えては失敗...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員からの派遣、契約社員への気配りはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってコミュニケーションの密度に差があり、ほとんど...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人畜無害な人ばかり
【気になること・改善したほうがいい点】
役員層に一部、昭和の考えから抜け出せてない方がいた。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の役員に気に入られれば、コミュニケーション能力だけで出世可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業側の力が圧倒的に強く、その他...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保守的な方、穏やかな方が多い。ギスギスした雰囲気にはならず、人間関係で悩むことは少ないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員と正社員ははっきりと線引されており、特に触れ合いはない。
チームリーダー社員の指示を仰ぎながら業務をこなすため効率的。
【気になるこ...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人情を感じられる上司が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業出身でないと出世はできない。上司に媚びる人が多くマンガのような...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談があればちゃんと聞いてくれますし、解決できるように動いてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事では契約社員と派遣社員が...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に人当たりがよい方が多い印象でコミュニケーションも取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部にどうしても合わない...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全員出社、全員朝礼。会議が多い社風なので置いてきぼりの人は作られない。自由にやりたい人には窮屈に感じると思いました。やってもやらなくてもあま...続きを読む(全343文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームで親身に寄り添う職場環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意味で仲が良すぎる感じ。
特に上位層になると顕著。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コミュニケーションもしっかりとれ、雰囲気もとても良いです。
今はどうかわかりませんが、当時はかなりアナログな感じがありました。
人はみな穏やかです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によるようですが、社内での風通しはとてもよく、社員、派遣同士でも話しやすく相談等もしやすい環境でした。
社員同士では創業記念のレクリエーションなどコ...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係は比較的良く、基本的に優しい人が多いと思います。業務終了後に飲みに行く・休日に集まる・異動や退職をしても付き合いが続く、という...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員とフラットな関係がいい人は働きやすいと思う。
管理職の人は、ほとんど話す機会がないが、話しやすい人が多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に保守的な管理職が目立ちます。柔軟な働き方もできないし、チャレンジを受け入れる姿勢もありません。また有休につ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡県に本社があるため、九州出身の方が多く在籍されていました。今まで私が勤務した会社の中で一番長く勤務しました。理由としましては、上司や同僚...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に人柄の良い人が多い。暴君みたいな人も過去には居たが時代の流れで淘汰(降格)された。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が常...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が多いため、よくも悪くもいろんな人が多い。ただ全体的には人当たりの良い人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄に管...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社ゼンリン |
---|---|
フリガナ | ゼンリン |
設立日 | 1994年9月 |
資本金 | 65億5700万円 |
従業員数 | 3,605人 |
売上高 | 613億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高山 善司 |
本社所在地 | 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 47.0歳 |
平均給与 | 527万円 |
電話番号 | 093-882-9050 |
URL | https://www.zenrin.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。